dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5ヶ月の双子ママです。
先日、4歳の双子ママさんから洋服のお下がりを衣装ケース2つ分くらい(二人分で二つ)頂きました。
それで、何かお礼をしたいのですが何をあげたら喜ばれるか分からなくて困っています。
その方は町の育児サークルのような所で知り合った方で、家も知らないし、まだ、ほとんど面識がない状態程度の仲です。
無難に菓子折りとも思いましたが、育児サークルもお子さんが幼稚園に行っているためほとんど参加されておらず、用意した菓子が腐ってしまっても無駄になってしまいます(その会は週一午前中で近くにはケーキ屋とかないので当日には買えません)また、お子さんにアレルギーがあってもなぁとも思いますし。
幼稚園のお子さんたちに何かプレゼントがいいかな、とも思いましたがその方は自分の趣味を絶対曲げたくないタイプのようでして(とてもおしゃれママさんです)、出産祝いなどでもらった洋服で高価なブランドであっても自分の趣味でなければ一切着せないと言われていたし、キャラクター物も嫌いで子供がほしがっても買わないそうです。なので、もし何かあげても気に入られなかったらこれまた無駄になりますし…。
絵本も4歳ともなれば結構持っておられるかな、ダブってしまうかなと思ったり。
何かお礼する物のいい案はないでしょうか。
思いつきなどでも結構です。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私も3歳の娘に6歳の女の子が服をくれました(^^)


その子とは保育園つながりなのですが、送りもお迎えもママさんとは滅多にあわず・・・。

幸い洋服を家まで届けてくれたので、家に上がっていただき一緒に遊びました。(ママさんは用事があったので、お子さんだけ3時間くらい預かった状態でしたが)
帰りに用意していた絵本をあげたら、喜んでくれました。

絵本も確かにダブッてしまうと困りますが、対象年齢を少しあげて購入されてもよいかと思います。
私は絵本に悩んだときは、だいだいこの本を買います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4097273 …

「ミッケ」という、いわゆる探し本ですが、大人も子供も楽しめるし、遊び方次第でいろいろ楽しめます。
(うちの3歳の娘も大好きです。この間は小1の子にクリスマスプレゼントであげました)
4歳だとまだ難しいかも知れないですが、ママが「○○はどこだ?探してごらん」などと勝手にお題を出せば、今から使用してもかなり長い期間遊べると思います。
シリーズも1~8くらいまで出てますので、2冊プレゼントでも良いかもです(^^)
ちなみに、「絵」ではなくて「写真」です。よく出来てるなーといつも感心しながら見てます。
まあ、こういうのが嫌いな子もいますけどね・・・(^^;)
(単に私が好きなだけかもしれない・・・汗)

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がとても遅くなり申し訳ありません。
ご紹介いただいたミッケという絵本をお礼にしました。
相手の双子ちゃんたちも喜んでくれているみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/20 18:32

お家も知らない…それでいて沢山のお古を頂いて幸せですね(*^_^*)


そしてお礼の気持ちも忘れない…読んでいてほのぼのと嬉しくなりました。
1番無難なのは、やはり図書券ではないでしょうか。絵本も選んで贈るには
とても素敵な事だと思うのですが、二重になったら困るし。そんな時に
図書券が1番貰っても嬉しいものだと思います。贈る方、貰う方の趣味で
ぶつかってしまうのも何ですしね。素っ気無いかな。でも私なら、贈られる
その気持ちと図書券はとても嬉しいし有難いです。
それにしても、衣装ケース2個分~良かったですね~(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がとても遅くなり申し訳ありません。
悩んだ末、絵本をお礼にしました。
相手の双子ちゃんたちも喜んでくれているみたいです。
図書券もまた別の機会に利用したいなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/20 18:35

文房具類はいかがでしょう?


クーピー、落書き帳、折り紙など、使えそうなものを二つずつ買ってラッピングしてもらっては。
使ってなくなってしまうものだし、キャラクターがないものも多いと思います。

無難なところは、商品券や図書券とかでしょうけど、金額がリアルにわかってしまうのもなんだかなぁ…って思うので(^-^;)
文具券もありますけど、まだ対応店舗は少ないようです。
http://www.bungu-ken.co.jp/body.cgi

参考URL:http://www.bungu-ken.co.jp/body.cgi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がとても遅くなり申し訳ありません。
悩んだ末、絵本をお礼にしました。
相手の双子ちゃんたちも喜んでくれているみたいです。
文具もいい案ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/20 18:36

図書券ではいかがですか?


子供に絵本でも・・・と言ってお渡しすると、喜んでくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がとても遅くなり申し訳ありません。
絵本をお礼にしました。
相手の双子ちゃんたちも喜んでくれているみたいです。
図書券もまたの機会に利用したいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/20 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!