
写真でモモイロインコを見て一目惚れ?してしまい、飼ってみたいと思っています。
ですが、田舎住まいのため鳥専門のお店などなく、
モモイロインコにはなかなか出会えません。
この間初めて近くのホームセンターで見かけたのですが
そのホームセンターのペットショップはあまり感じの良くないお店なので躊躇しています。
値段は40万円でした。
ホームページなどで検索してもモモイロインコはすぐ売り切れてしまうようです。
ホームページなどではいいお店?かどうかもわからず困ってます。
モモイロインコを扱っている、感じのいい(できれば予約等できる)お店を
ご存知でしたら教えてください。
急いではいませんのでもし予約ができるならのんびり待ちます。
北陸、東北、関東くらいまででしたら車でお迎えに行けます。
(通販は「落鳥してたら返金します」などと簡単に書いてあり、かわいそうで抵抗があります…)
それと価格なのですが、ホームページなどでも25万~60万とずいぶん差があるのですが
これはどういった差なのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#1、5です。
返信ありがとうございました。
動物を飼うことについてあまりにも簡単に考えている方が散見されるので、つい警戒してしまいました。申し訳ありません。
一度「こんぱまる」に足を運んでみてはいかがでしょうか。触ることができますし(要消毒)、障害を持っている個体についても隠さず教えてくださいます。ただ、こちらでは生体の通販も行っていますので、その点が引っかかります。本来なら、そのようなことをしていない店のほうがいいのですから。
私は行ったことがありませんが、「カカハウス」、「京王百貨店 新宿店」、「PD熱帯魚センター」、「ペットショップ鳥信(大型は扱っていない模様)」はよさそうな感じです。できれば、何店舗か回ってみたほうがいいと思いますよ。
http://www.compamal.com/
http://www.angel.ne.jp/~mahara/
http://www.keionet.com/
http://www.pdnettaigyo.co.jp/
http://pet-nobu.com/
お返事ありがとうございます。
私も軽々しい気持ちで動物を飼うべきではないと思っています。
まだお迎えしたわけではないですが
モモイロインコも、死ぬまで幸せにするべく努力します(^_^)
他の方にも教えて頂いて「こんぱまる」さんは検討していました。
そうなんですよね、通販はひっかかります。
でも…飛行機で1時間未満で着くので空港にお迎えに来てくださいというお店もあり、
車でお迎えに行って5時間以上とかかかかるのと
飛行機で1時間未満で着くのとでは
案外通販で飛行機で来た方が鳥は楽だったりして…と悩み中です(^^;)
家は空港に割と近いし、JASの貨物のペット専用スペースは寒くないとあったので…。
No.5
- 回答日時:
#1です。
http://www8.big.or.jp/~hst/ume/momoiro2.html
このURLを見ると、モモイロインコを飼うには相当の覚悟が必要だと思います。一度専門店へ足を運ぶとわかると思いますが、インコというのは大型に限らず鳴き声はとても大きいです。鳴き声の小さな種類もいますが、非常にまれです。
本やネットで調べたり、実際に触れてみて、自分が一生面倒をみることができるかよく考えてください。
No.4
- 回答日時:
モモイロインコは鳴き声は大きくありませんが、将来毛引きになる子もいます。
(鳥の獣医さんでよく見ます)
横浜や世田谷のヨネヤマプランテイションにお問い合わせになってはどうでしょうか?
でも、初めに鳥の獣医さんにご相談されると良いと思います。
ご近所のホームセンターでも、良いのではないでしょうか?
大型インコは、野生の個体を捕獲してきて輸入することが多いようです。
今後、繁殖個体以外は減っていくのではないでしょうか?
ただ、野生モモイロインコの群れの写真はよく目にしますので、
ヨウムさんのような制限は出てこないかもしれませんね(^^)
ホームセンターの子とご縁があるのかもしれませんよ?
私も将来、ヨウムさんをお迎えしたいのですが、捕獲個体でなく、繁殖個体(少ないですけど)を
探すつもりです。
モモイロインコについて、まずお近くの鳥を診られる獣医さんに伺ってみてはどうでしょうか?
優良な獣医さんであれば、飼育前でもご相談に乗ってくださいます。
お迎えしたら、すぐにその獣医さんへ。
http://www8.big.or.jp/~hst/ume/momoiro.html
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/7025 …
http://www15.big.or.jp/~island/index.html
参考URL:http://www.worldparrottrustjapan.org/
お返事ありがとうございます。
オーストラリアの写真なんかで、普通にカラスみたいにいますよねー!
庭に食べ物置いたりしたら来てくれるのかな、なんて想像を(笑)
私もできれば繁殖個体で、と思っています。
急いではいないので、繁殖個体を予約して
のんびり年単位で待とうかと思っています(^^)
No.3
- 回答日時:
下のURLのお店は、私は餌の購入と爪切りしかした事はありませんが、大型インコを買うには良い店だと思います。
東京上野のJR駅近くに店があります。本店は相生にあります。大型インコの知識に詳しい店から購入される事をお勧めします。安すぎるのはそれなりの理由があると思った方が良いでしょう。
大型インコの性格は一緒に生活して行く上で大変重要です。
私も輸入したての幼すぎる(生後3ヶ月)大型インコを買って1年間病院通いをした経験があります。それが今の我が家の家族のヨウム(9歳)で、現在は元気で何の問題もありません。
参考URL:http://www.compamal.com/
お返事ありがとうございます。
こんぱまるさんもよさそうですよね!
上野ならお迎えにも行けますし(^^)
1年間病院通いは大変ですね!(^^;)
心配で仕事もおちおち行けませんね…。

No.2
- 回答日時:
こんばんは。
直接的な回答はできませんが、鳥が好きなもので、何かお役に立てないかなあと思いまして。
以前に関東の鳥専門店、2軒で、鳥を購入したことがあり、悪くないお店だと思っていますが、ネットで探したところ、それらのお店を探すことはできませんでした。
どちらにお住まいなのかわかりませんが、下記に、鳥を診てくれる病院の情報を貼りました。
東京都などですと、鳥の専門病院もあるようで、そういったところに信用のできる鳥の販売店を聞いてみるのも、ひとつの方法ではないかと思いました。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
お返事ありがとうございます。
残念ながら田舎住まいなんですよー(^_^;)
なのでホームセンターさんばっかりなんですモモイロインコ。
鳥の専門病院さんに聞くのはいい手ですよね。
でも東京じゃ、かかりつけでもないのに迷惑がられちゃいますよね(^^;)
地元の鳥の専門病院さんには
ホームセンターの子はダメ!と言われちゃいました。
なんかそう言われるとホームセンターの子もかわいそうなんですけどね。
No.1
- 回答日時:
大型インコに関する書籍などはご覧になりましたか? また、お近くに鳥をきちんと診てもらえる病院はありますか? 鳥を診てもらえる病院は非常に少ないですし、治療費も馬鹿になりません。
私は現在オカメインコを飼っていますが、インコの中では比較的おとなしいといわれていても、本気で鳴けばかなりうるさいですし(外からでも余裕で聞こえます)、モモイロインコともなれば尚更です。また、大型インコは総じて長命です。3代先を見越して飼うようにいう人もいるくらいです。
それでもいいと仰るなら、鳥専門店か鳥に力を入れているお店でお迎えするほうがよいと思います。ホームセンターはかなり劣悪な環境で飼われている場合が多いのでお勧めしません。
お返事ありがとうございます。
結構前から欲しいと思っていたので、
ホームページや手に入る限りの書籍は読みました(^^)
すみません、書き忘れましたが、鳥を初めて飼う訳ではないので
脂粉もカジカジも声も構いません。
かかりつけの鳥専門獣医さんも大丈夫です。
30年から40年くらい生きるそうで、
今私は20代なので普通に?70歳くらいまで生きれば
ちゃんと最期までお世話できるかなーという計算もしてあります。
万一私に何かあっても遺族となる人たちも鳥好きですので心配ないです。
(一応遺書を残しますが…^^;)
教えて頂いたホームページは以前から大ファンで、
くまなく拝見させて頂いております。
なので、心構えは大丈夫ですので、ご存知のいいショップさんがありましたら
情報くださいね(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
- 国産車 新車 値引きしてもらいすぎですか?? 5 2022/07/14 12:28
- その他(悩み相談・人生相談) 姉が正義感がとても強くて、これがいいことなのか悪いことなのかわからないです。 今日姉とチェーン店のラ 7 2022/10/02 00:37
- SEO ホームページを作る際の質問です 1 2023/06/07 18:50
- 鳥類 小鳥のヒナに感染性の病気があった。 販売店のホームセンターに言うべきだと思いますか? 返品・返金目的 2 2023/01/17 09:36
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 査定・売却・下取り(車) 選択は正しかったと思いますか? 3 2023/08/08 16:08
- 中古車 中古車を買おうと思っています。この2台だと、どちらが良いと思われますか? 12 2022/04/21 22:47
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急! 花見の混雑を避けたい! 明日21日、予想より早い桜の開花で、京都市内の道路が混雑しそうです。 2 2023/03/20 07:03
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報