No.6ベストアンサー
- 回答日時:
どっちもどっち、自民、民主他の党は言うまでもない。
政治家は3人いれば十分国は動く。
どのみち3人くらいで物事は決まっている。
いかに大きな組織であってもてっぺんの3人で方針とはきまってしまう、故に政治家は3人だけいればいい。
ところでメール問題、
永田もお粗末なら武部もお粗末、
永田は自分がエリートとばかりに高飛車、バカを絵に描いたようなモノ。「こんなモノが見つかったんだけど、まさかこのようなことはないと思うけど、これは怪文書ですよねー・・・武部さん? 、なければそれでいいんですが・・」と下出にいっておけば武部がいくら否定しても疑惑は国民に残せた。
武部も武部、永田のその時はわからなかったというのが
通らないのなら、犯罪人ホリエを担いだ武部はその時はわからなかったで通るのか?
あれでホリエモンが当選してたら、国民をだましたことになる、その責任の方が武部と次男の個人的迷惑よりよほど大きいのではないのだろうか?
武部の次男ももらってないとはいえ、親父が自民党幹事長という傘の下でおいしい思いをしていることは間違いない。その名を借りて仕事してるに違いない!
あたかも迷惑を被っているようにいうが正義ではない。
そんなわけでどっちもどっち、日本に真の政治家は5人ほどしかいない。
あとは私利私欲。どっちが信頼できるかなんぞ議論したってムダ。
No.9
- 回答日時:
野党はますます必要です。
今回の民主党の体たらくは民主党以外の野党の必要性を示唆していると思います。現状では共産党、社民党にもっと
伸びてもらって期待せざるを得ません。せめて党首討論に参加資格のできる衆院または参院での10人以上の議員の勢力となることを期待します。
No.8
- 回答日時:
議会制民主主義制度における野党の存在と、現今話題になっている民主党の存在意義を分けて考える必要がありますね。
もちろん議会制民主主義に野党は必要不可欠なものです。現在の当面の政治問題として議会制民主主義において与党に対する対案提出力ならびに政権チェック能力を事実上喪失した民主党の存在意義が問われているわけです。
たとえ前原民主党が滅亡しても、議会制民主主義に野党は不可欠ですから、民主党が立ち直るか、新党が結成されるか、どんな形になるか分かりませんが、いずれにしても野党は必要不可欠なものです。
No.7
- 回答日時:
野党は必要でしょう。
与党だけでは何でも好き勝手にやれますから。それよりも議員の数が多すぎます。今の半分でじゅうぶんです。無能な二世議員や既得権益にしがみついている議員には退場してもらいたいです。あと比例代表制も即刻廃止!No.5
- 回答日時:
野党が与党になるには、野党の議席を増やし与党の議席を減らすしかないです。
本来ならば、野党が与党よりもいい政策を打ち出し国民にアピールすればいい話です。しかし日本国民の政治離れはひどく、いかにアピールしたところで議席に結びつきません。
ではどうするか?結局ワードショーまがいのことをして与党の議席を減らすしかないのです。
今回の「ガセメール」の件が本当であったならば、今頃自民党はつぶれていたでしょう。
野党が与党を攻撃するのは当然のことです。
ただ、しっかりとした根拠のある攻撃をすることが必要です。
No.4
- 回答日時:
民主党に限らず野党の存在は必要です
いい野党があれば与党は成長します、その逆も然り、両方があってよい政策が生まれます
ただ今の与野党ともに議員水準が低いこと、若い世代が育っていない事があり個人レベルで不必要な人材が出てきてもおかしくないです
国会は日本の代表が集まる場所、つまり民度の低さが浮き彫りにされた気がします
No.3
- 回答日時:
一人あたり4000万円近い歳費を支給し更に政治助成金が振る舞われ、
未だに新幹線飛行機等の交通費免除、つい最近まで家族も免除されていた、こんな政党が必要とは到底思えない。 日本人って長い物には巻かれろって農業経済型民族?だからなのか、家康の政治が巧みだったのか、税金の使われ方には無関心ですよねぇ・・・。 これだけ赤字国債を乱発している国が倒産しないのは、一部の真面目な財界人達の血の出るやぅな努力のおかげであって、政治は何もしていないのに。 団塊の世代がもう一度立ち上がる時が近いのかなぁ・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
前首相と元首相の違いについて
-
民主党政権は今の自民党よりひ...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
全労済と党
-
与党と野党のちがいは?
-
「企業団体から一切お金をもら...
-
なぜ日本人は自民党だけを選び...
-
自民党党員手続きについて。
-
なぜ日本国民が自民党に投票す...
-
自民党がどれだけ暴走しようが...
-
1994年の「政治改革関連法案」...
-
皇室典範改正なぜやらない?
-
河野洋平議員が総理になれなか...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
安倍昭恵って最近なんか調子乗...
-
どうして民主党政権って実現し...
-
日本は独裁国家だ。
-
立憲民主党の議員さんたちって...
-
兵庫県知事の斉藤さん。 まだ46...
おすすめ情報