
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
別の方の回答に加え、既にどこか、電源周りでPCがおかしくなっている可能性があります。
私も以前同様の現象になりました。機器をつながなくても、USBケーブルを挿すだけで再起動。最後には起動しなくなってしまいました。そのときは、PCのマザーボード(主基盤)のコンデンサという部品が破裂してしまっていました。
根本原因はわかりませんが、全体的におかしくなる前触れの可能性もありますので、データなどのバックアップを取っておいたほうが良いと思います。
No.6
- 回答日時:
BIOSの設定の中に、PMEが、初期設定で、Enabledに設定されています。
Disabledに変更したみて下さい。以前自分も同じような現象で困っていました。たぶんこれで直ると思います。

No.5
- 回答日時:
Dell Precision 450です。
私はUSBポートに何かを挿すと、キーボードとマウスがエラーになって認識しなかったり、USB接続の外付けHDDがカリカリ異音が出て、何かおかしかったです。
もう1台同型機があり、こちらはそもそもUSBのHDDを認識しないし、抜き差しして強引に認識させると、CDドライブにアクセスできなくなります。
環境が同じ機種で何故症状が違うのか??、と相違を見たら、マザーボードのBIOSがA03とA04でした。
試しに最新のA05にしたら、両機とも何事も無かったように快調になりました。
Precisionで無ければ違う原因かも知れませんが、念の為新しいBIOSが出てないか、メーカーホームページを確認ください。
尚、BIOSの更新は自己責任がお約束ですから、失敗すると有償修理になります。
No.3
- 回答日時:
そういう場合はUSB単体に問題があるよりもシステム全般にあることが多いのです。
バックアップを早めにとり、再インストールをしてください。
それも再インストールするまえに試すことはUSBドライバを全て削除することです。
それくらいしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PC本体9ピンとディスプレイ15ピンを接続したいです
その他(パソコン・周辺機器)
-
USBに何かを接続すると電源が落ちてしまいます…
その他(パソコン・周辺機器)
-
モニタの”NO SIGNAL” の表示について教えてください
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
I/Oエラーが出て起動しません。
BTOパソコン
-
5
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
6
普通のスピーカーでPCに繋ぐことは可能ですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
7
ディスプレイって、PCの電源が入ったまま、ケーブルを抜いてもかまわないのか
ビデオカード・サウンドカード
-
8
画面に赤い線が!
デスクトップパソコン
-
9
電源ケーブルのアースはどこにつけるのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
ジャックとは何でしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
RS-232Cの分岐はできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
13
パソコン画面の1部が暗い
ビデオカード・サウンドカード
-
14
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
PC-9821Na 13/H10 解体方法
ノートパソコン
-
16
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
17
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
18
BIOSの読み込みが遅い?
BTOパソコン
-
19
内蔵HDDの冷却
デスクトップパソコン
-
20
液晶モニターがストライプに・・?!
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBキーボード PC起動中に抜く...
-
USBに何かを挿すと、再起動...
-
電源を抜き差ししないと起動し...
-
しばらく放置しておいたPCが起...
-
Macを誤ってブチ切りしてから ...
-
CMOSクリア、ボタン電池外して...
-
Wake On LANで外から自宅のPCの...
-
PC電源を買い替えたい
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
パソコンについて、突然ファン...
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
フロントファンとPCケースの共振
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
女性に質問です。
-
CPU ファンの回転数はどのくら...
-
パソコンから変な音が、、、
-
〜自作PCデビューへの道〜5 初...
-
自作pcを作りたいのですがコレ...
-
EPSONのプリンターPM-A890の電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBキーボード PC起動中に抜く...
-
USBに何かを挿すと、再起動...
-
電源を抜き差ししないと起動し...
-
CMOSクリア、ボタン電池外して...
-
PC電源の適正電圧について
-
Windows2000: 起動しない/起動...
-
Wake On LANで外から自宅のPCの...
-
Macを誤ってブチ切りしてから ...
-
BIOSの問題??
-
パソコンが起動しなくなりました
-
マウスについて
-
起動時に異音?
-
pcを自作しましたが、うまく...
-
GTX720からGTX960に交換後OSが...
-
パソコンが勝手に起動するんで...
-
IBM A21e突然起動しなくなりま...
-
パソコンの故障
-
CPUかマザーの不良?
-
PC起動時のトラブル
-
古い自作パソコン
おすすめ情報