
国立大の学生です。
高校までとは違い、担任がいないぶん、いろんな手続きなどで事務へ行く機会が多いと思います。そこでふと思うのですが、事務の人って態度が悪くありませんか?威圧的で、いつもバカにした態度で、うんざりします。
たしかに学生は年下だし、遊びに来てるわけではないのでにこやかに接客する必要もないと思いますが、授業料から給料をもらっている以上、なまいきでむかつくかもしれませんがちゃんとした対応をするべきだと思います。その授業料を払っているのは本人ではなくその親であっても。
大学の事務の人でこういう態度の悪いひとには、学生の分際ではただ我慢して従うしかないのでしょうか?それとも何か手はありますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
神経質にならずに、我慢してください。
国立の大学の事務局なら、サービス業ではないんだと、思って間違いないです。
>その授業料を払っているのは本人ではなくその親であっても。
とありますが、たしかにそうですが、さらに 国立ならば、国が税金で学費を補助しています。隣のおじさんも、ここで回答している私も、気に入らないその事務の人も、きっと税金を払っています。少なくても私は納税してます。きついこと言いますが、あなたは厳密に言うと「完全な大学のお客様」ではないのです。
あなたは、「授業料から給料をもらっている以上」と思っていても、相手は、「私の納めてる税金を使って勉強してるくせに、私の仕事を増やすな」と思っているかもしれません。立場が変わると、解釈も変わってきます。
あとは、その人間の資質に頼るしかないですね。
つまらなそうに、横柄な態度の人を、心の中で「この人はかわいそうな人なんだ」とあわれんで上げてください。
> 大学の事務の人でこういう態度の悪いひとには、学生の分際ではただ我慢して従うしかないのでしょうか?
そうですね、ただ我慢しましょう。その時は気分悪くなりますが、さっさと忘れましょう。
>それとも何か手はありますか?
手はありません。そんなことにかまってないで、もっと大切なことに時間や労力を使ってください。
具体的には、その分勉強して、友達作って、たくさん遊んだり、アルバイトしたり、恋愛したり とか。
仕方ないですよね。税金ですし。
>つまらなそうに、横柄な態度の人を、心の中で「この人はかわいそうな人なんだ」とあわれんで上げてください。
わかりました。事実、事務の人を嫌っている人も多いのは事実ですので、嫌われながらも国から給料をもらい態度が悪くてもクビにはならない人たち、と思って極力接触を避けて割り切って接します。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
○○大学サービス向上ブログ
みたいなので、NPO組織をつくるとか。
大学のサーバだと消されるので、外部で。
国立大だけではなく、民営化前の郵便局でも、市役所など自治体も、サービスに対して利用者が声を上げないと、改善しません。
(郵便局のサービスについて、よく一般論としてメールで意見するのですが、それどこの局ですか?どのポストですか?と自分で調べも通達もせず、こちらに聞いてくる始末ですよ)
本来サービスとは、有償無償とわず活動, 働き, 貢献などを意味していますし、実際改善の余地はどこにでもあります。
某共産圏にいたことがありますが、窓口業務に人間味はありませんでした。
窓口業務といえども、上からの通達にそって機械的にやるだけなら、そんな国となんら変わりありませんね。
具体的な解決策ありがとうございます。
でも、やはり下の方でも書きましたが、あまりこだわらずに青春を謳歌するほうが得策な気がしてきました。
No.2
- 回答日時:
あ~うちの大学(国立)も一人いますね。
やたら態度悪いのが。学生間でも有名です。でも、みんな口をそろえて
「事務も大変で何人もの学生を相手してるんだから我慢しよう」
て事になってます。
あんまり気にしないでいいんじゃないですかね。こういう人ってどこにでもいるんですね。
回答ありがとうございます。
>こういう人ってどこにでもいるんですね。
どこにでもいるみたいですよ。しかもみんなに嫌われてるし。横柄な態度で学生に威張れるし、ときには日々の鬱憤をはらすべく八つ当たりしてもクビにはならないけど、“嫌われる”のって不幸ですよね。こういう人は反面教師にして、ちょっと同情して、私たちは青春を謳歌しましょうね。w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
宅浪生です 先日受けた東北大プ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
BA(hons)とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報