
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
刑法の名誉毀損罪及び侮辱罪が成立するためには、相手を特定して罵ることが必要です。
IDやHNでは相手を特定したことになりませんから、相手のIDやHNを取り上げて罵っても、名誉毀損罪及び侮辱罪は成立しません。実名を挙げる必要があります。したがって、民事の損害賠償の際も、このような行為でない限り、実質的には不可能でしょう。オークションの評価欄は多くの人の目に触れます。そこで相手を罵れば、”公然と”なされているとみなされますので、名誉毀損罪及び侮辱罪成立の一要件を満たします。あとは、どの程度のことが書かれているかによって、名誉毀損罪及び侮辱罪の成否が決まります。実名を挙げ、かなり悪辣な内容の中傷を書き込めば、名誉毀損罪及び侮辱罪成立は濃厚となり、不法行為責任も認められる可能性が出てきます。
もっとも、以上のような要件により、形式的には損害賠償請求が可能ですが、訴訟を起こしてまで回収するほどの額が取れるかどうかは甚だ疑問です。企業名や団体名を挙げて罵れば損害も比較的大きくなりますが、個人で果たして如何ほどの賠償が認定されるでしょうか。よほどの場合でない限り、損害賠償請求には実益はないでしょう。
No.2
- 回答日時:
現段階では、名誉毀損罪及び侮辱罪に該当するような行為でなければ、ネット上の誹謗・中傷行為を処罰する刑罰法規は存在しないと思われます。
ネットの法整備が未熟なせいもあると思いますが、法律で解決するような事項ではないとも考えられます。ただ、単なる言い合いや罵り合いでも、度が過ぎれば上記の罪が成立したり、不法行為となったりすることは十分にありえます。もっとも、実際に不法行為であったとしても、ネット上の出来事ですから、訴訟を提起して勝訴することは極めて困難です。ネット上のデータは、改ざんが容易であるため、ほとんど証拠として認められせん。証拠を集めるのは一苦労でしょう。ご質問のような場合は、相手にしないことが一番です。水掛け論になりますし、お互いにとってメリットはありません。法律が介入するとすれば、一方が無視したにもかかわらず、執拗に罵ってくる場合であると思われます。
参考URL:http://www.houko.com/00/01/S23/039.HTM
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
電車とかで舌打ちや睨む人を必...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
肖像権侵害で被害届を出された...
-
修正液またはテープで修正され...
-
断られても気付かない人
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
強制わいせつについて。 数年前...
-
夫のW不倫 相手の配偶者に知ら...
-
既婚者の方とのネット恋愛は、...
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
名前でいじられる時どうやって...
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
絶縁した友達と和解する可能性...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
背を向ける
-
コインパーキングから7万円請...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
おすすめ情報