
アメリカに行った際に、自分の周りにいる同年代の若い人達が自分達の国の政治や経済について強い関心を抱いていて、それぞれがしっかりとした意見を持っているのをて、日本の政治や経済についてまったく知らない(知ろうともしない)自分がとても恥ずかしく思えました。それからというもの日本の経済や政治について興味を持つようになり、ニュースや本などを見て少しずつ勉強するようになりました。今、日本の政党のことについて説明している本を探しているのですが初心者にもわかりやすく書かれた本などがあればどなたか教えて下さい。また日本の政治や経済のことについてわかりやすく書いてある本があればそちらもお願いします。急ぎではないのでお暇なときにでも回答ください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
経済のお勧め本については、過去に私が回答しているので参考にしてください。
また、この回答の後に、週間ダイヤモンドの別冊として、「めちゃくちゃわかるよ!日本経済入門」という本が出ました。だけどこれは雑誌の別冊なので、今も売ってるかは知りません。あったら、買うべし。お勧めです。880円です。
政治については専門外なので、他の方に譲ります。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=152158
回答ありがとうございました。早速買って読んでみました「経済のニュースが面白いほどわかる本」、いいですね、経済のことについて初心者にもわかるように基礎から丁寧に書かれています。これこそ求めていた本です。この本で経済の勉強をしていこうと思います。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
イミダスを読んでも日本の経済や政治のことが書いており勉強になりますよ。
それと、総合的な本なので一冊あれば数年間は使えますよ。
特に大学生などの学生の人には良い参考書になります。
ただし、値段が3000円近いので図書館で読んだほうがいいかと思います。
特に参考書をあまり使わない人には。
ご回答ありがとうございます。イミダス一冊あって数年間使えるのであれば3000円という値段は割安ではないでしょうか。ぜひ参考にしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
ハローワークインターネットサ...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
「この場に及んで」といういい...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
自民党員から退会するには?
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
宥和と融和の違いをわかりやす...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
訳を教えてください。お願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
ハローワークインターネットサ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
議員の敬称について質問します...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報