アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分で言うのもはずかしいけれど、かなりの初心者です。
過去にも同じような質問をされていた方がいらっしゃったのですが、答えを読んでもちんぷんかんぷんで、さっぱりわかりませんでした。
どうぞよろしくお願いします。

このたび、ADSLに接続することになり、セットアップしようとしたのですが。
次のようなコメントがでました。

イーサネットワークアダプターをTCP/IPとバインドしてください。
現在システムにこの種のアダプターが検出されていません。
イーサネットワークアダプタがないか、TCP/IPとバインドされてない可能性があります。

イーサネットアダプター?バインドってなに?
というくらいにわからなくて。。。
自分でやれるだけのことはやってみようと思うので、ご親切な方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

ここまで来ると、一度(うまく繋がるかどうかわかりませんが)IBMのサポートセンタに電話をかけて、症状を伝えるしかないでしょうね。


もし、BIOSに項目があれば、そこを見てみることになりますが(マニュアルにBIOSの項目がありますからLANについての項目を探してみて下さい)、項目がなければ打つ手は本当になくて、サポートセンタでも多分故障と判断するんじゃないかと思います。
(on boad lan の故障はあまり聞かないんですけど、、、)
まあ、最後の望みとしては、リカバリーディスクですが、、、試みるかどうかの判断は任せます。いっそこれ以上時間を費やすよりサポートセンタ問い合わせなり、修理に出すなりした方が早そうなので。

頑張っていたのに力及ばすで申し訳ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございました。
時間が長くとれるときに、1度電話で問い合わせてみます。
mickjey2さんのおかげで、最後まで頑張れて、本当に良かったです。
知らなかったことも少しだけですけど、知ることができたし。。。
電話してみて、ADSLが繋がったときには、必ず、ご連絡します。
本当に、ありがとうございました。。。

お礼日時:2002/01/26 15:08

やっぱりカードそのものが認識されていませんでしたか。


今の状態は物理的には on boad の LAN が搭載されているにもかかわらず、Windowsでその存在を認識できていない状態です。

リカバリーディスクで初期状態に戻すのも一つの手段ですが、それでも認識されるようになる保証はありませんしね。

まず、デバイスマネージャの中にびっくりマークとかバッテンマーク又は?マークの付いたもの(不明なデバイス)はありませんか?
もしあれば削除して再起動してみると良いのですが、下手ものを削除すると後がやっかいなので、心配であればまた補足ください。

そう言うものが無いとすると、やっかいですねぇ。
物理的に壊れているのか、機能を有効にするために何か手段があるのか。あるいは物理的に壊れていないかとか、、、、

ちなみに、購入してからパソコンのケースを開けて何かを増設したりとか交換したりとかしたことはありますか?
メモリーやIDEのHDD増設ならまだOKですが、PCIカードを追加したりしていると、そのときに競合してLANの方を認識しなくなった可能性もあるので。

では、引き続きがんばってみてください。

この回答への補足

デバイスマネージャの中には、バッテンマークとか?のついたものはありませんでした。
・・・やっかいなのですね。。。
増設とか、交換はしたことないです。
はぁ・・・。
こんなに大変だとは思わなくて。。。
このパソコンそのものを修理しないとだめなのでしょうか???

補足日時:2002/01/25 15:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事ADSLが繋がりました。
ありがとうございました。
メールでお知らせしようと思ったのですが、アドレスも何も聞いていなかったので、この場を借りて、お礼を言わせていただくことにしました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/02/15 21:39

この場合は最初から全部やり直した方が良いでしょう。


まず、
1.「スタート」「設定」「コントロールパネル」から「システム」アイコンをクリックします。
2.デバイスマネージャのタブをクリックすると、「ネットワークアダプタ」という項目があるはずです。これを一つ残らず削除して下さい。
多分、"IBM 10/100 EtherJet PCI Adapter (IBM) "というのがバッテンマークがついていませんか?
3.そうすると、再起動を要求してくると思います。要求してこなくても再起動して下さい。
4.再起動したときにPnP機能という物が働き、自動でドライバー(アダプターとも表記されますが)のインストールが始まるはずです。
このときに、Windows95/98?のCD-ROMを聞いてきたら、それを入れます。
リカバリーディスクしかないときには、c:\windows\option\cabsを指定してみて下さい。

こうすると、多分Ethernet Boadのドライバーのインストールが完了するはずです。
先の1.番の手順でネットワークアダプタが導入されていて、バッテンが着いていないことを確認して下さい。
もし、上記手順がうまく行かないとか、うまくいってもバッテンが着くとか、そもそもハードウェアウィザードが機能しない場合は、また聞いて下さい。
最後の場合だと一番やっかいで、多分IBMにお願いする(修理する)ことになるかもしません。ちょっとおもちのパソコンのBIOSマニュアルを見ましたが、disable(使用不能)にする項目はないようなので、そうなると故障したとしか考えられませんから。

もう一つの手段は、おもちのリカバリーディスクを使って、初期化する方法ですが、こちらの方法だとお使いのパソコンは、購入時当初の状態に完全に鳴ってしまうので、最後の手段としましょう。

では、頑張って下さい。

この回答への補足

1.2の項目をやってみました。
2のネットワークアダプタを全部削除して、再起動しました。
が・・・。
インストールは始まらず、1の手順でネットワークアダプタが導入されているかどうか確かめましたが、項目そのものがありませんでした。
導入されてないってことですよね。。。

・・・こんなに親切に教えていただいたのに、解決できなくて。。。
自分でも情けなくなってきました。
今まで、わからないことも、自分なりに時間がかかっても解決してきて、そのたびに、勉強になったと思ってきましたが、今回ばかりは無理なのでしょうか。。。

でも、最後まで、自分でできる限りはがんばります。
あきらめるのは、それからですよね。

補足日時:2002/01/24 12:51
    • good
    • 0

補足ありがとうございます。


お持ちのパソコンは10/100BAST-Tのネットワークカードは内蔵されているモデルです。
あとは、ソフトウェアの設定の問題のみとなります。

「ネットワークコンピュータ」を右クリックして「プロパティ」を選ぶと、現在入っているネットワークコンポーネントが見えます。
ここに入っているコンポーネントの一覧を書いていただくと、どこでつまずいたかがわかりやすいです。
入っていなければならないコンポーネントは、通常以下の通りです。
1.ネットワークカード
(内蔵タイプで具体的な名前は不明ですが、IBM 100/10 EtherJet PCI Adapter みたいな名前です)
2.TCP/IP
3.Efficient Netwarks P.P.P.o.E Adapter (NTSP3)
4.TCP/IP->Efficient Netwarks P.P.P.o.E Adapter (NTSP3)
以上です。
不足しているものがあれば、追加しなければなりません。3,4はこれまでの補足であるようなので、問題は1,2ですね。

TCP/IP->ダイヤルアップアダプタは昔電話又はISDNモデム経由で接続していたときに使用していたものです。
残しておいてかまいませんがフレッツADSLには使用しません。

ではよろしく。

この回答への補足

こちらこそ、本当にご親切にありがとうございます。
上記に書いてあることを調べてみました。
すると、やはり、1と2がありませんでした。
それで、追加で、アダプタを選んでみたら、同じような名前のものが沢山あったのですが、
IBM 10/100 EtherJet PCI Adapter (IBM)
というのがあったので、追加しようとしました。
すると、次のコメントがでました。
プラグアンドプレイアダプタを選択しました。コンピュータの電源を切り、アダプタをインストールしてから、もう一度電源を入れてください。

???
どうしたらよいのでしょうか???

何度も何度も、ごめんなさい。
よろしくお願いします。。。

補足日時:2002/01/22 20:47
    • good
    • 0

回答者のみなさんが混乱されているように、情報が少なすぎますね。



1.使っているパソコンのメーカ、及び型番
2.Windowsの型番(Windows95,98,98SE,ME,2000,XP)
3.LANカードを取り付けたことがあるかどうか
4.ADSLモデムとの接続では、どのようにしたのか。
 LANでは10/100BASE-T用のケーブル(普通はストレートと表記のあるも)を購入して接続することになります。
 接続端子は、電話線の端子に似ていますが大きさが大きいものです。

以上教えてください。
というのも、ネットワークのプロパティの中にカードのドライバが無いように思います。
が、普通これは存在するとWindowsは自動的にカードを認識してドライバを導入するはずなんです。
パソコンに存在するのにドライバが無いという状況であれば、もう一度自動で再認識させる必要があるし、LANカードが無いのであれば購入して取り付ける必要があります。

この回答への補足

ありがとうございます。

パソコンは、IBMのAptiva 
機種番号は、2196-47N
windows98
LANカードはとりつけたことはありません。
ADSLモデムとの接続は、10BASE-T用のケーブル(ストレート)で接続しています。

さっき、フレッツ接続ツールを開いていったら、プロファイルウィザードがコンピュータにインストールされているアダプタを見つけましたが、TCPスタックがみつかりません。というコメントがでました。

補足日時:2002/01/21 21:02
    • good
    • 0

ちょっと違うような気がします。



つまり、TCP/IP->Efficient Netwarks P.P.P.o.E Adapter (NTSP3)
のところなんですが、この名前からすると、LANカードではなく、ダイヤルアップ用のダプタじゃないかな?
LANカード(イーサネットカード)のアダプタがきちんとインストールされていないような気がします。
「TCP/IP->ダイヤルアップアダプタ」とは別に、「ダイヤルアップアダプタ」というのがあると思いますが、そのプロパティを開けて、「バインド」を見てください。
まさかチェックがついていませんよね?
それがあると、LANカードではなく、ダイヤルアップの方にバインドされていますので、LANカードが働きません。

この回答への補足

ありがとうございます。
ダイヤルアップアダプタのバインドを見たら、チェックがついていたので、外して再起動してみました。
そして、フレッツ接続ツールをクリックして、すすめてみたら、次のコメントがでました。
プロファイルウィザードがコンピュータにインストールされているアダプタを見つけましたが、TCPスタックがみつかりません。

TCPスタックって・・・何ですか?
わかりません。。。

補足日時:2002/01/21 20:57
    • good
    • 0

プロバイダにサポート窓口ないの?あったらそこに問い合わせするのが一番いいと思う。

また、パソコンメーカーにだってサポートあるでしょ。親切丁寧に教えてくれます。あなたの質問のレベルから察すると いたずらにいろんな人に聞いてあるくより、まずきちんとしたサポート窓口で対応してもらうのがベストだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったく、おっしゃる通りなのですが、時間がなかなかないので、少し時間ができたときに、こうやって、皆さんに教えていただいている次第です。
ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/21 21:02

No.1の回答をしたものです。



ちょっと待ってくださいよ。
皆さんの回答を見ていると、LANカードが無いことを前提にしているようですが、今、ケーブルはつないでいるんですよね?
パソコンのどこにつないでいるんですか?
つなぐところがあるということはLANカードは入っているということではないのですか?
しかも、ネットワークのプロパティーにTCP/IPがあったということは、パソコンを買った時からLANカードも入っていて、必要なソフトのインストールも終わっているということです。
だから、バインドが出来てないだけではないでしょうか?

ネットワークのプロパティをもう一度開いてください。
TCP/IPのところは何と書いてありますか?
「TCP/IP」だけじゃないですか?
バインドされていれば、「TCP/IP -> MELCO LGY-PCI-TL Eathernet Adapter」などとLANカード名がくっついているはずです。

「ネットワークの設定」のところにいくつかの名前があると思いますが、「ネットワーククライアント」、「ファミリーログオン」、「ダイヤルアップ」以外に何がありますか?
「TCP/IP」以外にもなにかあると思うのですが、それがLANカードだと思います。
私の場合は、自分で\1,000で買って入れたものですから「MELCO LGY-PCI-TL Eathernet Adapter」と書いてあります。
それを選択して、プロパティを開いてください。
「バインド」というタブがあり、それを開くと、バインド可能なリストが出ます。
そのTCP/IPにチェックマークが付いていないんだと思いますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。
Spurさんのおっしゃるとおり、ケーブルはつないでいます。
本を見たら、つなぐところがあったので、つないであります。

ネットワークの設定を見てみました。
上記以外にあった名前は・・・
TCP/IP->ダイヤルアップアダプタ
TCP/IP->Efficient Netwarks P.P.P.o.E Adapter (NTSP3)
Efficient Netwarks P.P.P.o.E Adapter (NTSP3)
の3つがありました。
Efficient Netwarks P.P.P.o.E Adapter (NTSP3)のプロパティを開いて、バインドのタブをひらくと、
TCP/IP->Efficient Netwarks P.P.P.o.E Adapter (NTSP3)があって、チェックがついてありました。

どうしてできないのかわかりませんが、こんな私にもこうやって、親切にしてくださって、ありがとうございます。
とっても勇気づけられます。
また、お気づきのこととかありましたら、どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2002/01/20 17:32
    • good
    • 0

ほぼお二方のかかれたとおりだと思いますが、参考までに^^



たぶん”現在システムにこの種のアダプターが検出されていません。”うんぬんといったメッセージがでていることから、パソコンにまだLANカードもしくはLANボードが取り付けられていない状態だと思います。

TCP/IPを使用するということで、LANタイプのADSLモデムだと思ってかかせていただきますね^^

まずADSLにつなぐ線は大きく見て3つだと思います。
電源の線、電話回線、LANケーブルですね。
電源と電話回線はおわかりだとおもいますが、LANケーブルというのはADSLモデムとパソコンをつなぐための線です。
LANタイプのADSLモデムを使用する場合、大抵の場合はLANカード(LANボード)およびLANケーブルというのは添付されていませんので、ご自身で購入しなくてはいけないことになります。
ただ最近のパソコンにはLANカードまたはLANボードが内臓の物がありますからその場合はLANケーブルだけ購入するかたちになりますね。
まず内蔵されているかどうかの確認ですが、自分の持っているパソコンのメーカーに問い合わせるのが一番確実ですね。もしくはメーカー名、機種名などをメモしてパソコンショップにいって店員にきいてもいいかもしれません。

ADSLモデムがLANタイプの場合は必ず上記のLANカード(LANボード)とLANケーブルが必要になりますから、まずはあるかどうかの確認ですね。なければ購入しましょう^^
どこでどうやってどんなものを購入するかについては、ご自分の持っているパソコンのメーカー名と機種名、およびどこの会社のADSLを利用するかをメモした上で、パソコンショップなどに行き、LANカードとLANケーブルがほしいんですが・・・といった感じで店員にたずねれば、まぁ間違ったものを買うことはないと思います^^

TCP/IPとのバインドやTCP/IPの設定はLANカード(LANボード)のインストールが正しく完了すればほとんどの場合自動的にされますので、特に設定をする必要はないとおもいますよ。

ということで、もしADSLモデムがLANでつなぐ場合は上記のことをするといいでしょうね^^

この回答への補足

ほんとうに、くわしく、ありがとうございます。
超初心者の私ですが、とってもよくわかりました。
勉強になりました。
みなさんのおかげで、LANカードというものを購入しなければならないことがわかりました。
近いうちに、パソコンショップへ行って、聞いてみようと思います!
多分、内臓されていないと思います。
最新のものではないし。。。
LANカードを購入したあとの、設定というのは、難しいのでしょうか?
がんばって、再度、挑戦してみます!
ほんとうに、ありがとうございました。

補足日時:2002/01/19 21:29
    • good
    • 0

下の方もかかれていますが、



まず、繋ごうとしている、ADSLモデム(ルータ)がどのような物か?ということが分かりません。
USBケーブル(四角い端子)でつなぐものなのか?
LANケーブル(電話線みたいな線)でつなぐものなのか?
によります。

いずれにせよ、パソコンに必要な端子がついていなければ、拡張するためのカード/ボードが必要になります。

イーサネットアダプター : 電化製品と電源をつなぐのをACアダプタと言いますよね?パソコンとパソコンを「イーサーネット」と呼ばれる方法で繋ぐための物が「イーサネットアダプター」です。普段「LANカード」「LAN」ボードと呼ばれている物です。

TCP/IP : ネットワークで通信するための取り決めです。この場合、パソコンとADSLモデムが「TCP/IP」という方法で通信するわけです。

バインド : LANカードでTCP/IPによる接続が出来るように「結びつける」ということです。

ネットワークコンピュータの設定の所で、LANカードのプロパティを開いて、TCP/IPにチェックを入れてください
ぐらいな意味です(これでもかなりはっしょてますが)

この回答への補足

下にも書きましたが、LANケーブルです。
パソコンに、なんでもついてると(思い込んで)いたので・・・。
本当に、何も知らなくて、お恥ずかしい限りです。
どうやら、LANカードがないためのようですので、購入しようと思います。
イーサネットアダプター、TSP/IP、バインド・・・意味がやっとわかりました。
一応、初心者用の本を買って、わからないときは読んでいるのですが、のってなくて、困っていました。
本当に、ありがとうございました。
とりあえず、LANカードを購入して、再度チャレンジしてみます!

補足日時:2002/01/19 21:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!