dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の母親と同居してます。実家に居候と言う形で住んでいるので、1階の水周りや居間は共同で使わせてもらってます。なので2階にある『2部屋』と『トイレ』を自由に使っています。現在2階の1部屋を「私達だけの居間」としてテレビやソファを、もう1部屋を「寝室」としてダブルベットやベビーベットを置いています。
今度娘が入園するに当って、道具などを揃えていたら、部屋が片付かなくなってしまってしまいました。
なので模様替えをしようと考えたのですが、「私達だけの居間」を「娘の部屋」にして、「寝室」にテレビやソファを置いて「親の部屋」にしようかと言う案が出てます。うちの娘はベビーベットに入れて「おやすみ」と言えば寝てくれるような娘なんですが、3歳の子供って完全1人の部屋にしても大丈夫なのでしょうか?
アドバイス・ご意見他いただきたいです。どうかよろしくお願いします!

A 回答 (2件)

こんにちは。

うちも同居で、2部屋が自由に利用できる、同じような状況です。
そうですね。幼稚園グッズもかなり場所をとりますね。
部屋の広さにもよりますが、入学(学習机が来る)までは、
現在の洋服ダンスのある部屋(寝室?居間?のどちらか)に、
グッズをまとめておけるポールハンガーか、小さめのロッカーを
置けばいいのではと思います。
「ここは私(ぼく)専用のスペース」と、お子さん自身が片付け出来るように、
かわいいラグや間仕切りを利用してはいかがでしょうか。

家で、やはり「寝る」場所はそれ相応に静かなほうがいいし、
「着替える、身支度をする」行為は一日に数回のことです。
親子では生活時間も違いますし、寝室にテレビでは、
昼も夜も落ち着かなくなりそうな気がするのですが…。
(2台以上テレビがあって、各部屋に置くなら別ですが)

ちなみに、うちの子は7歳ですが、一人で寝られませんし、
別の部屋に机があっても、居間で宿題しています(^^;;

状況もわからず勝手な意見かも知れませんが、
素敵な模様替えが出来ますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、本当にありがとうございます!!!
とっても嬉しいデス♪
洋服のタンスは両方の部屋にわかれて置いてあります…鏡台も別に置いてあって、今、とっても不便な配置です…
でもそうですね!それを一箇所にまとめれば、身支度が一箇所で出来ますね!!今度はタンスを基本に、配置図を書いてみることにします!!
とってもお優しい文面にとても感謝です!
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2006/03/10 13:19

アメリカで過ごす我が家ではお国事情もあり娘2人(2歳9ヶ月と8ヶ月)は生まれてすぐから各部屋で一人で寝ています。



上の子は8時になると私と夫で一緒に娘の部屋に行き絵本を読んだりおしゃべりしたら布団(ベッドカバー)をかけてハグしてキスしてお休みなさい・・・です。一度寝たら次の朝まで起きません。
下の娘も同じ感じですね。

メリットとしては子供が同じ部屋にいると物音とかにかなり敏感になってしまうので(実際子供に寝返りされるだけで私は起きてしまいます。)その点では気は楽です。
主人は外国籍なんですが日本の子供たちは親と寝ていると話したら、かなりびっくりして『夜どうやって妻と仲良くするの!?』と開口一番がこれでした・・・。最初呆れた私もそれを聞いて、どうしてるんだろう・・・と疑問に思ってたりもします。

話がそれましたが、デメリットとしては・・・ん~、子供が泣き出したら起き上がらなきゃいけないことぐらいですかねぇ。今までは不便なことがないのでこれと言ってありません。

でも質問者さんの場合だと、娘さんは今までご両親と寝られていたようなので急に『○○ちゃんは今日からこの部屋で寝てね』といわれるとおそらく泣いてしまわれると思います。別部屋にするならこの際子供部屋らしくかわいく先にコーディネートされて『ここが○○ちゃんのお部屋だよ!』と部屋で遊ぶくらいから始めて部屋に慣らせてから寝かせるようにするとスムーズになると思います。

>3歳の子供って完全1人の部屋にしても大丈夫なのでしょうか?
大丈夫だと思います。でも少し時間がかかるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、本当にありがとうございます!!!
とってもとっても羨ましいです♪
私も本当はアメリカの映画に出てくるような、まず壁紙からカワイらしいお部屋を作ってみたいと思っていました♪が、、、情けない事に居候なので、結局それは「夢」で終わりそうです…
それにしても8ヶ月のお子様も1人で寝られているというのには、驚きました!!と、言う事は、3歳になるうちの娘にも言って聞かせれば、なんとかなりますかね?やっぱり試してみる価値はあるかもしれませんね!

ステキな生活を垣間見れたような気がして嬉しいです♪
本当にありがとうございました♪

お礼日時:2006/03/10 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!