電子書籍の厳選無料作品が豊富!

暇人の質問をお許しください。

私は、今、数学や物理学、機械製図の勉強をしている者ですが、最近、人間の幸せは科学の進歩とはイコールではないのではないかと強く思っています。

1、例えば、自動車を開発して人間はA地点からB地点 まで早く移動する事が可能になったはずですが、排気 ガス、交通事故、車社会のために子供たちが外でのび のびと遊ぶ自由を奪ってしまったなど考えられないで しょうか。

2、また、パソコンの開発により、人間は大量の仕事を 効率よく短時間で処理する事が可能になった。本来な らば、その余った時間は自分の時間を得られるはずな のに、逆に仕事量が増え、トータルで考えれば、以前 より仕事量は変わらないか、以前より増えたのではな いか?

3、イネの品種改良で、害虫や寒さに強いイネを作り出 して、以前より人間の飢えなくなったことは多分幸せ な事だと思いますが、その結果、人口爆発によって地 球上の人類全員分の食糧を供給できないのでは?

4、僕はイヌ、ネコの方が人間より幸せそうに見えるの ですが、だとしたら人間が作り出した科学技術や哲学 や文明は何の為だったのでしょうか。

科学技術の進歩で幸せになるのならば、21世紀より20世紀の人間の方が不幸であり、20世紀より19世紀の人間の方が不幸だったのですか?そんな事は無いと思います。

科学技術の進化は功罪いずれもありますが、功<罪ではないかとの思いにとらわれています。
しかし、今、僕が利用しているインターネットも科学技術ですよね。

長文すみません。
僕は、気楽に哲学や科学を語れる友達がいないのです。

皆さんの率直なご意見、ご批判を是非お聞かせください!

A 回答 (11件中11~11件)

科学の発達と人の幸せは関係ないと思います。


例えば、3について考えれば、人口が爆発しているのは科学の進歩していない発展途上国のほうが多く、日本のように科学の発達している日本はむしろ減少傾向にある。
何事にも良い面もあれば悪い面もあります。それは科学の発達だけに限るものではありません。例えば、原爆はたくさんの人を死に至らしめ、その後何十年も病気を苦しむ人を生み出しました。しかし、その技術は現在は電力にも生かされ、人々に恩恵を与えています。要はその使い方であり、その結果については結局人間次第ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり結局は人間しだいだと僕も思います。
でも、人間は本来幸せにみんな生きたい存在だと仮定するならば、なぜ、判断を間違えてしまうのか。
人間はやはり愚かな存在だからですか?

科学がさらに発達すれば最終的には解決するのでしょうか。

鋭いご意見ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/13 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!