
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
やり方1 会費制にし先に徴収 上司を少し多め 女性は少し少なめ
で集めます
それで金額が決まりますので行く店とか頼む料理とか大体変わりますね
もちろん一人3000円のであれば 大体4~5千円/人になるように貰いましょう アルコールが入ると値段が変わりますので
っで後日収入○円 支出○円 って感じでっでおつりは
後日の飲み会にとしてもいいですしおつり/人数で各個人に
返却でもOKです
その2 まず大体一人頭どれぐらいかと言うことを連絡しておく
幹事は支払をカードでする 後日会費を徴収する
このときも一人頭平均額を男性社員 女性は少し少なめ 上司は少し多め と言う感じで徴収しましょう 10円以下の端数は幹事がかぶりましょう カードで払っているので ポイントとか特典があるはずなので
それぐらいは(笑)
早速の回答ありがとうございます!
カードで清算する方法が一番ラクでスマートですね!
でも、普段あまりカードは使わないので、少し緊張していまいます(笑
1のやり方のように、先にお金をもらっておいて後日おつりを返すのも良いですね。
ありがとうございました。
参考になりました(^^
No.3
- 回答日時:
私の場合会費として事前に徴収する場合とその場で人数割りする場合で違ってきます。
事前徴収の場合...
まず役職、年齢、男女などを考慮した上で、多めに会費を設定。
※「え~、高いなあ~」とならない微妙な金額設定がキモ!
基本的にお金は余るが、幹事のお疲れさん手数料ということで割り切る。
ちょっと余り過ぎで、さすがに良心が痛むという場合は、
「やりくりの結果、余裕が出ましたので皆様には些少ではございますがお返しします」
と500円、1000円といったキリの良い数字で返却する。
※基本的にお金が戻ってきて怒る人はいない。
つまり、一生懸命ギリギリの予算組みをした挙句、金額不足につき追加徴収、
てな事になった場合、「まったく幹事の仕切り悪いなあ~」となりがちなので、
多め徴収は(私の中では)まったく問題なし!
その場で徴収の場合...
キリのいい多めの数字でアタマ割りし、役職・先輩後輩・男女などを考慮し増減調整後、
余った端数はその場で一番の上位者、つまり一番お金を払った人に
「ありがとうございましたあ~」と感謝を込め返却
その場で徴収の場合でイーブンの関係(友人同士とか)
の場合...
そこそこキリのいい数字で均等割りすると、不足金額がでますが、そこは不思議なもので
必ず「俺が払うよ」といって不足分を補ってくれる人がでます。
ということでいつもやってます。
>※「え~、高いなあ~」とならない微妙な金額設定がキモ!
あはは(笑
たしかに難しいですねぇ。。。
>基本的にお金は余るが、幹事のお疲れさん手数料
こんなふうにどこかで割り切らないと小銭の処理は難しいですよね。
>必ず「俺が払うよ」といって不足分を補ってくれる人がでます。
そういう人、とってもありがたいですね。
私の周りにはあんまりいないです(><)
だからどうしても幹事が出すべきなのかな、とあきらめてます。
とても具体的な回答ありがとうございました。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 金額を入力したら自動でお金(を吐き出してくれるような機械を探しています。 4 2023/06/17 09:58
- 飲食店・レストラン 個別会計お断りの飲食店やカラオケがありますが、あれってサービス悪くないですかね? 複数人で来店した際 9 2023/07/03 10:25
- 飛行機・空港 ビジネスやプレエコへのアップグレード入札についての疑問 1 2022/09/03 21:02
- その他(悩み相談・人生相談) 友人のお金払いについて この考え方どう思われますか? 10年来の友人、コロナ禍もありなかなか会えない 1 2022/04/21 22:12
- 生命保険 生命保険と賠償金について質問あります 2 2022/05/08 20:19
- その他(社会・学校・職場) 小銭(硬貨)100枚くらいの自治会の集金金額を両替するか、そのまま持って行くか 4 2022/07/17 21:05
- 飲み会・パーティー 会社の飲み会について 9 2023/05/23 10:29
- 交際費・娯楽費 バツイチ40代で 付き合って4ヶ月の彼氏がいます。彼もバツイチ40代です。最近、彼はケチなのではない 20 2022/11/03 16:37
- スーパー・コンビニ 近所のスーパーでの精算時の話です 14 2023/01/03 10:28
- 医療 医療費のお知らせに記入されている金額のズレがありました 7 2023/01/26 19:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飲み会で割り勘の端数処理は?
葬儀・葬式
-
飲み会での会計等のタイミングについて教えてください
飲み会・パーティー
-
先日、宴会の幹事になりました。細かいお釣りを捻出する方法
その他(家計・生活費)
-
-
4
飲み会の集金について
飲み会・パーティー
-
5
飲み会でお金が余った時の代金をだれに分配するか
飲み会・パーティー
-
6
飲み会の幹事
モテる・モテたい
-
7
幹事:歓送迎会に収支報告って必要?
片思い・告白
-
8
幹事が飲み会で会費をピンハネしていますが、対策はありますか
飲み会・パーティー
-
9
飲み会での割り勘について疑問があったため、質問させていただきます。 先日、6人(自分、自分嫁、友人A
飲み会・パーティー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ビアジャーナリストに聞いた!おうち時間に楽しめるクラフトビールの世界
ドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」は、ビール好きの人にとって待ち遠しい秋のイベントのひとつだろう。しかし最近は、コロナ禍により外出しづらい状況が続いている。「おいしいビールを家で楽しみたい」と...
-
お酒を飲んで体調不良?アルコールアレルギーについて医師に聞いてみた。
暖かい日も増え、そろそろ冬の終わりを感じるようになってきた。春になれば、歓迎会やお花見など、呑みの機会がぐっと増えるという人もいるだろう。普段よりお酒を摂取する機会にこそ気をつけておきたいのが「アルコ...
-
ダンディな大人のオトコ向け!?の黒いカキ氷
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京都港区)のレストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」で、2018年7月1日~8月31日の期間限定にて、大人のカキ氷「ゴス・カキ氷」が発売となる。 「ゴス・カキ氷...
-
名古屋限定!レモンの個性的な香りが際立つ「香り広がるクラフトリモーネ」
名古屋市内のサッポロライオンチェーン5店舗で限定販売されている「香り広がるクラフトリモーネ」を皆さんはご存知だろうか? 「名古屋ビール園 浩養園」に併設するブルワリー、長年培ったサッポロビールの醸造技...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み放題とラストオーダーの時...
-
居酒屋でコースで予約した場合...
-
飲み会の時間は2時間or3時間...
-
宴会の予約は何日前?
-
飲み放題について
-
居酒屋の予約は、いつごろまで...
-
飲み会当日の人数変更について
-
飲み会での料理について(コー...
-
大人数の幹事をはじめてやりま...
-
居酒屋 飲み放題
-
飲み会で会費徴収時に上司から...
-
飲み会の店選び、前回と同じで...
-
屋台の食べ物って汚いですか?
-
「酒店」の読みは、『さけてん...
-
瓶ビールの仕入れ値段。
-
居酒屋が1番混む曜日はいつです...
-
生中と生大はどっちがお徳?
-
一升瓶の処理はどうしていますか?
-
ビール瓶のケース(箱型)が欲...
-
義務のない借金支払い要求 私の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会の時間は2時間or3時間...
-
宴会の予約は何日前?
-
飲み放題とラストオーダーの時...
-
居酒屋でコースで予約した場合...
-
大人数の幹事をはじめてやりま...
-
会計の仕方:幹事をよくする方へ
-
飲み会での料理について(コー...
-
飲み会当日の人数変更について
-
居酒屋の予約は、いつごろまで...
-
飲み放題について
-
飲み会の店選び、前回と同じで...
-
コース以外の、飲み代(金額不...
-
2~30人での飲み会は、どう...
-
飲み会が3時間で8千円の会費は...
-
学生の飲み会でなんですが
-
新年会飲み放題をつけるか否か
-
名古屋の栄に忘年会にいいお店...
-
神田須田町の嵐山というお店に...
-
中国酒ってどこで飲めるのでし...
-
飲み会の料金
おすすめ情報