
あと1時間半くらいで彼氏がうちに到着する予定なんですが、今日の晩御飯のメニューにもう一品欲しいと思い冷蔵庫を探しましたら絹ごし豆腐を発見。それ以外に卵、鶏のささみ、シメジ、えのき、きゅうり、じゃがいも、ピーマン、たまねぎ、にんじんがあります。基本の調味料等はだいたい揃っていますが、最近料理をしてないので、どうしても料理のアイデアが浮かびません。(笑)
ちなみに今日のメニューは
菜花と卵のマヨネーズ和え
豚肉とお野菜の煮物(味噌煮込み)
サラダ
これだけじゃ、あまりにも貧相なので何かもう一品教えていただけないでしょうか。ここまで書いて思い出したけど、そういや汁物も忘れてた。。。(苦笑)
こんな私を助けてください。お願いします。
No.7
- 回答日時:
鶏のささみを熱湯にいれてゆで、できたら手でむしって細くします。
その一方でたまねぎをスライスして、水にさらします。時間がないときはざるにスライスしたのを入れて、水を流しながら手でもむようにして、さらして苦味を取ります。この間2分くらいです。両方できたら、たまねぎを下に敷き、上に鶏のささみを散らします。マヨネーズをかけてもよいし、かつおぶしでもよいし、ふつうのおしょうゆでも、酢味噌でも、あるもの〔ドレッシングでもOK〕をかけてできあがりです。
めっちゃ簡単でうまそうですなぁ。なんか、ゴマドレッシングをかけて食べたら美味しそうなメニューです。玉ねぎは生で食べるときには水にさらしておいてほうがいいんですねφ(..)メモメモ。ご協力頂いて嬉しかったです、どうも有難うございました

No.6
- 回答日時:
もう遅いでしょうけど。
ニンジン(ピーマン又はきのこ)のセンぎりをゆでてあくを取り.醤油をたして卵とじのすまし汁
ジャガイモのぶつ切り+タマネキを煮て.ささみのぶつ切りを入れて.醤油でにる。(薄く卵をかけては趣味の問題)。
こんなところでしょうか。
ははは、確かにもう二人でご飯を食べ終わってしまいました。けど、材料はそのまま少しずつ残っているのでまた挑戦してみます!回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
この時間ではもうお片づけもとっくに終わってしまっているかもしれませんが・・・
中華ベース味のスープを作ります。そこへ、豆腐(くずしながら)、鳥ささみ(レンジでチンして細かく裂いて)あと、しめじ、えのき、玉ねぎ(極薄スライス)、人参(極、細い千切り)を入れてしばらく柔らかくなるまで煮て、最後、溶き卵を適量流し入れれば、「具沢山中華スープ」の出来上がり!
簡単でしょ?昔、似たようなものが給食のメニューにあってとっても美味しかったので、考えてみました。
あー、言われてみれば思い出すなぁ。給食のメニュー。。。。。どれもこれも美味しい印象しか残ってないけど、やはり一番好きだったのはフルーツのヨーグルト和えかなぁ。懐かしい記憶がよみがえってきました。
親切な回答有難うございましたぁ。
No.1
- 回答日時:
とりあえず、急いでいらっしゃりそうなので、サイトだけでもお教えします。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedgehog/
これはお豆腐メインです。
http://www.bob-an.com/index.asp
これは私がよく使うHPです。
がんばって彼氏さんに美味しい物食べさせてあげてくださいね。
ご協力有難うございました。
おかげでいいサイトを見つけたので早速お気に入りに登録させていただきました。今回は急ぎだったので、サイトをゆっくり見ながらメニューを決めるのはできなかったけど、普段のメニューを決めるときには是非参考にさせていただきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
豚肉が・・・
-
中が汚れているキャベツ
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
【急募】作りたてのシチューが...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
チャーハンを作るとき 1. ネギ...
-
一緒に茹でないほうがいいですか?
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
もやし生食
-
豚の生姜焼きの付け合せのキャ...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
豚バラの代わりに? 外国では豚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
豚肉が・・・
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
茹でたブロッコリーに マヨネー...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
餃子がパサパサに。。。どうし...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
中が汚れているキャベツ
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
おすすめ情報