dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味でソロバンを始めました。小学校で使っていたソロバンです。玉が動きすぎて一寸隣の玉に触っただけで動いてしまいます。玉の動きが軽すぎるのです。少し玉の動きを重くする方法をご存知の方がおられましたら是非お教えください。

A 回答 (2件)

ソロバンを6年程やっていますが、最初の2,3ヶ月は私も隣の玉がよく動いてしまい困りました。


けれど上達するに従ってそういうことはなくなってきたので、少し我慢して続けてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただき有難うございます。
矢張り練習不足なんですね。何しろ83歳で手も少し震えがちなものですから隣の玉に触れ易いのです。でもがんばって続けてみます。

お礼日時:2006/03/19 21:53

大変失礼な回答になると思いますが、そのそろばんの品質は良いのですか。


良いそろばんは触れない玉が動くことはありません。玉はやや重い材質で出来ています。余り重いのも指が疲れるので良くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々とご回答いただき有難うございます。
昔小学校で使っていたものですから上等なものではないと思いますが、大事に保管していたので外観は綺麗です。玉の材質の問題なら仕方がありません。趣味でやっていますのでノンビリゆっくり続けてみます。

お礼日時:2006/03/19 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!