重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は液晶モニターは軽く柔らかい布で拭くくらいなのですが、
子供はHDDに保存してある自分の画像などを見ると興奮して、
プリントされた写真のようにモニターを触ります。
おもいっきり触るわけではないのですが、触った時、若干画面が歪むので少しモニターが壊れないかと心配性な私はドキドキです…
(いちおう触らないように注意はしているのですが…)
軽く画面ををタッチするくらいなら問題ないのでしょうか?
特に壊れた様子はありませんが、子供がノートPCに近づく度にドキドキで…

くだなない質問で申し訳ありませんが、返事くだされば有難いです…

A 回答 (2件)

>軽く画面ををタッチするくらいなら問題ないのでしょうか?


基本的には避けるべきでしょうねぇ・・・
まぁ、ノートの場合にはヒンジ分があるから、押せば液晶自体が倒れるから、多少はマシかもしれないが、逆にヒンジ部分にダメージが貯まる可能性もあります。

尚、直接手で触るなら、保護シート等を使用した方がいいでしょうね。
指紋や汚れを防止できますし、傷も付きにくくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず、何もなっていないので以後気をつけたいと思います。
けど、もっと触りまくっている他のノートPCも問題なく数年壊れていないので心配しすぎかもしれませんね。
(少し冷静になって振り返ると…)

お礼日時:2006/03/19 21:09

私の子供もよくノートパソコンの液晶部分を汚い手で触って汚していますし、キーボードをぺんぺんしています。


私は子供の手の届く所には壊れてもいいパソコンしか置かないようにしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!