重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

産後4ヶ月になります。現在完全母乳です。産前からわきの脱毛をやってみたいな~と考えているんでが授乳中に脱毛しても大丈夫でしょうか・・・?何件か電話したところT○Cでは「授乳中は無理です」と断られビー○スコートでは「できますよ」とのことでした。乳腺に近いこともあるので授乳中は避けたほうがいいのかな・・・とも思っています。どう思いますかぁ?

A 回答 (2件)

 医学的にどうなのかは分からないのですが、もし乳腺や母乳に何かあったら嫌じゃないですか?私はそういう場合はやめておきます。

電話したときになぜダメかという説明はありませんでしたか?

 季節の問題もあると思いますけど、なぜ今やろうとするのですか?なぜ今でないといけないのでしょう?授乳時期が終わってからでは遅いのですか?

 ごめんなさいね。私はそう思うのです。

 何も起こらないと信じていて、もし何かあっても文句はいわないという自信があるならビー○スコートに行かれると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。なぜこの季節に・・と言われると5月6月と友人、親戚の結婚式が決まっており脱毛しておけたらな・・・と思ってのことです。断られたときの説明は乳腺に近いということと生理が始まってないとホルモン?の関係だとか言われました。心配しながら通うぐらいなら授乳が終わってからのほうが安心して通えますね。

お礼日時:2006/03/20 11:37

脱毛した後はアイシングするので母乳がひいてしまうと思います。

母乳が原因で炎症を起こす場合脇下がいたんだり腫れたりすることも多いので出来れば避けるほうがいいと思います。
安全を考えて断るお店のほうが信頼できるかも^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました!アイシングということは冷やすってことですよね。せっかく出ている母乳なのでひいてしまうともったいないなぁ・・・授乳が終わってから脱毛に行こうと思います!

お礼日時:2006/03/20 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!