dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産して3週間の娘がいます。
今度友達が出産祝いを持って遊びに来てくれるそうですが、授乳の時間に重なった場合のことで悩んでいます。

席をはずすと、30分ぐらいは戻って来れないし、かといって目の前で乳をだすのはなあ・・・と思っています。

もちろん仲の良さや、男性か、女性かによっても変わると思うのですが、皆さん、来客があった場合などは授乳はどうされているのでしょうか?

A 回答 (5件)

私はベベオレのナーシングカバー(授乳カバー)を使っています。


友だちの前や、授乳室がないパウダールームですごく重宝しますよ。
ただ、外国製なので柄の好みはわかれると思いますが…
ベビの顔も見えるし、持ち運びもしやすいですよ。
「ベベオレ」や「ナーシングカバー」で検索するとたくさんヒットしますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速購入しました!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/01 19:26

私は来客のときだけミルクにしてます。


ミルクのほうがお客さんにも気をつかわせずにいられるかなと思って。ミルクをあげてくれる人もいてちょっと休憩できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミルクも考えたのですが、お乳をやらないと、胸がガチガチに硬くなってしまうんです・・・。落ち着いたらそうしてみたいです!

お礼日時:2007/03/01 19:26

私は男女問わず、背中を向けてあげていました。


義母、実母、授乳期の友達、旦那には特に何もせずにそのままあげていましたが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!シンプルでよいですね!ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/01 19:21

 私は<ローズマミー>というブランドの授乳用スカーフを購入しました。



 来客時はもちろんのこと,外出先でもサッと頭からかぶれるので,お出かけ時の必需品となっています。

 赤すぐnetや楽天で扱ってますので,良かったら参考までに見て下さいね。

 

参考URL:http://akasugu.net/s/glsbr/10352/,http://www.rak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これ、私も以前購入しようかと思っていたんです。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/01 13:53

「授乳服」ってご存知ですか?


デザインによっては胸が隠れるものもありますので、そのようなものを試してみるのはいかがでしょうか?
参考URLのところより、授乳服の専門サイトに飛べるようになっているようです。
私は母乳は1ヶ月半と短い間しかあげませんでしたので、授乳服は買いませんでしたが、完全母乳だったら欲しかったかな~って思います。

参考URL:http://www.e-baby.co.jp/campaign/jyunyufuku.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

授乳服は一枚持っていますが、お乳ですぐに汚れるため、あまり着ていないんです・・・。今は前あきのパジャマが私の普段着です。(~_~;)

お礼日時:2007/03/01 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!