dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今私は専業主婦です。せっかく時間があるのだから何かお稽古教室に通おうと思っています。
もちろん自分の興味のあるものをやるつもりです。ただ皆さんはどんなお稽古しているのか興味があるので参考に教えてください。
もしかしたら興味のあるお稽古が発見出来るかも知れませんのでお願いします。

A 回答 (3件)

若いころからやっていた競技バドミントンをまだ続けていますが、でももうそろそろ体力の限界かなあと。


それで、その代わりにと往年のジャズスタンダードやポップスなど英語の曲を歌うサークルとモダンダンスに鞍替え中。これ、全部週に1回ずつです。

週に4日お勤めがありますから専業主婦とは言えませんが、教わった歌もたまにはカラオケに行って歌ってみたいし。でも、これ以上に手を広げると<タマにはウチに居ろ>と言われそうで、これでもう精一杯といったところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身体を動かすのは本当に良い事ですよね。汗を流す事なんて最近無かった様な気がします。私も実は2つぐらい何か習おうと思っています。それ以上は旦那に気使いそうで・・・アクティブな方で尊敬します。有難うございました

お礼日時:2006/03/22 18:42

コーラスをしています。


声を出すことでとても良いストレス解消になりますし、その後飲むビールがとってもおいしいんです。
自分にピッタリのお稽古が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コーラスですか。素敵ですね。私には思いもよらないお稽古ですた。確かにストレス発散になりそうですね。有難うございました

お礼日時:2006/03/22 12:20

こんにちは。


私は近所の公民館で「ペン習字」と「ヨガ」をしています。
字がうまくなりたいのと、普段明らかに運動不足なので。
あと、人のいるところに出て行かないと家にこもっちゃってダメだなーと思いまして。
楽しくやれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご返事有難うございます。確かに運動不足は私も感じていました。通信教育も有りますが実際に外に出て人と会う事も習い事の醍醐味かもしれませんね。参考になりました。

お礼日時:2006/03/21 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!