
くだらない質問と思われますが何卒ご回答願います。(1)大量の新品の1.5Vアルカリ電池(マンガンもいいです。また単1でも単3でもいいです。)を水の入った水槽に入れると感電しますか?
(2)またその水槽にリード線付の1.5W豆電球のリード線をいれると電気がつきますか?
(3)1.5V乾電池を100個直列につなぎその電池のマイナス側を豆電球の一つのリード線につなぎ乾電池のプラス側を左手の指でつまみ、右手の指で豆電球のもう一つのリード線をつまむと感電しますか?
実験すればいいのですが理論的なこともお聞きしたいと思いまして質問させて頂きました。くだらないとは思いますが何卒宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(1)普通の水なら抵抗値がかなり高く、電池の電圧は1.5Vなのでほとんど電流は流れません。
よって感電しません。(3)150Vになるのでおそらく感電します。
No.1
- 回答日時:
。(1)大量の新品の1.5Vアルカリ電池(マンガンもいいです。
また単1でも単3でもいいです。)を水の入った水槽に入れると感電しますか?たぶん感電します
直接マイナスとプラスを触ることがありますので
(2)またその水槽にリード線付の1.5W豆電球のリード線をいれると電気がつきますか?
水槽に入れたではつきません
1つの電池のマイナスとプラスにつなげばつきます
(3)1.5V乾電池を100個直列につなぎその電池のマイナス側を豆電球の一つのリード線につなぎ乾電池のプラス側を左手の指でつまみ、右手の指で豆電球のもう一つのリード線をつまむと感電しますか?
感電しますね
最悪は死亡にいたります
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/hp/data/page …
ここでは100Vで死んだ例がある
最悪は42Vで死ぬこともある
http://homepage3.nifty.com/tsato/terms/electric- …
http://www.nttfe-thk.co.jp/mame/denki/denki.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電球
-
乾電池の持ち時間について
-
なぜ雷は青白い(黄色くない)の...
-
直列回路と並列回路ではなぜ豆...
-
農業用トラクターのウィンカー...
-
電球の種類の違い。
-
マイナス端子とプラス端子の意...
-
豆電球現状より明るくするには
-
20Wと40Wの電球を直列につなぐ...
-
非直線抵抗のグラフについて
-
手回し発電機についての質問です。
-
かん電池と豆電球のつなぎ方の...
-
お手軽な自作発火装置
-
電池に繋いで 豆電球が つきま...
-
教えて下さい!
-
くま取りコイルって?
-
1個90円の乾電池と1個60...
-
充電池を直列で充電したらどう...
-
卓上食洗機で感電することはあ...
-
動物にかまれたコードで感電は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球
-
豆電球とモーター
-
1ルクスの明るさはどのくらい...
-
直列回路と並列回路ではなぜ豆...
-
20Wと40Wの電球を直列につなぐ...
-
電話回線2W。では4Wって何?
-
電気が壊れて明るくなったり暗...
-
電気容量の算出W→VA
-
マイナス端子とプラス端子の意...
-
蛍光灯の色は、色温度によって...
-
豆電球の明るさが並列回路の方...
-
たった11円でできる簡単電池の...
-
大量の乾電池を水の中に・・・。
-
電球が点灯する順番
-
ワット数の違う直列つなぎの2つ...
-
豆電球の明るさを暗くしたいの...
-
お手軽な自作発火装置
-
ブリッジダイオードの接続について
-
なぜ雷は青白い(黄色くない)の...
-
電気回路の豆電球
おすすめ情報