dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を購入して2年経ちました。(新車)
週に3回くらいしか乗りませんが、タイヤのローテーションはどれくらいですればいいのですか? 一般的な目安として何キロくらいとか、見た目の目安とか。あれば教えていただきたいのですが。 タイヤによって違うでしょうが、ちなみに日産車の純正タイヤです。
また、自分でもできるんですか? スタンド等でプロに任せたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

 4本のタイヤが均等に減り、また1本のタイヤの内側と外側ができるだけ均等に減ってタイヤの寿命を延ばすには、タイヤのローテーションをする必要があります。


 前のタイヤと後ろのタイヤでは重さの掛かり方やその働きが違います。国産車の多くはフロントにエンジンがありますから、前のタイヤの方が、重みが掛かっている状態ですし、ハンドル操作も前輪です。そのため、前輪駆動車では、特に前輪が後輪に比べて磨耗が早いため、ローテーションは必須となります。
 後輪駆動車や4輪駆動車でも、最初に申し上げたような理由から、ローテーションした方がベターです。
 正確には5000キロとか1万キロといった距離を目安にローテーションすればベストですが、半年とか1年ごとでもいいと思います。工賃を掛けるなら12ヶ月点検の際にいっしょに頼めばやってくれます。ローテーションだけでも、スタンドやカーショップでも有料で受け付けてくれます。また、ご自分でチャレンジするのもいいと思います。ジャッキをかける位置とボルトを緩めるたり締めたりする要領さえ分かれば、付属のジャッキを使って30分くらい、せいぜい45分もあればできると思います。軍手と十字レンチと、袖口が汚れてもいい長袖の服があると、いいですよ。
 私は、毎年冬にスタッドレスタイヤに自分で履き替えますので、その時に必ずローテーションをします。右側なら右側同士の前後、左は左同士で前後を入れ替える方法でよいと思います。
 
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました。 詳しいご説明でよくわかりました。エンジンの位置とかにも関係があるんですねえ。良く考えればそうですよね。 北国の人でしたらきっとタイヤの交換は季節の変わり目の恒例行事になってるんでしょうね。 私は北国でもないしスキーなどもしないのでタイヤのことはあまり関心がいかないです。 自分でできるのなら一度チャレンジしてみます。

お礼日時:2006/03/22 23:52

5000キロぐらいが普通かな。


12ヶ月点検時にお願いしても良いです。
どちらか早い方で。

がんばれば自分でも出来ます。
が、壊したり、怪我をすることもあります。
検索すれば画像入りで調べることも出来るでしょう。
出来そうならば、チャレンジしても良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。 そうですか、自分でチャレンジしてみようかと思いましたが。 ケガしたり壊すこともあるのならプロにやってもらおうかなあ。 ちょっと自分でできそうか調べたからにします。

お礼日時:2006/03/22 23:54

だいたい「5千キロ程度」で前後入れ替えた方が良いということです。



購入時についてきたタイヤであれば、市販されている同じタイヤよりも減りやすいと言われています。
次に買うときには、多少高いグレードの商品を買った方がよいです。
高級車に使うグレードではなくて、その下の一般向けのグレードを選んだ方がよいです。
ほどよく長持ちして、ある程度の乗り心地を確保できます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。 車にはウトイので前の車のタイヤを換えたときもお店の人の言う通りに換えてました。 車はどちらかと言うと乗るだけなので勉強になりました。

お礼日時:2006/03/22 23:45

ローテションは自分でできます。



進行方向指定タイヤは、前と後ろを変えます。
進行方向指定タイヤでなければ、右前→左後 左前→右後
Xでローテションします。

ちなみにメーカー純正タイヤはありません。
タイヤによってローテーションの時期は違います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。 そうですねタイヤは純正ではないんですね。 一度タイヤ見てみます。自分でもできるのなら一度チャレンジしてみようかと思います。 

お礼日時:2006/03/22 23:41

ローテーションのサイクルは1年点検毎でOKです。



http://www.kodaira-net.jp/units/36239/kd3010303/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。一年点検はもう終わってますがローテーションしてくれてるんでしょうかねえ??一度調べてみます。

お礼日時:2006/03/22 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!