dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠方の友人の披露宴に出席することになりました。
飛行機で行く事になると思うのですが、服装を手持ちの着物にしようか、新たにワンピースか何かを購入しようか迷っています。
着物だったら、現地で着付けとなり、早めに行かないといけないし面倒かな・・・というのもありますよね・・
着物の着付け代と服の購入、かかるお金としては同じくらいでしょうか?
どちらにしろ、髪は美容院で整えることになると思います。

A 回答 (5件)

こんにちは。



私も結婚式は(盛夏以外は)着物です。自分のものがあると安くつきます。着付けはお願いするとしても5000円前後、髪は自分でまとめてネットに入れてかんざしでも挿すと簡単だしタダだし正装感も出ます。髪が短ければ耳にかけただけでも、着物というだけできちんとしているように見えます。

洋装にすると、形もスタンダード、色も黒いものを選んだとしてもやはり2年もすると流行遅れのものはわかりますし、化粧も髪もしっかりとしないとみすぼらしく見えてしまいます。気候によって上着や靴もいつでも同じというわけにはいきません。

遠方での結婚式の場合、式場の美容室に披露宴までに届くように着物一式を宅急便で送れば当日まで預かっていただけます。(式場に着付けの予約を取るときに、荷物の到着日時も相談しておきます。宅配便なら、期日・時間指定で荷物が送れます。)帰りも同様に、自宅へ送ってしまいます。

着物は本だたみしたものをさらに半分に折って帯と同じ長さにし、小物と一緒に(草履も忘れずに。草履・バッグは箱に入れたまま)水濡れを防ぐ為にゴミ袋などに入れて密閉してからダンボールに入れて送ります。小さなプラスチックの衣装ケースのようなもの(着物が入るほど大きなタッパー)にいれてもよいと思います。手提げの紙袋ふたつ分の大きさがあれば、一式十分おさまります。往復の送料を入れても5000円もあれば十分と思いますが。

着用後の着物は汗などの水分を含みますので、自宅に届いたらすぐに荷物をほどいてお手入れに出されればよいと思います。帯は陰干ししておきます。着物の湯のし(汗取り)で5000円くらいでしょうか。

いいと思うワンピースのお値段を見てから、比べてみられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。
近いうちにワンピースを見てきて、着物の場合にかかるお金と比べてみたいと思います。
着物は、着慣れないので疲れるかもしれませんが、友達も着物で着てくれたら嬉しいと言っているので、頑張ってみようかな・・・と気持ちが傾いております。

お礼日時:2006/03/27 20:56

着付けてくれるのは式場ですよね?


式場で着付けをしてもらう場合、地域にも寄りますが着付けのみで5千円程度だと思います。1万円から一万五千円でヘアメイク込みでやってもらえると思います。
手持ちの着物ですと、買うものはないということで、これで終わりです。
(気分も新たにということなら、帯締め、帯揚げくらいは新しいのにしたりしますけど・・・手持ちで充分!)

新たにワンピースを購入となると・・・
ワンピースだけで安くて2万くらい。
アクセサリーをしないとならないので、手持ちがあるか?靴は?バックは?披露宴の格式によっては、どんなドレスにするべきか?ショールは必要なドレス?なども考慮しないと・・・
全部そろえるなら5万以上はかるく掛かりそうですよね。
それプラス、ヘアセット代になりますね。ヘアセットだけで5千円くらい?ヘアメイクで8千円から1万円?

和装でも様相でも美容院でヘアセットしてもらうのなら、着付けはそれより30分くらい早い程度だと思いますよ。(式場によって時間はまちまちなので確認してください)

荷物に関しては、洋服も着物もそんなに量は変わらないです。むしろ小さくたたむことが出来るので、現地に着いたら衣紋かけにきちんとかけてシワにならない様にすれば、洋服よりもかさばらないですみます。洋服だと靴も結構かさばるんですよね。

私は着物派ですので、以上のようにアドバイスさせていただきましたが、着物は着慣れないと疲れてしまうので、その辺りも考慮してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
具体的で、参考になりました。
ワンピース、着物に比べたら楽なのですが、いろいろそろえると案外お金がかかるんですよね。その点、着物なら衣装代かからないし・・と迷っています。

お礼日時:2006/03/27 21:03

遠方なら洋装で構わないと思いますよ。


和装にすると、ただでさえ長距離の移動で疲れる上に、着物の着付けで疲れてしまうと思います。
私の周りを見ても、遠方には洋装、近場の時には和装にする方が多いです。
お手持ちの着物かレンタルかわかりませんが、手持ちの物となると荷物も増えますしね・・・。

どのようなワンピを買うかによって費用は変わるかと思いますが、ワンピも買えば買ったで、またお呼ばれがあれば着まわすこともできます。
私だったらワンピです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
近隣なら、友達の結婚式に花を添える意味でも、迷わず着物なのですが、遠いので迷うところです。
とりあえず、ワンピースを見に行ってから
決めたいと思います。

お礼日時:2006/03/27 21:05

飛行機でいくとなれば荷物など大変だしワンピのほうがいいのではないでしょうか?最近の結婚式は着物の人少ないし。

    • good
    • 0

今後何度も結婚式の予定があるなら


ワンピもいいかもしれないですね。

私も去年3回、今年3回とあるので
初めは着物にしてたけど次からはワンピにしています。

靴や鞄もそろえないといけないですが
一度買ってしまえばずっとつかえるものにすればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!