アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今年金沢大学の理学部数学科、そして富山大学の理学部物理学科を受験しましたが残念ながらどちらも落ちてしまいました(泣)ある私立には合格してますがその大学は私の肌に合わず浪人することになりました。そこで自分は自分を見つめなおそうとしています。思えば理学部に入学して将来何になりたいのか、どのような職業をしたかったのかこれといった理由がなかったように思えます。数学や物理が他の教科よりかなり秀でていたので文理選択時に理系にされたのですが私はその選択は正しかったのか今でもよく分かりません。私は公務員となり市役所などで事務をしたいなあと思っていたので文系かとは思いましたがその仕事も数学が含まれると言う事で理系でもいいと言われてそのように決めたのも有ります。でも理系にいてもあまり納得いかず受験は流れで理学部・・・・。塾の先生から「理学部では自分のやりたいことを見つけていくところだけど就職に関しては・・・・」といっていつも言葉を濁します。私も何の目的も無く大学にいるのはどうかとおもえるようになったのです。公務員の事務のほかにも公認会計士、税理士もいいなぁなんて思ったりして・・・。もうどうしていいか分かりません。私は受験勉強の際「私はこうなりたい」という夢(目標)がないと頑張れない性質みたいです。文系に転換するとなると経済学部だろうと思いますが私は国語が不得意でかなり致命的なんです。国語は頑張れば伸びるのかも心配。。経済学部にかえてもいいなとは思うけど国語がなぁ・・・・・。長くなりましたが何かおしえて~~~~~!!!

A 回答 (3件)

スバリ、あなたは経済学部に進学されるのがいいと思います。


公務員や、公認会計士、税理士などのなりたいのに、理学部に行ってもなんのいいこともありません。
高校の国語の成績なんて、はっきり言って経済学の習得とはなんの関係もありません。
今、国語が苦手だから理系なんて、本当に馬鹿げています。
国語が苦手なら、入試に国語がない大学を選ぶとか、どうしても入試科目に国語があるのなら、国語はひとなみにできるようにして、その分ほかの科目(あなたなら、数学という強力な武器があるのですから)で点をかせぐとかするべきでしょう。
数学は、経済学にとって必要不可欠なものです。きょうび、数学ができずに経済学をやることなど考えられません。数学が得意というあなたは、経済学への素晴らしいパスポートを手にしているのです。これは、東大経済学部を卒業した私の、切実な実感です。
ぜひ、がんばって! 入試科目の国語の不得意くらいで、経済学への道をくれぐれもあきらめないようにしてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これでちょっと自信がつきました。本当に有難うございました!

お礼日時:2006/03/25 01:05

僕もtakemasa861さんと同意見です。



僕も高校時代は国語が全くできませんでしたが、数学はできました。しかし、社会に自分の能力を役立てたかったため、経済学科に進みました。この選択をして良かったと思います。大学では、歴史、国語、英語ができる人たちよりも経済学ができるようになれましたから。

つまり、経済学は理系なんです。一度公務員試験など資格試験の本の経済学の項を見てみてください。
経済学にどれだけ数学が必要かわかってもらえると思います。

数学ができるのに、国語ができないという理由だけで、経済学をあきらめるのは、本当にもったいないと思います。

大学では数学ができないために、挫折をしている経済学部生がたくさんいるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Hashi-Yoshiさんとtakemasa861さんの二人のアドバイスで自信がつきました!どうも有難うございました!!

お礼日時:2006/03/25 01:06

こんにちは.


質問文のこの文章を読みましたが,文系はやめたほうがいいと思います.
だらだら書くだけで,文章になっていません.
論理的に文章が書けることは,論理的に文章を読めることなのです.
論理的に文章が読めるということは,国語の試験でもよい点数をとることができるようになります.

職業なんて,自分で見つけるものです.
塾の先生に聞いても分からないのはあたりませで,コンビにも置いてません.

>目標がないとがんばれない性格なんです
というのは,単なる逃げか甘えです.

社会人になると,そんなの通用しない考えです.
やることはやるのが当たり前それだけです.
いまあなたがやらなくとも誰も困りません.困るのはあなた本人です.しかし,社会ではそれが通用しません.

この回答への補足

前のことからさかのぼらないと分かってもらえないと思ったのも有るし、うまく言えないけどほんとに悩んでるということも分かって欲しいと思って書きました。あなたの言ってることは確かにそうかもしれませんがちょっと言い方がひど過ぎませんか!

補足日時:2006/03/25 00:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は昔から本を読むことが嫌いだったしおしゃべりも得意ではないので文を書く際に文章になってないときは多いです。そのことはよく分かっています。だから困ってるんです。でもあなたの意見も参考にします。                        あなたのアドバイスで自分の甘さと未熟さをよく分かりました。ちょっとでも大人の社会に入るための勉強になったと思います。
厳しすぎて泣きそうになったアドバイスでしたが私のためを思って投稿してくださったこと、有難うございました。興奮して補足にあんなひどいことを書いてしまってごめんなさい。

お礼日時:2006/03/25 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!