電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フランスで、最近若者を二年以内に理由無く解雇できる法律を巡ってデモ、さらには暴動が起きています。

この事件に関する記事を調べてみたら、なぜか日本人の事に言及し、さらに「日本人はこのような法律が出来ても怒らないだろうな、嘆かわしい」的な意見が散見されたのです。

確かに、実際にフランスと同じ状況にならないと確認なんて出来ませんが、日本人はこういった法律が出来てもデモはともかく、暴動は起こさないだろうと思います。

しかし、それって悪い事でしょうか?
デモはともかく、暴動なんて非民主的な行為を賞賛するかのようなブログの記事に違和感を覚えました。
ぶっちゃけ言えば、中国の反日デモと似たようなものではないでしょうか(背景はともかく、暴動起こしている人の精神は)
便乗して、壊し屋までいるとか出てますし。


日本の政治にも問題点は多々あるでしょうが、鳥取県の人権擁護法案が凍結されたり、PSE法案もビンテージに関しては除外するなど、きちんと抗議によってある程度は臨機応変が利きます。

それを無視しての、こういう事を賞賛するかのような書き込みを自分は賛同できないのですが……

日本人が怒らないのは、果たして悪い事かどうか。
悪い面も多々あるでしょうが、いきなり暴動という自体に発展する社会を是認するのは不味いと思いますが、皆さんの意見はどうなのでしょうか?

よろしければ、お聞かせください。

A 回答 (16件中11~16件)

いいえ。

悪い事ではありません。
韓国人なら怒るでしょう。

フランスと日本では労働者の気質が違います。
第一次産業の人間ならいざしれず、
第二次、第三次産業で働く環境や信念は
日本とフランスでは全く違います。

フランス製品で世界の技術製品を見たことがありますか?
フランスの労働者の環境、歴史、それぞれを辿ると答えは見えてくると思いますよ。
    • good
    • 0

全然悪い事じゃありませんね。


外国から見ればバブルが終わった90年前後~90年後半にかけての経済の停滞、政治の汚職など見ると凄まじいのに、いざ国に入ってみるとみんな笑いながら道を歩いて暴動とは無縁の治安のいい平和な社会を維持してました。
この時点でもう驚きでしょう。
ある大学の教授は、その時代に外国から日本に取材にきた記者から「ほんとに日本は経済衰退をしているのか」と散々質問にあったといってました。
通常外国ならあそこまで経済が不安定になれば治安がもっと悪くなり、暴動もいくつか起きるはずだからです。

だからこそ治安が悪くなったと言われてる昨今でさえ、先進国で見れば断トツで犯罪の少ない国なわけで、あんな物騒な欧米なんてとてもじゃないが住みたくないですね。
ものをはっきり言わない事こそ日本の文化であり、誇るべき文化だと思いますよ。
    • good
    • 0

自分の意に添わないからといって、大声を上げ、暴れ、物を壊す。


日本人はこういった者達を「大人の分別の無い幼稚な者」と蔑みますよね。当然のことでしょう。気にくわなければ喚き叫び暴れて物事を解決しようとするのはまさに子どもの行動です。

しかし日本以外の国には、そうでもしないと解決の糸口すら見出すことが出来ない国があるのも事実です。

日本には「慮る(おもんぱかる)」という素晴らしい言葉があります。相手のことを思い、考え、配慮するという意味です。
上に立つ者も下に附く者もお互いを慮ることで、この国は成り立っているのだと思います。件のPSE法についても、デモどころか嘆願書や署名すら出ないうちに、ビンテージ特例と簡便な検査機械の貸し出しが決まりました。欧米なら、まず何らかのアクションありきで政府の対応になったと思います。

近頃は他を省みない自己主義の人間が増えています。「欧米はそれで上手くやってるんだから大丈夫だろう。」という考えなのかもしれませんが、もともと大声を上げて主張することを知らない日本人が自己主義世界に身を投じれば、大声を上げることも出来ず、かといって配慮を受けることもないという救いようのない国へと変貌していくのではないでしょうか。

日本には日本のやりかたがあって、それで2000年以上も国を保ってきたのです。欧米は欧米のやりかたがあって、それは日本と違って当たり前だと思います。それを意味もなく比較して自国を悪し様に言う者は、非国民か国賊と言っても過言ではないと私は思います(もちろん、明らかに悪いことは正すべきですが)。
    • good
    • 0

長い歴史を見ると、ヨーロッパ等で人権思想等が確立されるに至るには暴力闘争が不可避であった その背後には多大な犠牲もあった (少なくとも、ヨーロッパの民衆は先駆者としてそれをなしとげてきた) ことを考えれば、



日本は、闘争・犠牲を払わずに、先駆者のまねをして、恩恵のただ乗りをしているだけ という思いはあると思います。
    • good
    • 0

日本人の、感情をあらわにしないのが美徳とされているのは外国人には理解できないことが多いです。



10伝えるのに半分の5を言えばあとは察してくれるのが良いというのも日本人同士にしか通じません。
日本人がおとなしい、と思われているのはまちがいないです。日本人がもっと主張し、もっと声を大にして言うようになれば、そのような日本人観もなくなる日がいつか来るのかもしれないですね。
    • good
    • 0

確かに、暴動を認めるかのような発言は問題だとは思いますが・・・・



しかし、必要な主張すらろくにしない今の日本の社会を愁う気持ちはわかります。

日本人ももっと言いたい事を言うべきではないでしょうか。
(正しい主張に限りますが・・・・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!