重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自作マシンにWindowsをインストールすることができません。

構成:
CPU AMD Sempron 3000+
M/B MSI K8NGM-V
HDD HGST HDS728080PLA380
Mem Hynix DDR400 512MB
FDD Owltech FA404MX
光学ドライブ I-ODATA DVR-H10LEBK
OS Windows XP Pro DSP版

各デバイスは正常に動作しており、こちらでも動作確認をいたしました。
再起動しWindowsのCDを読み込んでSetupなんたらという表示が出てから
しばらくたってもドライブが動いているだけでインストールしません。
この場合どこが悪いのでしょうか?

A 回答 (2件)

最小構成でインストールを試す

    • good
    • 0
この回答へのお礼

試しにもう一度やってみると不思議なことにすんなりインストールできました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 00:22

今まで動いていたマシンなら、マザーボードが故障していると思います。

この回答への補足

IDEのHDDではインストールできたので、マザーボードは大丈夫だと思うのですが…
SATAでインストールできないので不思議です(ちゃんと認識と動作はしますよ)。

補足日時:2006/03/25 13:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!