
証券会社に申し込みをしたところ、証券会社の人から私宛に
電話がかかってきました。私は普段は会社にいるため電話を
受けることができませんでした。
記入不備の連絡なのか、本人確認をしたかったのか不明です。
(留守伝には、折り返しTELして欲しいと入っていました)
質問は、
1.「証券会社は、申し込みをすると電話で確認するのが普通でしょうか?」
2.何のために電話してくるのでしょうか?
3.申し込み後、電話連絡ありの証券会社をご存知でしたら教えてください
現在、わけあって10社近くに口座開設申し込みをしています。
ほとんどの証券会社は、平日の夕方17時や19時までしか電話
受けしていないため、こちらから折り返し電話するにもなかなか
できませんよね。何かいい方法ないでしょうか。
ちなみに、日興コーディアルは電話かかってきました。
ttp://www.nikko.co.jp/index.html
三菱UFJ証券は、電話連絡して本人と話したあとに、口座が開設されるそうです(HPより)
ttp://www.sc.mufg.jp/
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1ですがEトレード、楽天は口座を開設申込みしても
確認連絡電話はなく、Eトレなどは既に口座が開設されたという配達証明が来ました。
2ですが、どこに開設申請されたのかわかりませんが
~支店窓口なのか?~支店の窓口ならば、それはもう
既に営業活動の一環ではないでしょうか?大きな資産
額のお客さんならば、ある程度の見込み客層のデータベースが証券会社に備え付けられているはずですから
その中にヒットして、今後の良好な取引関係の構築の
第一歩くらいに証券会社の方では考えているという
ことも考えられます。
ありがとうございます。
>支店の窓口ならば、それはもう既に営業活動の一環ではないでしょうか?
なるほど!
資産あります!みたいな申込書は狙われやすいのでしょうかね。
ネット証券は特に何もないことがわかりました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは、私も現在8社と取引していて、ネット証券以外はネットをするずっと前からですので違っているかも知れませんが、ネット専業でない場合は本人確認が厳しくなって来ているので有るのが普通のようではありますが。
個人的意見を言いますれば、午前9時以降、午後5時前なら必ず話は通るわけですし、5分もあれば話は終わるわけですから「中々出来ない」わけでは無いかと思えますけど。
電話はつながるかどうか分りませんけど、朝7時過ぎくらいなら居る場合も有るとかで、ネットで前日注文の取り消しが出来ない時は電話してくれって言われた事もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- その他(資産運用・投資) NISA口座について 3 2023/08/11 16:03
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 知らない番号から電話かかってきると不安になります。SIMスワップか? 先程知らない番号から電話があり 5 2023/08/01 15:12
- クーポン・割引券 バスの定期券について 3 2022/04/13 22:02
- 外国株 有店舗証券会社は 手数料ぼったくり詐欺、 山賊まがいではないか、 川越駅前のあるN証券会社に 電話し 2 2022/12/10 00:43
- 不動産投資・投資信託 NISAを始める手順を教えてください。 2 2023/08/15 09:22
- ポイントサービス・マイル Pontaポイントの移行・統合 3 2023/03/06 21:49
- 債券・証券 銀行で、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信 や、ひふみワールドなどの投資信託を買っています。し 3 2023/05/26 16:40
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- 日本株 SBI証券のカスタマーセンターについて 6 2022/12/16 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の証券会社にまたがる株式...
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株の納税のついて
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
カバレッジ開始って?
-
ネット証券に切り替えようと思...
-
海外移住しても使える日本の証...
-
日本の投資信託は、手数料ぼっ...
-
野村カードについて教えて下さい。
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
オンライントレードの支払い
-
良質な株式投資セミナーは何??
-
デイトレードって、信用取引で...
-
なるべく短期間でできれば50...
-
非上場企業の株の取引は 証券会...
-
証券会社による取引履歴の調査
-
単元株制度について
-
複数証券会社で同一銘柄の保有
-
証券会社の口座を作ろうと考え...
-
株の電話での売り方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
悩んでいます FXの確定申告って...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の電話での売り方。
-
カバレッジ開始って?
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
テクニカルリバウンド
-
指値注文して不成立の場合
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
証券会社にとって嫌な客とは?
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
分足チャートに対するテクニカ...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
オンライントレードやりたいん...
-
シニア アナリストって
-
「ホットストック」とは?
おすすめ情報