アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

警察犬にはシェパードやラブラドールが選ばれるのはなぜ?嗅覚がほかの犬より鋭いからですか?ほかの理由ですか?

A 回答 (6件)

簡単にお答えするならば、日本警察犬協会がシェパードなどの7犬種しか警察犬と認めていないからです。

(犬種の詳細についてはNo.2の方が書かれている通りです)つまり他の犬種でどんなに警察犬として優れた犬がいたとしても、その犬は警察犬とは認められない訳です。

では、なぜ初めに警察犬種にシェパード等が選ばれたのか?

一番の要因は日本の警察犬の歴史が、外国の真似で始まったからです。日本で最初の警察犬は大正時代にイギリスから輸入された2頭です。その後、外国の警察犬を参考に本格的に国内での警察犬訓練が始まりました。当時、警察犬、軍用犬として主流だったのが、シェパードやドーベルマンだった訳です。そして、その歴史が現在まで続いています。

では、なぜ外国ではシェパード、ボクサー、ドーベルマン等が使われていたのか?

これは、他の回答者様の言われる訓練性能の他に、ある程度の体の大きさや、外見の怖さからも選ばれたようです。警察犬は威嚇、攻撃する事も大切な任務のひとつですから、見た目の怖さと言うのも重要なポイントです。

大きさだけなら、セントバーナード、マラミュート。怖さも足せば土佐犬。飼育を考えれば小型のチワワ、ヨークシャー。災害救助犬、聴導犬では雑種が活躍しているのは有名。などなど色々な犬がいる訳ですが、上記の要件をバランスよく満たしているのが、シェパード等だったという事です。

っえ? ラブやゴールデンはあまり怖そうな犬に見えないですか?

そうなんですよね。この2犬種に関しては盲導犬としてとても有名ですが、あまりにも訓練性能が優れているため、ここ10~20年程の間に警察犬種として追加して認められた、新参者なんです。(ただ怒った黒ラブなんかは、とても迫力ありますけど・・・)

以上、参考にしてみてください。 それでは
    • good
    • 1

No.3さんも指摘されている様に、訓練性能に優れた犬種が、採用されているかもしれません。

訓練性能が優れている犬種は、元々いぬの仲間では、知能指数が高い犬種と言われている犬種です。
    • good
    • 0

先に理由が出ていますが、他の事項で私見を述べると



1、毛の処理が楽
2、同一犬種の方が飼育、管理で安心感がある
3、同じ犬種の方が教育する側も経験則が生かせる

等が考えられます。
    • good
    • 0

No.2の方のおっしゃるように、訓練性能の問題だと思います。


もともと犬の品種は、ある好ましい特性(人間が使役する観点から)に特化するように選択育種されてきたもので、その性質にはそれぞれの特性があります。下にあるブラッドハウンドは、血の匂いを追って獲物を追跡する能力に特化した犬種ですし、サイトハウンド(サルーキなど)は目で獲物を追いながら走って追いつき捕獲するという使役犬で、走ることに特化しています。警察犬の仕事というと嗅覚を用いたものが一番有名かも知れませんが、一頭に実にいろいろな能力を求められますので、集中力があり、人の訓練に対しての反応がよいという性質をもつ、オールマイティーな犬種がのぞまれると思います。そのため、警察犬以外にも、盲導犬やある種の補助犬など、高度な訓練を受けて広い能力を要求される犬にも、同じ犬種が選ばれたりしていますね。

ところで、シェパードという言葉には羊飼いという意味があり、犬種の正式名は「ジャーマン・シェパード・ドッグ」、ドイツの羊飼いの犬、という意味です。レトリーバーはレトリーブ(回収)するもの、という意味で、猟師が撃った獲物を回収してくる役割を担う犬でした。
名前の由来を見ると犬の成り立ちがわかって興味深いと思います。
    • good
    • 0

こんにちは



嗅覚の問題ではありません
それだけを考えて警察犬を選ぶのなら…ブラッドハウンドとかのもっと嗅覚の鋭い犬種がいます
そして…1の方に苦言になってしまいますが…シェパードは元は牧羊犬で狩猟犬ではないです

警察犬種には7犬種がいます
シェパード・ラブラドール・ゴールデン・ドーベルマン・ボクサー・エアデールテリア・コリー
この中で元々は狩猟犬に入るのはラブラドール・ゴールデン・エアデールだけです
シェパード・コリーは牧羊犬
ドーベルとボクサーは作業犬です
ではこの犬種になった理由は…当時の日本で珍犬に入る犬種ではなく訓練性能が高いからです

嗅覚は特に優れているという犬種でも人間と犬ほどの差はないですし…
訓練がしにくいのでは育成に時間がかかりすぎます
そして確実性がないと困るので…
訓練性能が良い犬種で大きくて迫力のある犬種だと聞いた事があります

因みに…警察犬というと嗅覚を使ってする『選別』と『臭気追及』と他に『襲撃』があります
このどれも天性の物なんてないです
どれでも一から教えて出来るようになるのです
なので警察犬の特権ではなくどんな仔だって『選別』『追及』『襲撃』が教えたら出来ます
実際に競技会ではグレートピレニーズで『選別』してましたよ
    • good
    • 0

もともと狩猟犬で、そういった意味での嗅覚が他の種よりも勝っているからと聞いたことがあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!