dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通勤途中、右折停止中にすれ違いざまに高速バスのエンジンカバーが開き車の左後ろに接触し、ドーンっという衝撃と車の後部ガラスが粉々に割れバスは、そのまま近くの車庫バス停まで行った。(1km先)当て逃げの格好となって10対0となりました。怪我は、たいした事には、ならず軽傷で済みました。車は、新車で半年乗り走行距離6000kmで見積りをすると自動車屋では、60万かかるみたいで、気持ち的にもう今の車の乗りたくなくて、新車だったので諦めきれない為、保険屋にその旨を伝えましたが、なかなか返事がもらえずやっと連絡がくると修理を行わないなら、保険屋で見積もった43万しか払わない。っと言われました。60万を否定されるのは、納得がいきません。自分が乗った半年分を払ってもいいと思っていましたが・・・。

A 回答 (7件)

時価額は、事故発生時点で、同一の車種・年式・型・同程度の使用状態・走行距離等の車両を、


中古車市場において取得しうるに要する価格なので、
ご自身で一度中古車市場の価格を調べてみてはいかがでしょうか?

そうすれば、大体の価格帯が分かると思います。

その上で、その価格帯が、相手の保険会社の査定額(43万円)
を超えるのであれば、その調べた資料を元に相手の保険会社と交渉すればいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

保険屋で見積もった価格と言うのは廃車と言う形での提示ですか?その場合はその金額が車体に対しての価格であれば、そこに処分料(+リサイクル料)なども加算出来るハズです。


少しずつ合法的な上乗せの方法を考えて行きましょう。
人身事故にはならなかったんですよね?
そうなるとまた色々な方法が‥。

この回答への補足

保険屋の見積りは、修理した場合の金額の提示でした。一応、人身事故で処理を進めました。

補足日時:2006/04/03 10:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
少しでも、いい方向でいくようにもって行きたいと思うます。
頑張りまっす!!

お礼日時:2006/04/11 08:27

保健で直し、それを下取りにする。


ちなみに天井がゆがむと「事故車」のレッテルが貼られ、下取りも下がりますので
この差額も計算して保証してもらう。

物損事故は保険会社の財布から出ますんで、相手は極限まで安く見積もりやがります。
昔は私も中古部品でさらにそれより安く直したこともありましたが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。天井がゆがむとそういう事になるんですねぇ。参考にします。

お礼日時:2006/03/30 08:54

保険会社だから…といった問題ではありません。

物の損害額は「修理費用相当額」「時価額」のいずれか低い金額と定められています。

今回の場合、加害者が質問者さんに43万円を払えば、それで法的義務を果たすことになります。保険会社はあくまでも加害者となった契約者の法的義務について肩代わりするだけのものです。

43万円といった金額を上げるには2つの方法が考えられます。ひとつは時価査定額を引き上げてもらうことです。時価評価の根拠などについて説明を受けそこに疑問を感じたら交渉してみてください。多少なりとも上乗せがあるかもしれません。

もうひとつは質問者さんが主張される額と相手側保険会社が支払う額の差額について、相手側自己負担で穴埋めしてもらうことです。先にも書きましたが、この部分については請求の法的根拠がありません。支払いを拒否されればそれまでですし、度を過ぎれば「恐喝」「脅迫」につながってしまいます。これはあまり薦められたものとはいえませんし、もし質問者さんが逆の立場になったとき「自己負担もやむなし」とされるんでしたら請求するのもありだとは思いますが、自分がその立場になったとき「そんなものは払わない」といった態度に出るんでしたら…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な回答ありがとうございます。両方の見積りを比べて疑問点を洗い出してみようと思います。バス会社の方にも交渉をしようと思っています。もし、今回の場合自分が加害者だったらっと一呼吸おいて考えてみました、、、整備不良で会社全体の責任に発展する問題だと思います。一歩間違えれば、大変な事故になりうる問題だと・・・その辺を、会社で受けとめいただいて、話合いをもちたいと思っています。

お礼日時:2006/03/30 09:14

No.1の方の回答が正解です 保険は車両保険で査定した額より出しません


足らない分はバスから出さす事になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。バス会社に交渉をしてみます。

お礼日時:2006/03/30 09:01

補足をお願いします。


60とか43とかは修理の金額ですか。
であれば、ディーラーと保険会社の見積もりがそん
なに離れること自体どちらかに問題がありますね。

この回答への補足

60万は、自動車屋の見積りです。43万は、保険屋が見積もりした金額です。自動車屋の見積りは、悪いところを取り替えるようにしてありました。例えば、車の天井がゆがんでいたので・・・保険屋は、そこを板金で直せば安くあがるとの関係で違ってきてます。私としては、自動車を直す、直さないは、本人の自由だと思っていたので。

補足日時:2006/03/27 13:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。一度、両方の見積りを比べてみます。

お礼日時:2006/03/30 09:00

保険屋は見積もりから計算した金額しか出さないと思います。


そこで粘ってもしょうがないので、相手が完全に悪いのであれば足りない金額を相手に出させればいいのでは?

買う予定の新車の値段-43万=相手に払って貰う金額
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。相手のバス会社の整備不良なので、相手の会社に交渉をしてみます。

お礼日時:2006/03/30 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!