プロが教えるわが家の防犯対策術!

7月出産予定です。みなさんはセレモニードレスを着せましたか??夏なので暑くてむれるからガーゼ地の普通の服か短肌着で退院させたほうがいいと店員さんい進められ困惑してます。初産でなにもわからず・・・。

A 回答 (7件)

セレモニードレスは着せませんでしたし買ってもいません。


退院時はちょっと可愛い服を着せただけです。

ちまみに、お宮参りに使う方も大勢いるかと思いますが、
うちは着物をかける予定だったので、下は見えないと思い、可愛い目の服で済ませました。
なので購入もしませんでしたよ。
ですが、周りのお子さんはお宮参りの時はセレモニードレスが多かったですね。
親もスーツだったからかも?
私自身も着物を着たので、子供も着物にしました。
丈を詰めれば七五三でも着れますしね。

私はセレモニードレスを買って、お宮参りに使って、七五三はレンタル・・・か、
着物を買ってお宮参り・七五三両方使うかで決めました。
    • good
    • 0

セレモニードレスを購入するかも、着せるタイミングも、質問者様の好きでいいと思いますよ。


実際退院の時にドレスを着ている子は、数的には半分以下だと思います。

季節的には確かに「退院のときに新生児に着せて帰る服」としては暑いですし、結構長くてちゃらちゃらして抱きにくくもあります。「セレモニードレスを着せて病院の前で記念撮影したい」のなら、その時間10分だけ着せて写真をとって、あとは病院のベットでさっと脱がせて普通の肌着や可愛い服で退院してくれば良いのです。お宮参りや、お披露目のときも、写真の時や、向こうの両親や親戚との最初の10分だけ着せて、「じゃあ暑いから、楽な服に着替えさせますね。」で、脱がせてしまいましょう。セレモニードレスの購入自体に質問者様がこだわりがなければ、他の可愛い服をその分たくさん買えます。「ドレス姿の写真だけは、やっぱり一枚」なら、お友達や親戚から借りれます。

ちなみに8年前、5月に出産した私は、「セレモニードレス」姿でどうしても退院したい、写真もきっちり残したい。でも店で売っているつるつるの絹やフリルやリボンでひらひらの暑苦しいのは絶対に嫌。結局妊娠中から探しに探した手作りの「生成り綿100%、さっぱりしつつも可愛いセレモニードレスの材料キット」を買って縫いました。帽子も靴も全部おそろいの綿100%。今でも時々出して眺めては、一人で楽しんでます。そして8年間綺麗に箱に入れて保管したそれを、4月に生まれる2人目にもどうしても着せたいので、もはや入院支度のところに並べてあります。
まさに私だけのこだわりでしたが、満足しています(笑)。
    • good
    • 1

うちの場合ですが・・・


長男が8月生まれだったので、退院時は新品の綿の普通の服でした。
姉がセレモニードレスを用意してくれたのですが、化繊で暑そうだったから着せませんでした。
でもその後すぐに結婚式や行事ができたのでそこで着せてお披露目したらカワイイと評判でした^^;

5月産まれの次男にはお手製の綿のツーウェイオールを着せました。
次男の場合、そのセレモニードレスは着せる機会がなかったです。
今思うと着せて写真に残しておけばよかったかなぁ、と少し後悔しています(笑)

7月だと少し暑いかもしれませんね。
でも空調が効いていれば大丈夫ではないでしょうか。
個人的には綿素材のものの方が涼しくて吸汗性に優れていていいかな~なんて思っています。
それと退院時って病院やその土地の風習によるのかもしれませんが、うちの場合セレモニードレス着せて大々的に退院した人は見かけませんでしたよ^^;
お披露目や行事の時に着飾って可愛く演出するのもアリだと思いますよ~

7月が楽しみですね♪
それまでお体ご自愛下さい^^頑張れ~♪
    • good
    • 1

ちょっと古い話ですが・・・


我が家の長男(新高2)を出産時、私は退院はセレモニードレスを着せてするものだと思い込んでいました。
退院する時、産院の看護師さんや助産師さんに、「うわ~芸能人の赤ちゃんみたい・・・」と言われ、「えっ、これって普通じゃないんですか!?」
どうやら、まだ暑さの残る9月にセレモニードレスを着せて退院(しかも歩いて10分の家)したのは、うちの子ぐらいだったみたいです。。。

でも。。。ホントにとっても可愛かったんですよ!(自画自賛ですいません)
それに姉やら、友達やらに貸してあげたら、みんな喜んでましたよ。
確かに着る回数(退院・お宮参り×子どもの数+貸し出し)は少ないものですが、あったらあったで便利です。そして可愛いです。
今でも色褪せないで、ちゃんと押入れの天袋で眠っていますよ。(孫できたら、嫁がなんと言おうと着せてあげようと思って・・・)
他の服は全部あげたりして処分しましたが、あれだけは記念・・・と言うか私の宝物みたいなものです。

質問者様も、どうぞお買い求め下さい。
    • good
    • 0

娘が6月生まれ、息子が7月生まれです。


二人とも、退院のときはカワイ目のツーウェイオールを着せました。短肌着+ツーウェイオール、という組み合わせです。冷房のことも考えておくるみでくるんでました。
結局外から見えたのはおくるみで、ツーウェイオールも襟元がちょこっと見えただけです。おくるみが豪華なら全部豪華に見えるかも…と思っちゃいました。
退院のときはセレモニードレスという人は私の周りにはいませんでした。産院ではほとんど肌着姿なので、退院のときの服がはじめての服です。やはり、肌触りの良い服のほうがいいかな、と思います。

お宮参りは、コットンのニットのベビードレスを白のラップアップの上に着せました。肌触りが柔らかいので良かったです。
    • good
    • 1

特に必要ないと思いますよ。

だって切着る回数が限られていてもったいないかと思います。
だったら他の方がかかれているように普段着で良いのでは無いでしょうか?
だって普段の服だってまだ新しいのですから・・・
ドレスはすべてが綿では無いですよね。
例えばリボンの所やふりふりのところがナイロンで出来ていますから夏の暑いときには換えってかわいそうですね。
そして赤ちゃんはちょっとしたことで汗もが出来てしまいます。だったら通気性の良い綿100パーセントの物の方が赤ちゃんに取ってはものすごく楽だと思いますよ。
    • good
    • 0

次男が夏生まれです。

退院の時はセレモニードレスなどではなく、おろしたてのベビー服を着せました。お宮参りの時は白い薄手のベビー服を着せました。長男長女は冬生まれですが、2人ともセレモニードレスではなく、それぞれおろしたてのベビー服でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!