プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆様ご質問があります。
この5月の新会社法施行のあと、株式会社を設立しようと考えているものなのですが、自宅兼事務所で部屋の一部を使うのと、自宅と事務所を別で借りた方とではどちらがよいのでしょうか。

予算組みの問題もあり、今悩んでいます。
どうぞお知恵をお貸しください…

A 回答 (4件)

 dozflexさん こんばんは



 事業を行なう上で一番難しいのが、どうやって経費節減をするかです。経費の中で問題になるのは人件費と家賃です。人件費は従業員を雇っている以上・家賃は会社として部屋(または建物)を借りている以上売り上げが例え0円であっても払わなければならない物です。事業をしている中でどこでも出費割合が多いのが人件費と家賃だろうと思います。それをどれだけ減らせるかが健全経理のキーポイントと考えても良いと思います。

 dozflexさんが始める商売がどの程度の会社として敷地面積を必要としているか解りませんが、起業当初は極力小さな敷地面積で始められたらと思います。例えば3LDKのマンションの四畳半1部屋を使って成り立つ事業なら、新たに自宅以外に借りるより多分低価格で事業に使えるスペースを使えるわけです。そのほうが経費節減という意味では良いと思います。

 以上より私は出来るなら自宅の一部を会社にした方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、sionn123さま。

お早くにアドバイスいただきありがとうございます。
私はインターネットを活用した事業を計画していまして、実際は四畳一間程度の面積さえあれば十分です。しかし今少し気になっているのが、会社の形態によって自宅と事務所を兼務するとどんな煩雑なことができわくのだろう?というところです。

新会社法も施行され、私が選択しうる運営形態だと小規模の株式会社という事になりそうです。確かに予算的に節約をしなくてはなりませんから、自宅兼事務所が望ましいのですが、例えば自宅兼事務所で事業を行う場合、郵便物の受け取り・来客(極ぉ~く稀にだろうと思いますが、一応)がある場合・物件を探して回る時の家主の一般的な反応(あるいはよく言われる条件)など、今の私ではちょっとまた実感のわかない事がいろいろあるようだと小耳に挟んだ事があったもので、それは本当かな?という気持ちからこの質問をさせていただきました。

経費節約は確かにおっしゃる通りかと思います。
自宅兼事務所に出来るようがんばるぞー!!

お礼日時:2006/03/31 21:28

どういった事務所経営なのでしょうか?コピーやホ-ムページの販売及びリースをやっております。


株式会社で登記しようと思っているとの事ですが株式にするメリットとデメリットは考えていますか?
法人とは聞こえはいいですが、全ての契約が商用になり高くなりますよ
例えば電話料金もNTTで商用契約になり高くなります。家賃もしかりです。それ以上のメリットがあればいいのですが 以上が答えになりますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

web-oさま

おっしゃる通り、経営の種類とメリットによりますよね!
税金との格闘…がんばります。ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/08 23:42

dozflexさんはじめまして


僕も自営始めて1年になりますが、自宅兼事務所でいいと思います
事業計画も設立前の計算と設立後の計算とは誤差がでてくるので
お金はできるだけ使わない方向で行ったほうがいいですよ
自宅兼事務所の注意点は仕事とフリーの区別ができにくく
仕事がルーズになってしまわないように注意したほうがいいですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ、web-oさま。

なるほど!
実際に会社を経営されているということで、とても実感として理解しやすいコメントありがとうございます。今実は物件探しに入り始めているのですが、アドバイスいただいている通り、自宅兼事務所でいきたいと思います。

ところでweb-oさんはどういった事務所経営なのでしょうか?じつは私は5月からの会社法施行にあわせ、株式会社で登記しようと思っているのですが不動産会社さんにいわれたことで「登記するとなると、SOHO契約しなくてはならず、しかも最初に払う料金が多めに必要です」といわれました。ちょっと質問が拡大してしまっていますが、参考までにweb-oさんはどのような経営をなさっているのでしょうか…もしさしつかえなければ経験談でもお教えいただければとおもうのですが…

お礼日時:2006/04/04 21:43

どんな仕事をするかにもよりますが、可能であれば事務所は別に設けた方が何かとよい点が多いと思います。


とはいえ、事務所の経費は馬鹿になりませんので、結局のところ予算次第ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに…例えば自宅家賃で10万、事務所家賃で20万だと下手をすると、役員としての給与分を20万と考えても資本から2人分確実に減ってゆくという事になりますものね…。

おはやいアドバイス、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/31 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!