
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
スイッチってのは、結構種類があるので、これだけでは情報不足なのですが、「押して繋がるもので、押してる間だけ繋がってればいい、タッチパネルみたいなスイッチ」と考えて一案を出してみます。
材料
キッチンなどで使うステンレスシート(テープでも可能、アルミでもいいけど、薄いとすぐ駄目になる)
量は、パネルの広さ×2
スポンジ1~1.5cmの厚さの物
量はパネルの広さ×1
画鋲 適宜
両面テープ 適宜
パネル面と底の板、各1(プラスチックか木がいいけどボール紙等でも可能)
レシピ
底板を適当に整形し、上にステンレスシートを貼る。
その上にスポンジを貼る。
スポンジに画鋲を適当に刺す。3cmに一個程度。
画鋲に当たらないように適当に両面テープを貼り、表面の紙もはがしておく。
パネルの板を適当に整形し、ステンレスシートを貼り付ける。
パネル板のステンレスシート側を下にして、画鋲スポンジの上に貼り付ける。
電極は上下のステンレスシートから取ってください。
強く叩くようなら、画鋲の頭をヤスリで丸めておき、数も増やした方がいいです。
この回答への補足
ありがとうございます。全部家にある部品でできめすね。
これは、画鋲が下のステンレスにあたることでスイッチとなる仕組みということでしょうか?のみこみ悪くてすいません。
No.2
- 回答日時:
どんな形で操作することをお望みなのか、制御回路で電流を食っていいのかでだいぶ変わります。
1.押さえているときだけ動作
操作力の軽いマイクロスイッチを使えばいいでしょう。
↓0.2Nといえば約20グラムの重さの力です。
電流を食っても良ければタッチスイッチと言う手も有ります。
2.1回押すと動き、もう1回押すと止まる。
ちょっとした回路が要りますし電流も食います。
3.A板を押すと動きB板を押すと止まる。
これもちょっとした回路が必要で電流も食います。
参考URL:http://www.omron.co.jp/ecb/products/sw/13.html
No.1
- 回答日時:
加工技術はどの程度なのでしょう・・・
http://www.alps.co.jp/j/news_release/2000/0120_0 …
のようなスイッチもあります。
これを上手く加工できるのならほぼ外観はそのままで作成できると思いますが・・・。
ホビー関係のカテゴリーの方が詳しい方が多いかも知れませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチの名称
-
スイッチ図記号の向き
-
「動作する」と「作動する」
-
独立した2つのスイッチで同じ...
-
ホイートストンブリッジについて
-
理科の回路図でスイッチをかく...
-
マイクロメータ(デジタル)の...
-
機器用スイッチの単投とか双投...
-
電気スタンドのスイッチの仕組...
-
スイッチ動作を変える回路を教...
-
1個の押しボタンで、0N・O...
-
3路スイッチの結線について
-
三相モーターにフットスイッチ...
-
回路の仕組みがわかりません
-
電流計用切替スイッチ(AS)につ...
-
車の運転席のパワーウインドウ...
-
電流を逆に流す「スイッチ」と...
-
1つの電灯を2のスイッチの片...
-
真空スイッチ とは?
-
電子工作についての質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイッチの名称
-
スイッチ図記号の向き
-
ホイートストンブリッジについて
-
「動作する」と「作動する」
-
理科の回路図でスイッチをかく...
-
回路の仕組みがわかりません
-
変流器の極性(キック)試験に...
-
ワイパーの回路について
-
1個の押しボタンで、0N・O...
-
電流計用切替スイッチ(AS)につ...
-
車の運転席のパワーウインドウ...
-
五つのスイッチ、全部で何パタ...
-
遮断器について他
-
電球切れてスイッチがオンかオ...
-
独立した2つのスイッチで同じ...
-
3路スイッチの結線について
-
電流を逆に流す「スイッチ」と...
-
ボンプ用モーターのNo1、No2...
-
スイッチ動作を変える回路を教...
-
開ける、閉める、つける、消す...
おすすめ情報