
アパートの1階に住んでる人に質問なのですが、1階に住んでると例えばベランダ前とかその周辺とか自分ちの庭みたいに扱ってる人多いですよね?
自転車置いたり子供の三輪車おいたり軽い物置にしたり。
中にはベランダ前に車止めて洗車してたり・・・
例えば2階の人が自転車を所有してるけど、アパート自体に駐輪場がないので1階のすみっことかに置いといた場合、自分のテリトリーに侵入したみたいな不愉快な気分になりますか?
ほんとはアパートの権利って部屋だけでアパート周辺て共有部分なわけですよね。
でも、1階の人は自由に使ってる・・・
なにがいいたいかというとうちは2階に住んでて1階の人の通行の邪魔にならないような場所に自転車をおいといたのですが、いつの間にかどかされていて道路の脇に置かれてました。
不動産屋にたずねたら置いてもいいってことだったんですけど、1階の人に許可をもらわないといけないもんなんでしょうかね・・・
No.2
- 回答日時:
大家してます
許可さえ取れれば置いても構いません
大家からチラシでも配布して貰いましょう
「1F○○に自転車を置きます、よろしく」
みたいな感じで...。
わたしならその後、大家に言ってやって貰うか、許可を貰って地面に白い枠線でも入れます...。
「201」
とか...。
でも、ベランダの直ぐ前はダメでしょうね、貴方のアパートの構造次第です
部屋から直ぐに見える場所はいくら何でも遠慮すべきです
回答ありがとうございます。
大家さんなのですね。
同じ敷地に大家さんのお宅があるのですが、けっこうなお年寄りなのでほとんど全部の管理を不動産屋さんがしてるというようなことを契約のときに聞いているのであまり頼りにならない可能性も・・・
やはりもう一度不動産屋さんに相談すべきですかね。
階段の下にスペースがあったのでそこに置いたのですが、玄関のドアを開けると視界に入るので気分的には邪魔ってのはあるのかもしれないですね。
階段の下ってのも雨がかからないようにってことで不動産屋さんが言った場所なんですが。
アパートの裏側も検討しましたが、お風呂ののぞきと間違われそうだし・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
1Fが焼肉屋の物件って・・・
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
無断駐車で通報されました。
-
ピタットハウスにだまされました
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
さきあり?
-
マンション上階からの漏水
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
不動産屋の住所の手違いについ...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
モラルの低い中国人居住者が同...
-
ミニミニの消毒料は拒否してお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報