
今大学では新入生向けのサークル勧誘真っ最中で、私は中高とやってきたので吹奏楽を大学でも続けようと思っていたのですが、以前の質問で応援団付属の吹奏楽団ではなく、サークルのほうにしようと決めました。
しかし、今日たまたま足を運んだビッグバンドのサークルにとても魅力を感じ、スウィングガールズを見たときのあの感動が再びよみがえってきて、ああいうのもやってみたいなと思い始めました。
できることなら両方やりたいのですが、そうすると火曜から土曜までずっと夕方がサークルでつぶれてしまい、今考えている家庭教師のバイトもろくにできない状態になってしまいそうで、また、その状態でバイトをしたら、予定がぎちぎちになってしまいそうなので両方はできなさそうです。
みなさんだったら、吹奏楽とビッグバンドとどちらを選びますか?ちなみに、サークルの雰囲気はどちらも私にあっていて、人数は吹奏楽のほうが136人で、そのなかで女子は64人、ビッグバンドのほうは、大体25~50人くらいで、女子はそのうちの30~40%くらいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私が同じ状況ならビックバンドを選びます!
(私は、中学までブラスをやって、大学で管弦楽にチェンジしました。
フルートです。)
なぜなら、吹奏楽だったら社会人になって
「やっぱり自分はブラスをやりたい」と思ったときに、
会社や地域にけっこう団体があるので復帰しやすいのでは?
と思うからです。
またビックバンドだと、コンクール云々がなさそうだし、
その分音楽を楽しめそうな気がします。
6年間やってきた吹奏楽にひと区切りをつけて、
ここはひとつ新しいことをはじめてみるのも面白いかもしれませんよ。
そうすることで吹奏楽の良さを再認識できるかもしれませんし。
集中して合奏できる機会って、
やっぱり学生時代しかない!
どちらを選ぶにしても、楽しんでください!
回答ありがとうございます。
今でも悩んでいますが、このアドバイスや、知り合いを中心にいろいろ相談して最終的に決めたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全く馴染めていないサークルの...
-
サークルの幹部だが退部したい
-
サークルKとサンクス
-
サークルの夏合宿について不安...
-
社会人サークルでの嫌がらせは...
-
恋愛関係でサークルを辞めるこ...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
大学生の仕送りについて 寮生活...
-
通学2時間 サークル
-
大学生の一日のすごし方を教え...
-
大学のテスト範囲を知るために...
-
サークルの合宿について 3万500...
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
19歳・大学サークルでの男女旅...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
社会人合唱サークルでのいじめ ...
-
大学三年生で新しいサークルに...
-
サークルを続けるか辞めようか...
-
青山学院大学のテニスサークル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
サークルに6月から入るのって...
-
サークルの合宿について 3万500...
-
サークルKとサンクス
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
ハメ撮りをサークル仲間に見せ...
-
サークルの幹部だが退部したい
-
せっかく入った社会人サークル...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
大学のテスト範囲を知るために...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
以下のレシートの正式な名前が...
-
大学生ってどのくらいの頻度で...
-
19歳・大学サークルでの男女旅...
-
すごく自分勝手なのですが、サ...
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
おすすめ情報