
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も同じ疑問を持ったので,調べました。
まず,遠心ポンプであることが前提となると思います。
遠心ポンプは,回転する羽根車で水に遠心力を与えることで圧力を
高めます(吸込側は負圧になります)ので,ケーシングに全く水が
ないと,空気を振り回すことになり,ほとんど吸込側の圧力が下がらず,
水を吸い上げられません。
ここまでは知っていました。
では,なぜ自吸できるかというのが疑問でしたが,
http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/11 …
これで,だいたいわかると思います。
要するに,吐出側の水を一部,吸い込み側に戻すことで,気泡の混ざった
水を吐出する形にするようです。
これらから,ポンプも吸込管も完全にカラでは水を吸い上げませんが,
ケーシングだけ水で満たせば吸い上げるということになります。
No.1
- 回答日時:
一般的に自給式ポンプといえば、呼び水は要らないポンプを指すと思うのですが・・・。
たとえば
容積式ポンプの場合、ポンプを起動させると、ケース内が減圧し、液体が吸引されます。
なので、呼び水は要らないはずです。
遠心式ポンプの場合、いくら回してもケーシング内の減圧が少ないので、呼び水が必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防災 【消防士さんに放水ポンプについての質問です】エンジンタイプの放水ポンプで放水を止める 3 2023/03/14 18:04
- 別荘・セカンドハウス 山にある別荘ですが、水は井戸水を一旦ポンプで吸い上げて建物横にあるタンクに貯めています。そのタンクか 4 2023/05/09 03:46
- その他(健康・美容・ファッション) 逆腹式呼吸? 2 2022/10/08 12:17
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 明日学校に行きたくないです。理由は過呼吸が起こるからです。過呼吸が起こると近くにいる人が鼻を摘んだり 7 2023/03/06 00:46
- その他(教育・科学・学問) エアコン用の真空ポンプで吸った水分はどこに行きますか。 2 2022/11/08 09:44
- その他(家事・生活情報) ストーブの灯油タンクに残っている灯油をポリタンクに移そうと思ったのですが、タンクの口金をあけて手動の 8 2023/05/20 09:08
- その他(教育・科学・学問) 無重力下を航行する宇宙船の大きな燃料タンクから、どうやって燃料をエンジンに送ってるの? 3 2022/08/04 09:02
- 電気・ガス・水道 受水槽2層式+加圧給水ポンプの動作について 職場の受水槽が2層式を加圧給水ポンプで各所へ送っています 1 2023/05/23 12:28
- 化学 【危険物取扱者免状】危険物乙4の試験で「引火点40℃未満の危険物を移動貯蔵タンクから他のタンクの注入 1 2022/05/02 22:18
- 電気・ガス・水道 井戸ポンプに詳しい方 2 2022/10/17 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分液ロートについて
-
水銀中の問題の解き方を教えて...
-
分解圧力とは?
-
水上置換法における水面一致に...
-
炭酸飲料の炭酸が抜けないよう...
-
容量と圧力の関係について
-
ガスビュレットの原理について
-
固体の圧力は定義されています...
-
15℃の温度で50m3のボンベに1kg/...
-
自吸式ポンプについて (ToT)
-
真空度と時間の関係
-
ダイヤとグラファイトの平衡に...
-
純水にCO2は溶け込みやすいのか?
-
気密試験を行っているのですが、
-
密閉・気密・密封容器
-
真空圧力の低下の理屈について...
-
エタノール蒸気圧1995神戸大
-
高校化学です。 内容積16.6Lの...
-
大気圧について
-
ボンベの圧力計
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報