
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CO2はO2,N2などに比べると水によく溶けます。
(0℃で窒素の80倍、酸素の40倍です。1気圧のCO2と接触している水1L中には3.6gほど溶けています。)水に溶けると一部が炭酸として電離します。
炭酸は非常に弱い酸です。酸性溶液では炭酸の電離が抑制されますので解けにくくなります。アルカリ性溶液では中和反応が起こりますのでたくさん溶けます。
水道水には消毒用の塩素がかなりの量で入っています。塩素水は酸性を示しますのでCO2の溶け込みは抑えられるでしょう。SO2も同様です。でもSO2の方がCO2よりはよく溶けます。(0℃で約50倍です。)
気体を水に溶かすとき、圧力をかけるとたくさん溶けます。でも空気中に放置すれば抜けてしまいます。
1気圧の圧力でCO2を溶かしても放置すれば空気中の0.03%という割合に相当する圧力(0.0003気圧)にバランスするところまで出ていってしまうのです。
この回答への補足
つまり、水道水よりも純水には多くのCO2、SO2が溶けると解釈してよろしいのでしょうか?
それと、結果的には、空気中に放置した場合に水道水よりも純水のほうがPHが低くなりやすいということでしょうか?
参考とした文献も合わせて教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
- 化学 化学 0.006 M FeCl3溶液3滴を2本の試験管にそれぞれ入れて、純水を1 mL加え、アンモニ 1 2023/07/16 00:01
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- 化学 純水と試料溶液を体積比 1:2.5で混合すると、希釈した試料溶液濃度は 0.20mol/Lとなった。 3 2022/05/30 20:54
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶液を調整し、 1 2022/06/06 01:31
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 大至急!! 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶 1 2022/06/09 01:02
- 化学 試料溶液と純水を体積比3:2で混合すると、希釈した試料溶液濃度は 4.80 %(w/v)となった。 1 2022/05/30 20:08
- 高校 浸透圧 2 2022/05/08 09:14
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 化学 身の回りの現象と物質 2 2023/02/13 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報