
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インターホンが使えない?
ドアホンの事でしょうか。玄関等のドアホンを、電話機に
接続するドアホンアダプタのメーカ・形式により接続の
仕方が違います。
ドアホンアダプタに電話コードをモジュラージャックで接続
するタイプなら、ひかり電話用ルータの電話端子にそのコードを
繋げば良いはずです。
ドアホンアダプタから電話機の間のコードを抜いてしまっては
ドアホンは繋がりません。
NTT電話回線----ドアホンアダプタ===電話機
ひかり電話ルータ---ドアホンアダプタ===電話機
ドアホンアダプタの形式によっては、電話回線とドアホン配線を
同一のコードでアダプタに接続する機種が有りますので
その時は、電話回線とドアホン配線を分離しなければなりません。
電話配線の工事は、専門の資格が必要ですので素人工事は
不可です。
NTTに電話線の分離工事を依頼すると、基本費・配線工事費で、
9000円程度になると思います。
(ドアホン配線接続)
ひかり電話ルータ--2芯MJ--既設のMJ==ドアホン==電話機
アダプタ
とてもわかりやすい説明でした、ありがとうございます。
ドアホン=インターホンとは違うのでしょうか?
そんな基本的な事もわからない自分…。
よく調べてみます。
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
光の工事の時にテスト(ドアホンの)はしませんでしたか?
当方の工事担当者は親切でちゃんと設定してくれました。
わざわざ電話機の取説を読んでしてくれました。
配線は同じなので今までのが使えるはずです。
ちなにみ電話機はナショナルのオタックスFAX付きです。
新しく買う必要があるのかもう一度確認して下さい。
テストはしてくれなかったです。
同じ方が後日来て、説明書見ながら色々試してくれたのですが、
無理でした。
今度は電話の製造元に聞いてみる予定です。
御親切にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
単純なおこたえですが、タャイムはなりますか?ご自分でドアの外からチャイムしてください、ピンポンとか鳴ったら、大丈夫、室内のインターホン付きTelなら受話器を取ってください.お隣さんにでもテスト頼んで。
当然、私も光(KDDI)にかえたとき、壁の固定Telか、FAXTelか一つを選択で、泣く泣く固定電話をあきらめました)ところが、チャイムが聞こえたので、ほっとして、でも来訪者さんが、怖いお兄さんなら、どうしょう、応答なしで開けられない、パニクって、接続会社もFAXTelメーカーにも聞きまくり、いずれもNTTさんとの対応ですからと、絶望。あきらめきれず、サクラをたのんでチャイムが鳴り、お役ごめんのはずの固定電話の受話器をとったら、インターホンが健在でしたよ。ごめんなさい、とっくに実験済み?丁寧にありがとうございます。
ひかり電話にした所、ピンポンが鳴らなくなったのでした。
取りあえず今日、NTTに来てもらったんですが電気屋さんでドアホン買ってくれと言われ、ガッカリしてます。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 フレッツ光 24時間出張修理オプション 法人です。従業員10人程の零細企業です。 仕事は主にネット、 1 2022/06/23 23:12
- 事務・総務 フレッツ光 24時間出張修理オプション 法人です。従業員10人程の零細企業です。 仕事は主にネット、 2 2022/06/24 05:23
- プロバイダー・ISP ネット料金 2 2023/08/27 13:11
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN通信について 7 2022/10/17 18:02
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をひかり電話にする手続き 3 2022/06/06 13:50
- FTTH・光回線 フレッツ光の解約 3 2022/03/28 10:37
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうも騙されたようです(デジ...
-
古いビジネスホンは使えないのか?
-
NTTホームテレホンと普通の電話...
-
ドアホンの音が電話機に反応し...
-
PBX等内での、ダイヤルイン非対...
-
ひかり電話で1つの番号で複数台...
-
電話の接続の仕方について教え...
-
電話回線とビジネスホンについ...
-
内線電話に子機をつけたい
-
AsteriskについてとアナログPBX...
-
会社で電話のリース期限が切れ...
-
固定電話の増設について
-
ISDN回線で2回線を使える電話...
-
電話機移動と費用の件
-
NTTのドアホン(H-ドアホン)を...
-
8から始まる電話番号
-
現在使われておりませんのアナ...
-
一桁多い電話番号(固定電話)
-
0120フリーダイヤルは、な...
-
電話かけても電話音がしない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうも騙されたようです(デジ...
-
ひかり電話の音声が小さくて聞...
-
家庭用2回線電話機は販売され...
-
NTTホームテレホンと普通の電話...
-
隣の家と専用電話をつけたいの...
-
ひかり電話で1つの番号で複数台...
-
H106型ホームテレホンの端子番...
-
ひかり電話でドアホンが使えな...
-
自宅の固定電話の調子が悪く買...
-
レカムFXに家庭用電話機はつな...
-
固定電話の電話機、呼び出しな...
-
「ホームテレホン」と普通の親...
-
AsteriskについてとアナログPBX...
-
NTTビジネスホン(古い機種です...
-
ビジネスフォンに留守番機能を...
-
ひかり電話加入でインターホン...
-
ビジネスホンから家庭用へ
-
電話をかけると、常にBGMのよう...
-
会社で電話のリース期限が切れ...
-
ドアホンと光IP電話を1台の電話...
おすすめ情報