dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

家で、1回線NTTの回線を引いていたのですが、今回仕事用に、もう1回線を、別の部屋にひきました。ひとつめの回線の時には、まったく問題なかったのですが、2つ目の今回の回線だけ、大変問題があります。

電話をかけ、相手につながるまでの間、そして、電話をかけ相手とつながっている間、ずっとBGMのように、英語のラジオ放送のようなものが、聞こえ続けるのです。

電話機にも問題があるかと思い、電話機をいいものにかえましたが、音が小さくなっただけで、まだ聞こえ続けます。

電話でのカウンセリングを行っているため、こうしたちょっとしたように見える雑音が、仕事の妨げになるため、非常に困っています。

工事会社とNTTにも問い合わせますが、どんな方法でもいいので、こうした雑音を消す方法を、ご存知の方、どうか教えて下さい。

仕事上、死活問題なのです。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

近くに、短波の放送局のアンテナはありませんか?


たぶんその電波が電話機に飛び込んできているのだと思います。
最近の電話機は、中波の電波であれば、対策部品が中に入っているので、大丈夫だと思いますが、短波の場合には対策していないことが多いので入る可能性はあります。
その場合は、短波用の電波対策用品を使用すればOKです。(NTT用品名でHFTトランス)

まれに中波の場合でも入ることがあります。
一つ目は、電話局からの電話線が絶縁不良を起こしている可能性があります。その場合は電話局に相談すればチェックして、不良であれば配線替えをしてくれます。
二つ目は、屋内の配線がつぎはぎだらけの場合です。(古い家に多いです)
その場合は、分岐している使わない配線を外すだけでよくなったりします。

これら、をチェックしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短波の放送局はないのですが、近所にいくつかオフィスが入ってから、携帯なども、3本立ちづらくなったりしているので、なにかそのオフィスから電波がでている?のかもしれません。
一応、NTTの方がいらしてくださって、上記と似たような機材をつけて下さいました。今日のところは、おさまったのですが、月曜に、家の周りにあるオフィスなどが、通信機器などをつかうと、変わるかもしれないので、そこでまたチェックしてみます。電話線を長く伸ばすと、ラジオのアンテナのような役目を自動的にしてしまうそうでした。
改めて、確認して、NGだったら、「電話局からの電話線が絶縁不良を起こしている」「屋内の配線がつぎはぎだらけ」の可能性を、改めて聞いてみます。
ほんとうに、ありがとうございます。助かります。

お礼日時:2009/03/20 20:28

早まらないで!せっかく購入して効果があるかどうか不明ですから。


原因がはっきりとしないと、見当違いの対策になりかねません。

あくまでも、テレホンIの可能性とこのようなフィルタがあるという情報だけですので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。一応、NTTの方がいらしてくださって、上記と似たような機材をつけて下さいました。今日のところは、おさまったのですが、月曜に、家の周りにあるオフィスなどが、通信機器などをつかうと、変わるかもしれないので、そこでまたチェックしてみます。電話線を長く伸ばすと、ラジオのアンテナのような役目を自動的にしてしいまうそうでした。
改めて、確認して、NGだったら、上記の商品を検討しますね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/20 20:24

テレホンIという現象でしょうね。


おそらく英語放送か何かが電話の配線に載ってしまっているんでしょう。

アマチュア無線家が自らの電波障害(テレホンI)を解消するための部品が下記URLにあります。
http://www.ddd-daishin.co.jp/emi-tel.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速購入します。
あぁ、本当にありがとうございます。
大変たすかりました!!!

お礼日時:2009/03/20 16:47

以前“探偵ナイトスクープ”という番組(視聴者からの依頼を解決知る番組です)でまったく同じようなことの依頼がありました。

そのときは警備会社の無線(?セキュリティ機器の電波)が近くから発信されていたため、そのノイズがラジオのように聞こえるというものでした。もし、どうしても解決したいのでしたら、そのような違法電波(盗聴など)の探査を行っているところに調査してもらってはいかがでしょうか?どこにかければいいのかは心当たりがないのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記をやってみて、ダメなら、怖いですが、違法電波の調査もやってみます。お知恵をいただいて、ありがとうございます!

お礼日時:2009/03/20 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!