
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
私はスポーツ科学を目指して浪人していたものです。スポーツ科学が学べる大学は各都道府県にある教育大学の体育関係の学科なんかでも学べます。そのなかでも筑波大学の体育専門学群、鹿屋体育大学の体育学部は有名で授業内容が充実しているとききます。他には私立になるんですが早稲田大学や順天堂大学などが有名ですし、設備などは私立なだけあって充実しています。
それと浪人生ってことですが、多くのスポーツ科学を開講している学部の入試試験は実技があります。勉強だけではなく、スポーツとの両立を頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
少し大きな大学では体育の先生がかなりいますから、中にはスポーツ科学を研究している方も多いでしょう。
例えば、東大では大学院教育学研究科(本郷)にスポーツ科学専修があります。
また、最近できた総合文化研究科(駒場)の広域科学専攻生命環境科学系にスポーツ科学関係の講座があります。
鹿屋体育大にはスポーツ科学関連の授業が沢山あります。
福島大学では最近の女子短距離での好調が目立ちますが、人文社会学群にスポーツ・芸術創造専攻があります。
筑波大学のサッカー・バレー、埼玉大学の女子柔道など、全国レベルで活躍している大学を調べてみるといろいろわかるでしょう。多くは教育学部の体育課程だとは思いますが、スポーツ科学を研究しておられる先生もかなりいると思います。

No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
関西になりますが、大阪教育大学の教養学科にあります。
私はこのコースの「健康科学」に在籍していたのですが
友人や先輩でスポーツ科学に進んでいる人もいますよ。
もちろん「スポーツコース」が一番いいと思いますけど、どちらでも興味ある分野ではないかと思います
参考URL:http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/faculty/spheli.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
補導について
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学がありすぎるような
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
除籍とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報