
車種:ホンダ モビリオスパイク
車に関して初心者です。
今回、ホイルのインチアップをしたいと考えています。
どこのホイル等はまだ考えていませんが、
モビリオスパイクだとどのインチまでが限界なのでしょうか。
また、インチアップすることにより、他に何を交換、変更するのか分かりません。
だいたいの金額なども目安にしたいので、カーショップの方などいらっしゃいますでしょうか?
また、インチアップした際運転をする時に気をつけることなどあるのでしょうか。
車に関して、すごく初心者なので、アドバイスいただけると幸いです。
どうか宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スパイク純正サイズ 185-65-14
これをどこまでインチアップするかですね。
スパイクだと17インチまで履けますが ローダウン必須になります。
2インチアップの16インチまでに留めておいた方がいいと思います。
16チンチの場合でしたら・・・
7J×16 オフセット+40あたりのホイールに
195-50-16 or 205-45-16のタイヤサイズになります。
>インチアップすることにより、他に何を交換、変更
インチアップをした場合 アライメント調整をする必要があります。
これはお店によって変わりますが 15000~20000円前後になります。
>インチアップした際運転をする時に気をつけること
タイヤの扁平率(簡単に言うとタイヤの横部分の高さ)が小さくなるので
乗り心地が損なわれます。
タイヤ幅も広くなるのでワダチに取られやすくなります。
ハンドル操作も若干重たくなります。
まずはどのような感じのホイールが好みなのかを
ワゴン系雑誌などでいろいろ検討してみてください。
ある程度の方向が決まってからショップへ出向き
いろいろ相談されるといいかと思います。
ショップにもホイールの雑誌はありますし それを見せてもらいながら
何度か通って顔を売って値引き交渉する・・・とかw
ホント そうゆうお客さん多いですよ。
見るだけでも気軽にショップに行ってみてください。
No.6
- 回答日時:
インチアップの方法他の方々がおっしゃっているので省略いたします。
インチアップするとタイヤの値段が上がります。特にタイヤの扁平率が60より小さくなるととたんに値段が上がります。もちろん、韓国製、中国製、量販店製のタイヤでしたら扁平タイヤでも非常に安い値段であります。タイヤのような消耗品にすらお金をかけられないようでしたら純正でも十分です。インチアップしてタイヤにお金をかけられなくなる可能性があるなら危険ですのでやめた方がいいです。
あと、扁平タイヤは空気圧が減ってもわかりにくいという特徴があります。インチアップをされたら特に空気圧点検は気をつけてください。空気圧が半分でもなかなか気づきにくいです。
インチアップすると乗り心地も硬くなり、騒音も大きくなり、燃費も悪くなります。特に安いタイヤをつけると顕著ですので、できることならコンフォート系のロープロタイヤを装着することをお勧めします。

No.5
- 回答日時:
無限ホンダのサイトを参照しては如何でしょう。
それによると
ホイールは、15×61/2JJ+45(15インチ6.5JJオフセット+45)
タイヤサイズは
195/55R15
とされています。
この辺りが無難なところではないでしょうか?
参考URL:http://www.mugen-power.com/street/spike/parts/wh …
No.3
- 回答日時:
2です。
すみません、数値間違えて書いていました。
インチは全て-1してください。
17インチ→16インチ
16インチ→15インチ
「15インチだとタイヤ+ホイールで4万円台」 等になります
失礼しました。
No.2
- 回答日時:
「入る」だけならたしか18インチくらいまでは入る気がしますがオススメしません。
常識的には16インチ、乗り心地無視で17インチあたりではないでしょうか。
インチだけUPした場合は、燃費と乗り心地が低下します。
インチアップによって交換するのはホイールとタイヤのみです。
値段はピンキリですので新聞広告などで見てください。
15インチだとタイヤ+ホイールで4万円台からでもあったはずです。
16インチで5万円台からあると思います。
まぁ普通に16インチで、国産タイヤで7万円くらいが妥当な線ではないでしょうか?。
アルミホイールの値段もピンキリなので、あるていどいい奴だとホイールだけで4本8万円くらいとか、普通にします。
インチアップだけなら運転もあまり関係ありませんが、横幅のサイズもアップした場合、路面を捉える力がましますので、普段は滑りにくくなるのですが、滑ったとたんにサーーっと滑ってゆきますので注意。
あとは、曲がるときにハンドルが戻る力が弱くなりますので、曲がりすぎに注意
と、言ったところでしょうか
No.1
- 回答日時:
ぶっちゃけはかせようと思えば20インチだろうが30インチだろうがはかせることはできます。
ただし、公認改造など色々行うことが必要ですが・・・
という冗談はおいておいて・・・
純正のタイヤサイズは185/65R14と14インチなので・・・
何もせずそのまま交換するのならば、17インチが限界だと思います。
ただ、このような質問はタイヤ専門店などに行き店員に相談してみるともっと細かい情報やアドバイスをもらえるはずです。
ちなみに、インチアップした際の注意点は
タイヤの扁平率(ゴムの厚さ)が少なくなるので段差などを乗り越える際に注意する。
下手をするとホイールが歪んだり、傷がついたりします。
暗いではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- 車検・修理・メンテナンス 違法改造車でのオイル交換できる場所 8 2022/08/04 14:37
- カスタマイズ(車) 車の構造変更について 3 2022/05/17 12:01
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- カスタマイズ(車) 車の車高下げるには? 14 2022/04/15 12:37
- 自転車修理・メンテナンス ホンダフィット標準タイヤ175/65/ R 14 冬用175 55 r 15 同じ空気圧で良い? 1 2022/12/22 04:39
- その他(車) 本当に車社会? 6 2022/08/18 01:29
- 車検・修理・メンテナンス 車のホイルに傷がついてた場合 7 2023/02/08 13:15
- 国産車 インチアップ時のタイヤの空気圧 3 2023/03/07 20:53
- インターネットビジネス ペット用品のネットショップ運営で悩んでいる事があります。 詳しい方いらっしゃいましたらご教授の程宜し 2 2022/07/11 12:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
車の横揺れについて…
-
純正ホイルに戻すか、社外ホイ...
-
他人の車のタイヤを見ますか?
-
雪とタイヤの大きさの関係
-
新聞配達員のイタズラで困って...
-
ジープの6.00-16 6PR タイヤを...
-
恨んでる人間に嫌がらせをした...
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
タイヤに1654516 とか...
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
フィットのパワステが重たい?
-
平成19年プロボックスFワゴン...
-
タイヤ幅が違うサイズのタイヤ...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
皆さんの車のサイドミラーは、...
-
駐車場の車輪止めにはタイヤを...
-
よくクラウンやセルシオなどの...
-
ジムニーja11 装着可能なタイヤ...
-
タイヤに犬の尿。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
車のタイヤを付け替えて持って...
-
タイヤに1654516 とか...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
照明器具の勘定科目は?
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
タイヤ
-
車の横揺れについて…
-
14インチのタイヤをもともと13...
-
タイヤハウスの隙間を埋めたい
-
ホイールのおもりがとれました
-
ジムニーja11 装着可能なタイヤ...
-
ダンロップとブリジストンって...
-
13年前のスタッドレスタイヤ
-
1シーズンだけスタッドレスが...
-
ウィッシュについて。インチア...
-
タイヤのサイズから、そのタイ...
おすすめ情報