
パソコンで消したいプログラムがあるのですが、どうしても消すことが出来ません。
5つくらいあるのですが、プログラムの削除をしようとすると・・・
「インストールサポートファイルをインストールできませんでした。指定されたファイルが見つかりませんでした。」
「サポートファイルを解凍中にエラーが発生しました。指定されたファイルが見つかりませんでした。」
といったエラーができます。
もう一度プログラムをダウンロードしようと思ったのですが、どこでダウンロードしたのか全く覚えていません・・
削除できる方法があるのでしょうか?
またそのプログラムをそのまま削除しないで残しておいても問題はないでしょうか?
ちなみにプログラムはオンラインゲーム系です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>削除できる方法があるのでしょうか?
では、次の手順で。
1 スタートボタンをクリック
2 ファイル名を指定して実行
3 「regedit」と入力し、OK
4 編集→検索→「検索する値」に該当するプログラム名を入力
5 「次を検索」ボタンをクリック
6 右か左に該当するキーが表示されるので、右クリックして削除
7 「すべて検索しました」と表示されるまで、5と6の作業を繰り返す
8 PCの再起動
以上です。
>またそのプログラムをそのまま削除しないで残しておいても問題はないでしょうか?
これがが有名なレジストリの肥大化の典型です。ただちに問題が発生することはありませんが、積もり積もれば、いろいろな不具合の温床になります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
教えていただいた方法で早速やってみました。
1つのプログラムは消えたのですが、残りの4つ程度はどうしても消えませんでした。
ファイル名を指定して検索しても「すべて検索しました」と最初から出てしまいます。
ファイル名が間違っているのでしょうかね。。
該当するキーがヒットして、それを削除したのですが、それも消すことができませんでした。
いろいろとすみませんが、他の方法もあったら是非教えてください。
No.3
- 回答日時:
>ファイル名が間違っているのでしょうかね。
。少なくとも、「プログラムの追加と削除」に表示してあるレジストリのキーはあるはずです。前回の方法で成功しない場合は、下記のようなツールを使ってもいいでしょう。
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
液晶モニタが突然プツンと電源が落ちて直ぐ復旧する現象について
モニター・ディスプレイ
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
1テラバイトに、CDが何枚はいるのですか?
BTOパソコン
-
-
4
モデムとかルータの電源は切ったほうがいいの?
ルーター・ネットワーク機器
-
5
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
6
パソコンの診断でHDDエラーが出ました
中古パソコン
-
7
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
8
パソコン本体とテレビの距離
デスクトップパソコン
-
9
ノートパソコンでVRAMの容量不足やハードウェアT&L機能を補う方法
ビデオカード・サウンドカード
-
10
どうしてパソコンにヘッドホンプラグを差し込むと電源が切れるのか?
デスクトップパソコン
-
11
ビデオカードとサウンドノイズの関係
ビデオカード・サウンドカード
-
12
グレースケール印刷でも、カラーインクは減る?
プリンタ・スキャナー
-
13
ファンが一瞬回るがBIOS画面が出ず、停止する
BTOパソコン
-
14
DVDドライブって壊れますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
グレースケール印刷なのに赤色インクが減るものでしょうか
プリンタ・スキャナー
-
16
外付けハードディスクがとても熱い
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
焼いたDVD、プレーヤーで見ると途中でフリーズ(?)してしまいます。。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
秋葉原でパソコン組立が出来る場所
中古パソコン
-
19
フロッピーディスクからUSBメモリへ・・・
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
20
パソコン起動時に雑音が鳴る
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPEGのデータがペイントで...
-
Media Playerでの映像ファイル...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
PDF-Viewer
-
VMGファイルを開くには
-
コントロールパネルにあるプロ...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
アウトルックをアンインストー...
-
テラパッドのファイルはデスク...
-
「いつも同じプログラムから開...
-
ニッサン FASTについて
-
拡張子.tibxの開き方
-
open office→microsoft に戻し...
-
Windows 8.1 での奇妙なトラブル
-
Updregって何ですか?
-
,xtx(拡張子)の関連付けを規...
-
アウトルックのアイコンが白く...
-
EXCELでマイクの音を受信したい
-
拡張子の関連付けができない
-
「システム管理者によりこのプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
「システム管理者によりこのプ...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
Updregって何ですか?
-
拡張子.tibxの開き方
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
Media Playerでの映像ファイル...
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
「プログラムから開く」一覧に...
-
アウトルックをアンインストー...
-
Database mdb について
-
PDF-Viewer
-
tiffファイルを「Office Docum...
-
フォトストーリーが使えない
-
終了時ApUsbPnPのプログラムが...
-
「いつもこのアプリケーション...
-
「いつも同じプログラムから開...
-
【緊急】『プログラムから開く...
-
VMGファイルを開くには
おすすめ情報