
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、母に頼まれて某大手生保会社に勤務していたことがある33歳独身です。
結婚の予定・・・なし。の私が感じたこと。(知識のある方からしたら、内容薄いかも知れませんが・・・)1.独身で、結婚の予定がないのなら、終身保険に今急いで入る必要はないと思います。
2.でも、医療保険は入っておいた方がよいと思います。
1日目から保障される保険が増えています。カタログ請求をいろいろしてみては?
3.保険料は、年齢があがるとともにアップしますが、死亡保険金の金額でもかわってきます。
ようは、独身なら死亡保険金が高くても、自分にはなんのメリットもありません。けがや、病気で働けなくなったときのことに、重点をおいて考えられたらよいと思います。
所得保障保険(損保が取り扱っています)とかもありますし。種類はたくさんありますが、忘れてならないのは、女性ならではの疾病(子宮がんとか)にも、重点を置いている保険はベストです。
私のおすすめは、ひまわり保険です。通販で資料請求や、加入ができます。これは、金額のわりには内容がかなり充実している保険だと思います。ベテラン外交員だった母でさえ、他社の生保だというのに「若かったら、私が入りたい」とまで言わせた内容でした。あなたの年齢なら、1万円もしないと思います。ちなみに、ひまわり生命は、通販のイマージュという雑誌にチラシが入っています。
まず、月にどのくらいなら保険料を払えるか、入院保障やその他の保障はどんなものをあなたは望んでいるのか考えてみては?郵便局の簡易保険も、局員のかたは、親切に相談にのってくださいますよ。入院したら何日目から保険金を払ってもらえるのか、ということも重要です。入院は1週間とか短い場合もありますからね。あと、何日以上入院したら、1日目から保険金を支払いますとかいうところもありますし。(例:JAがたしかそうだったと思います。)まあ、現在外交員をされておられる方の意見の方がたしかかとはおもいますが、加入する人の立場から意見させていただきました。
No.3
- 回答日時:
終身保険は、結婚してからでいいと思います。
27歳で独身なら、簡易保険の37歳満期2倍型保険がいいと思います。貯金と保障がいっしょにできます。貯蓄型なので掛け金は、少し高いけど10年後には100万円以上(掛け金によって違う)目標をもって貯蓄ができてその間、保障もついている。まだまだ若いんだし何もなかったことを考えると掛け捨てよりは満期金が、あるほうがいいと思います。No.2
- 回答日時:
結婚のご予定がないということなので医療保険に重点を置いたほうがいいと思います。
終身保険はもう少し後でもいいのではないでしょうか。最近保険料の一部を貯蓄に充てる保険がものすごく流行って売上を伸ばしていますがあれはあまりメリットがあるとは思えません。あれに入るのなら同じ内容でもっと安い掛け捨ての保険が通信販売にはゴロゴロあります。掛け金の安さで選ぶのなら少し内容的に落ちますが県民共済などでもいいかもしれません。しかし、1番のオススメは外資系の保険会社だと思います。掛け金を安く抑えた上で最大限の保障が得られると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 保険加入について。 30歳独身女性です。今まで医療保険等加入してきたことがないため、どのような保険に 2 2022/09/05 19:38
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 医療保険 48歳独身の派遣社員です。 現在、医療保険とがん保険を両方入ってますが、ネットとかみると皆さん保険料 2 2022/09/27 19:13
- 生命保険 死亡保険の特約の解約返戻金について 2 2023/02/18 00:03
- 預金・貯金 全然お金が貯まりません。。35歳女です。 夫婦、2歳の娘1人の3人家族です。 いずれもう1人欲しいな 13 2022/06/26 09:24
- 生命保険 今年から婚活始めました 私はバツイチ53歳 サイトで知り合い彼は、郵便局員の方でこの前保険の話になり 6 2023/06/18 07:35
- 医療保険 今日、急に母から医療保険に入ってもらうと言われました。母は数日前友人とお茶をした際にと医療保険Aを勧 2 2022/08/31 00:13
- 医療保険 医療保険(差額ベッド代)について 1 2022/08/01 09:55
- 子育て 保険契約について 3 2022/12/09 01:54
- 医療保険 死亡保険のメリット 2 2022/06/23 09:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療保険とかんぽ生命の定期保...
-
生命保険の見直しについて、相...
-
子供ができたので、生命保険を...
-
生命保険について、アドバイス...
-
三井住友きらめき生命と三井住...
-
生命保険はどこがいい?
-
どんな生命保険がよいかわかり...
-
夫婦の生命保険いくら入ればい...
-
円錐角膜で生命保険見直し
-
お勧め保険を教えてください
-
平成10年に旧安田生命の「Ne...
-
会社員から自営業に変わる
-
専業主婦の死亡保障・医療保障
-
死亡保険について 現在54歳男で...
-
両親にお勧めの保障と介護保障...
-
ほとんどの病気・ケガによる入...
-
生命保険の選び方入り方
-
結婚出産で、保険加入で悩んで...
-
生命保険を解約しようか迷ってます
-
子供が生まれました。夫の死亡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が自衛官をしておりますが防...
-
医療保険とかんぽ生命の定期保...
-
どの保険に入ったらいいのかわ...
-
生命保険の見直しについてアド...
-
掛け捨てはもったいなくないで...
-
何歳までの保障が必要ですかね?
-
既婚 女性 30代 生命保険選び
-
保険料高過ぎ!
-
生命保険について教えて下さい★...
-
ライブワンの新介護収入特約
-
第一生命か県民共済どちらに加...
-
60歳以上の生命保険の加入
-
保険料は収入全体の何パーセン...
-
生命保険の見直しについて、相...
-
生命保険を検討しています。ア...
-
夫婦の生命保険いくら入ればい...
-
こくみん共済について
-
保険って入らないとこわい!?
-
姑の生命保険
-
団信加入につき生命保険の見直...
おすすめ情報