dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父ですが、現在生命保険に加入しています。しかし、そこは死亡保障はしっかりしているのですが病気や怪我の保障があまりついていないようなのです。私にも自分の家庭がありますのであまり掛け金を支払えないということもありますが、60歳という年齢もあり少し心配なので、死亡保障は、小さくてもかまわないので病気(特にガン・心臓・脳卒中・糖尿病)・怪我を少しでも保障できるものを探しています。最近CMでアリコなどのシニア保険など目にしますがいかがなものでしょうか。友人には共済は年齢的に加入が楽だと教わりました。何か良いものがありましたら教えてください。

A 回答 (6件)

まず、お父さんの現在の保険がどういったものか良くわからないので内容を教えてください。


60歳の時点で死亡保障はしっかりしていると答えている事から、考えると現在加入の保険種類は単体の終身保険ではないかと思います。証券を見てください。
見直ししたい点は、医療を1日目から出るタイプにしたいのと、がんなどの保障も欲しいという2点ですね。
医療を見直す前提としては、まず元気であり5年以内の病歴ができればない事が大事です。現在の保険は払い済みにして保険料を払わず保障を残し、1日目からのがんと終身医療を用意する案はいかがですか?

参考URL:http://www.eonet.ne.jp/~haradafp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。父に確認したところ、転職を機に1度解約していたことがわかり、現在の保険は定期のみだということがわかりました。しっかり聞かないとなかなか保険とかは答えてくれませんね。これからは、病気等のものを特約として付加していくことにします。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/12 19:50

国民健康保険に父上が入っておられるか、まず確認されたほうがよいと思う。



保険料(たとえば、月払×75歳の老人健保適用までの月数)と受けられる給付金(保険日額×最大給付日数)を比べるなど、経済的な得失も検討されたい。

私なら、入らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/12 19:50

こんにちは。

まず始めに今現在ご加入の保険の払い込み期間はあとどのくらいなのでしょうか・・もし2年以上のこっているのであれば、その保険会社にご相談されるべきだと思います。折角長い間かけてこられたのですから、解約するのはもったいないです。ご加入当時の医療保障は最新だったのかもしれませんが、医学の進歩とともに、短期のご入院ですむ場合が多くなってるこのごろ、各保険会社でもそれに対応する保障も充実してきています。死亡保障を小さく(お葬式代くらいあればいいとお考えなら)一部を転換することもできるはずです。(保険料もほぼ変わらずか、安くなるはずです)特約はその保険の種類により、付加できるものとそうでないものがあるので、ご相談をしてみてください。外資系の保険は企業的に不安定なところもあるので、よく見極めてください。また、一生払い込みしつづけないといけない外資系より、国内の安定した保険会社のほうがいいような気もします。(払い込みはある時期でおわり、保障だけが一生続くほうがいいですもんね)ご年齢的にも、今ある保険会社にご相談されるのが、一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/12 19:50

まず、死亡保障がいくら必要かを算出して下さい。


そして、今加入されている保険の死亡保障を減額
もしくは解約できれば、そこの掛け金負担は軽減
されますので、医療保障の選択肢も増えると思い
ます。
TVで喧伝されている保険については、連続60
日しか保障の無いものも多く、長期入院のリスク
を考えると、360日、730日といった保障を
選択されては、と思います。
いずれにしても、一度トータルでアドバイスを受
けられてはいかがでしょう。
ソニー生命、アリコなど、しっかりしたコンサル
ティングのできる会社へ相談されることをお勧め
します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/12 19:50

お早うございます。


正直、男性で60歳を超えると普通の医療保険や特定疾病保険は相当に高額な保険料になりますね。
共済は、保険料は安いですが、シニア向けの商品に付加される医療保障は本当におまけ程度の保障しか付属しませんよ。
商品名をあげると問題があると思いますので、下記URLにアクセスして医療保険終身型または60日タイプを選ばれてはいかがですか?
あとはそれこそCMでやられているご本人様の揚げられた保険やアヒルさんのCMでお馴染みの保険に加入を検討されれば良いとおもいますよ。
どちらにして5千円弱~7千円強かかりますすから、良く検討されてご加入して下さい。
ご参考まで。

参考URL:http://www.aigedison.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/12 19:51

現在かけている保険に、「特約」をつけるのが、最も手っ取り早いと思います。


保険会社にお問い合わせなさってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/12 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!