
今回初めてvideostudioを使ってビデオ編集をしました。無事ビデオは完成したのですがDVDに焼く段階になってうちのパソコンではDVDへの書き込みは対応していないことが分かりました。(ちなみにSOTECのPC STATION V7160Cです)どうにかして編集した動画をDVDプレーヤーで見れるようにする事は出来ませんか??
私なりに考えたやり方は
(1)CD-Rに焼く(無理な気がする…)
(2)どうにかして動画のファイルを友人のPCに移してそのPCで焼いてもらう。
どなたか良い方法知りませんか??回答よろしくお願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
VideoStudioの「完了」というタブを選択し「ビデオファイルを作成」のアイコンをクリック。
ファイル形式を
VCD(VideoCD)
MPEG1で記録され、CD-Rに74分記録可能。
画質はかなり落ちるし、一部プレーヤーでは再生できない。
SVCD(Super VideoCD)
MPEG2で記録され、DVDと同じ画質、時間は短い。
という方法と、そのままHDDにVIDEO_TSフォルダーを作ってDVDとして書き出す。
チャプターを切っておいて、VIDEO_TS内のファイルは700MB以下にしておいて、それを複数のCD-Rに焼いて、友人のPCに移して焼いてもらう。
ずばりこのやり方でやらせていただきました!!DVDプレーヤーでそのまま見ることも出来て良かったです。ホントに感謝しています。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
(2)で、そういう友人がおられるのなら
1)下記のソフトでファイルを分割(CD-Rサイズ以下に)
2)それぞれをCD-Rに焼く
3)友人のpcに全てコピー(1.で使ったソフトも)
4)全てのファイルを結合し、元のファイルに
5)DVD-Rに焼く
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
No.4
- 回答日時:
一回限りなら、仰るとおり完成したDVDビデオのデータを、
別のPCに移して焼いてもらうのも手だと思います。
CD-Rでデータを移すとしたら、容量を超えている場合は
ファイル分割する必要があります。
参考URLにそうしたことが出来るツールがありますので
良さそうなものを使われるとよいでしょう。
ちなみに、パソコンのDVD再生ソフトで再生したい場合は、
作成したビデオがCD-Rに収まるほどの容量なら、
そのまま焼いてしまっても、再生できるソフトが多いです。
DVDプレーヤーでないと…という場合は、ドライブを借りるか
焼いてもらうしかないでしょうね…
ご参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
回答ありがとうございます。結局CD-Rに焼いてもDVDプレーヤーで再生することが出来ました。けど参考になりました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- その他(パソコン・周辺機器) プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使 8 2022/04/25 13:08
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画編集(切り抜き)用ノートPC又はタブレットについて 動画編集など全く触ったことがない素人からの質 4 2022/08/21 21:24
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- タブレット 10年以上使った、デスクトップPCが、壊れそうです。ノートPCか、タブレットにします。 友達で、先に 7 2023/05/21 21:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
NicoSoundで落としたAACとMOVの...
-
動画データ(大容量)を、友人...
-
DVD RW書き込みソフト無料
-
Mac用の動画編集ソフト「MPEG s...
-
Facebookに投稿できる動画の形式
-
動画の画面サイズの変更方法 (...
-
動画ファイル形式について
-
Aviutlで約1000ファイルのgifか...
-
デジカメの動画をDVDに落と...
-
デジカメで撮影した動画をGI...
-
MTSファイルからDVD作成につい...
-
パワーポイントで、動画が動か...
-
ムービメーカ、エンコード中に...
-
MP4動画ファイルから、MOV動...
-
WMPで動画を好きな位置から再生...
-
動画ファイル形式の変換について
-
動画をCDRに焼ける??
-
AVI形式とDVAVI形式の違いが分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
dvdstylerでファイルがドロップ...
-
THMファイルはパソコンで再生で...
-
MP4フォーマットの動画の音量を...
-
AVCHDフォルダ群の中の「.MPL」...
-
SDカードをパソコンで開きプラ...
-
デジカメで撮った動画ファイル...
-
不明なファイルがいっぱい取り...
-
WMPで動画を好きな位置から再生...
-
AVI形式とDVAVI形式の違いが分...
-
GPS情報付きのドラレコの動画を...
-
ビデオスタジオのファイル形式...
-
MTSファイルの編集
-
テキストファイルってただのテ...
-
DVD FLICKでDVD作成 でも容...
-
wmvから音声データを削除したい...
-
HandBrake で変換できない場合...
-
qt の拡張子の動画を見たい、ま...
おすすめ情報