dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲食店を営んでいます。
サラダ油の一斗缶が月に5本も出るのですが、この空き缶はリサイクルできないものでしょうか?(できないとどっかで聞いたような気がして・・・)

ジュース缶に換算したら膨大な量になりますので、捨ててしまわずにリサイクルできたら良いなと思うのですあが、どこに出せばいいのかご存知の方、教えてください。

A 回答 (3件)

一斗缶、ペール缶などの缶も専門の回収業者がいる。


ちゃんと油を出して、きれいにつぶして、数をまとめないと回収には来てくれない。中の油を出し切るのが難しいのでよく小言を言われる。3円/kgぐらいだったかな?

キャンプやアウトドアなどをやっている人で燻製をする人だと、こういった食用油の空き缶で燻煙器を作ったりできるので欲しがっている人もいる。店頭に張り紙してみては?

個人の場合だと、空き缶,金属類に分類して捨てる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお~!そうなんですか?なんとか調べてみます。

張り紙もいいですね。確かに焚き火や燻製に使えますもんね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/04/23 20:42

廃油は業者さんに出されているのでしょうか?


廃油処理業者は、おそらく一斗缶をリサイクルに出していると
思われます。
聞いてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>廃油は業者さんに出されているのでしょうか?
そうです。
>廃油処理業者は、おそらく一斗缶をリサイクルに出していると
思われます。聞いてみてはどうでしょうか。
!!その手がありましたか!灯台もと暗しですね。今度聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/21 17:37

地域によってリサイクルの区分が違いますが、大抵は、油缶はリサイクルできず、燃えないごみになります。



お住まいの地域のごみ収集センターに、直接お聞きになった方が確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり出来ないようですね。もったいないなぁ・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/21 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!