
No.6
- 回答日時:
出来ることなら、貰って差し上げたい(^_^;)
私なら、絶対ブランデーケーキですね。
2~3本作って、熟成させながら頂きます。
1本当たりに、50~100cc位使います。
お嫌いだったらごめんなさい、でも美味しいんですよ。
今日も作って、冷蔵庫で熟成中なんです。
もちろん、わざわざ自分で買ったブランデーですが(汗)
ケーキも作るんですが、モノグサなもので、それだけではなかなかへらないんですよ。。。とほほ。
patipatipatiさんのブランデーケーキ、「冷蔵庫で熟成中」っておいしそうですね。
物々交換できたらいいのに!
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私に送ってください。
即消費します。(^^一括大量消費はすでに回答のある果実酒作りが手っ取り早いのですが、どうも文面からして質問者様はアルコール飲料はあまりお好みでないと推察します。とすればできた果実酒の消費にまた困るかもしれませんね。
季節はずれですが、参考URLのようなレシピもあります。ブランデー、ラム酒となっている部分はウィスキーでも全く問題ないと思います。
向田邦子さんのエッセイにイチジクをウィスキーで煮る話があったと思うのですが、今その本が見つかりません。基本的には果物をひたひたの洋酒で(砂糖や蜂蜜を加えて甘みをつけて)煮てから冷蔵庫でよく冷やしてデザートとして食べればいいのではないかと。アイスクリームを添えるのもいいと思います。
参考URL:http://www.cap.or.jp/ryouri/12/d1205.html
ありました!その話。
向田邦子さんのエッセイっておいしそうですよね。
↓はおととしくらいに本屋さんで見つけて買いました。
お勧めです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062043 …
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ラムレーズンは柔らかくしたバターに混ぜ込んで、冷蔵庫で冷やすとレーズンバターになります。
バターは市販のでもいいのですが、乳脂肪分だったかな?それが40%以上の生クリームをビンに入れて振り続けていると塊ができます。
これがバターでそれにラムレーズンを混ぜ込みます。
それをアテにラム、ウィスキー、ブランデーを飲みます
美味しいし早く片付くし一石二鳥では?
ほかにも、ラムは獣肉を漬け込んで風味を与えたりする使い方もできます。牛肉を香草と一緒にワインに漬け込む料理がありますよね
あんな感じです。ただ、牛肉はあまり癖が無いのでもっと癖のある肉が会うのではないかと思います。
ウィスキーはキャップ一杯かワンショットぐらいをお風呂に入れるとリラックスの効果があったりするそうです
2や3の方も書いてますが、ブランデーで漬けた梅酒は確かに美味しいです。うちは甘いのが苦手なので最初の砂糖は通常の半分くらいにします
他にもウィスキー、ブランデーはよく肉を焼いたときにフランベにつかいます
ちょっと贅沢に大目に使うと早くなくなりますよね
まぁ、うちは飲兵衛が多いのでわざとこういった使い方をしないとその前に飲みきってしまいます(^^;
#1さんの回答を見て、お肉を漬けるっていいなと思ったのですが、たしかに獣っぽいものの方があいそうですね。
ブランデーみたいな強いお酒はそのままでは苦手なので、どうしても残ってしまうんです。
梅酒になれば好きなので、やってみます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイナップル酒、実入り、推定5...
-
バナナをブランデーに漬けて1ヶ...
-
ロッテのチョコレート “バッカ...
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
ウイスキーに ファンタグレープ...
-
浮かない氷について
-
鳥貴族という焼き鳥店のメガ金...
-
オイスターソースの瓶
-
ジャックダニエルに似たウィスキー
-
リュウジお兄さんが使ってるこ...
-
ウイスキーの飲む以外の使い道...
-
お酒の瓶の内側の乾かし方
-
ハイボール8杯飲むとどうなりま...
-
居酒屋のハイボールとか何杯く...
-
木製樽の水漏れ対策
-
ウィスキーを詳しい方へ質問さ...
-
古くなったウイスキーの利用法
-
水商売で働いています。 ロック...
-
「空瓶」…あきびん?からびん?
-
素朴な疑問なのですが外でウイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
バナナをブランデーに漬けて1ヶ...
-
カルバドスって糖質入ってますか?
-
メロンで果実酒
-
(難問)「未成年は、アイスに...
-
V.S.O.P.とかV.O.とかX.Oって何...
-
渋いカリン酒
-
ブランデーを料理酒にするのは...
-
古い洋酒の使い道
-
初めてブランデーを買ってみま...
-
コニャック(ブランデー)を使...
-
アランシアというみかんブランデー
-
今日生まれて初めて飲んだブラ...
-
パイナップル酒、実入り、推定5...
-
ブランデーとウイスキーって違...
-
初めてのブランデーにレミーマ...
-
ブランデーの賞味期限について
-
甘コニャック
-
ブランデーのウーロン茶割の名前
-
ブドウ酒
おすすめ情報