重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

積雪の多い場所では、雪ですべって転んでしまうということが
良くあると思うのですが、どれくらいの数なのでしょうか?

札幌市について年間のデータがほしいのですが
どこを調べれば良いのか、困っています。

ネットで資料を見たいと思っています。

課題で使いたいと思いますので、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 古い資料ですが、平成3年度375件、平成7年度756件というデータがあります。

下記URLを、参照してください。

参考URL:http://lib1.nippon-foundation.or.jp/1996/0845/co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一年で700件以上とは、とても多いですね。
実数が欲しかったので大変助かりました。

今日課題提出なので、がんばります!

お礼日時:2002/02/08 13:33

 一般的には、転倒事故の被害者は救急車の搬送人数ということで発表されています。

ネット上では茨城県の場合は詳細がありましたが、札幌市の場合は発表されていません。
 茨城県
http://www.pref.ibaraki.jp/news/97news/n98011301 …
 札幌市消防局も他の消防統計の様に、札幌市統計書のようなもので公刊されているものと思います。道内の図書館には常備されています。なければ、消防局に問い合わせされるといいと思います。

参考URL:http://www.city.sapporo.jp/shobo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

救急車の搬送人数で調べれば良いのですね。
今後も生かしたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2002/02/08 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!