dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2102344で質問させていただいたものです。

結局、彼の借金はこのまま真面目に毎月最低支払わなければいけない金額を
返し続けたとしても、
利息が膨れ返済が追いつかなくなる見込みであることがわかりました。
彼はまだその事実が分かっていません。私が説明してもちゃんと分かろうとしません。
現実逃避をしているのかもしれないです。
なんとかして、そのような状態になる前に目覚めてもらいたいです。

詳しい方(無料で借金相談に乗ってくれるNPOの人)に
もうすでに地獄にいるようなものだ、
とにかく早く彼を連れてきなさい。と言われました。
彼に昨日相談に行こうよと話すととても抵抗されましたが、
やはり何としてでも連れて行きたいと思っています。

ただ、もしそれでも抵抗されて相談に行ってくれなかった場合や、
もし相談に行ったとしても全く聞く耳持たなかった場合は
最終手段として相手の親に連絡しようと思っています。
そこまでやって分かってくれなかった場合は
親しか彼に気付かせられないと思うからです。
彼は親には絶対に借金のことを言いたくないそうです。強く拒否しています。
ちなみに借金のことも隠しているしなおかつ仕送りをしているみたいです。
特に貧乏な家でもないのに、です。
(ご両親は東京で上手くやっていると思っているようです)

彼と別れる別れない抜きにして、このままほっておいて
最悪の状況にさせることはできません。
別れるにしても、気付かせてあげたいです。

相手が嫌がっているのを分かっていて、相手の為を思って
彼女の私からご両親に直接連絡するのは、いけないことでしょうか?
心情的に本人が嫌がっていることをするのはとても辛いです。
でも、もし現実を見てくれない場合の最終手段として考えています。

ご意見いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

こんにちは。


とにかく一刻も早く彼のご両親に連絡をして下さい。
悩んでいる間はありませんよ。

>別れるにしても、気付かせてあげたいです。

本当は気づかせてあげたいではなく、彼自身が危機迫る事態を気づかなければ真の解決方法にはならないとは思います。
遠まわしな表現ですが、例えば彼が大怪我をして側にいたあなたが「痛いでしょう?早く病院へ行かなきゃ!」とせかしても彼は「別にそんな痛くないよ、大げさだな」と取り合わないのと同じで、本当に痛い、苦しいと本人が感じなければ本当の意味の解決にはならないんです。

今回ご両親に全てを話したところで目先の解決にはなっても彼本来の意識改革になるかどうかは分かりません。
どんな事情であれほとんどの場合、借金癖と言うのはなかなか治らないものです。
でも、まずとにかく今の問題を解決するには何か突破口が必要ですから「ご両親への報告」は一番いい方法だと思います。
身内に知れると恥ずかしいと少なくとも思っていらっしゃるようなので。
これをきっかけに本当に借金とは怖いものだと彼が認識してくれれば今後の金銭感覚にも繋がると思うのですが。

彼が今後この件で質問者様を責めるようなら別れた方が良いでしょう。
本当に反省してくれたのなら「かけがえのない人」と思うはずです。
まとまりがない文章になっていたらごめんなさい。
一人で抱え込まず、さっそく連絡してみて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事大変遅くなりました。ご回答ありがとうございました。

実際に彼と話し、弁護士に債務整理をお願いすることにしました。
両親へは、どうしても言いたくないそうです。彼の気持ちも分かりますので
今回の件で様子を見て、それでもまた借りるようならご両親にすぐ報告しようと思っています。
とりあえず、彼を信じたい気持ちが大きいので・・・。
暖かい回答をくださって、皆様本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/05/01 16:34

参考までに低金利ローン(2~3%)の返済例です。


借入金 100万円
返済金 1.98万円/月
返済期間 60ヶ月
★返済金額合計 118.8万円

彼の借金の金利を考えたら、、、予想できますよね?
短期間で高金利ですから、借り入れを繰り返した挙句に破綻します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もアドバイスいただいて、本当にありがとうございます。

そうですよね・・・。借金に縁がなかったもので始めはピンとこなかったのですが
今本当に恐ろしいことになっていることに気付いています。
彼はきっと現実逃避しているのでしょうね。
彼のことを思って、何とか現実を見させていきたいです。

お礼日時:2006/04/27 22:14

彼の両親に即刻連絡をして


彼と別れる

をお勧めします、結婚をしたとしてもこれからも同じ事を繰り返すと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、本来ならそれが一番いいのでしょうけれど、
彼のことをこのまま見捨てることはできませんので、
何とかしていきたいと思います。

お礼日時:2006/04/27 22:02

こんばんわ。


なんだか身につまされたので・・・。

まず、相手が嫌がろうが何だろうが、ご両親に直接お話したほうがいいと思います。
誰でも自分に借金があることは親には言いたくないと思いますので、そこは心を鬼にして質問者さんが言うべきでしょう。

私の父親は、母親に黙って兄弟(私の叔父ですね)の保証人になりました。
叔父は全く返済せず、全て両親が支払いをしています。
それどころか、叔父は父にさらに借金を重ねさせる始末で、父が叔父のために重ねる借金で、我が家の家計は火の車になりました。
感覚が麻痺してしまったのか、何年かたつと父自身も金遣いが荒くなってしまいました。

両親は結局、父と叔父の借金癖が最大の理由となって離婚しましたが、母は
「借金のことを初めて知った時にもっとキチンと対処していれば、こんなことにはならなかったかもしれない」
と後悔しています。
「お父さんはもともと気の優しい人だった。だから叔父さんの借金も断れなった。」
と。

ここでガツンとやって、
「これだけ言っても分からないなら、別れます」
ぐらいの気持ちでいくべきです。
そして、もし分かってもらえないなら本当に別れるべきです。
今後誰かに頼られるたびに結局また借金を繰り返してしまうだろうから。
自分たちのために使ったお金を返済するならまだしも、全くの他人のために借りたお金を一緒に返していけますか?
人の借金を返すために自分たちは外食もできない。それが一生続くなんてイヤでしょう。
「いい人だから」
で乗り切るには相当の覚悟が必要です。

以上、老婆心って感じですが。
ご両親には絶対に言うべきです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご両親のお話していただいて、とても参考になりました。お辛い思いされてきたんですね・・・。

>今後誰かに頼られるたびに結局また借金を繰り返してしまうだろうから。
>自分たちのために使ったお金を返済するならまだしも、全くの他人のために借りたお金を一緒に返していけますか?
>人の借金を返すために自分たちは外食もできない。それが一生続くなんてイヤでしょう。
>「いい人だから」
>で乗り切るには相当の覚悟が必要です。

その通りだと思いました。時々ふと
”なんで昔の彼女の為の借金を私がこんなに悩んでるの・・・?”と
思うことがあります。
彼のご両親に、連絡したいと思います。

お礼日時:2006/04/27 21:43

ご質問者様から頂いた回答を読ませて頂きました。


 緊急事態かつ、彼氏の返済プランは必ず失敗するケースです。
 収入が上がるからは、『捕らぬ狸の皮算用』で、彼の実力・実績では無いでのしょう? 完全に自分を過大評価してしまっています。
 まずは一刻も早く、彼氏のご両親に報告を、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、本当にありがとうございます。

収入を増やすのは、バイトで月5万程度です。
何とかなると思い込んでいる彼を説得することが
私にはどうしてもできません。いつも私が折れてしまいます。

電話をすることに罪悪感を覚えず、連絡したいと思います。

お礼日時:2006/04/27 21:37

はじめまして。


現在、その彼に残された方法は第三者(親・親戚等)に全てを話して援助してもらうか、弁護士に相談して債務整理するくらいでしょうか。

その彼の借金額からすると詳しいことが判らないので一概には言えないのですが、自己破産を申し立てても、たぶん免責がおりないと思われます。

ですので弁護士を通して利率を下げてもらい(だいたい18%位だったかと)、その実際に支払った超過分を元金に充当し、それにより月々の支払い額を引き下げる訳です。

元、業界の人間として言わせてもらえば、貴方の彼は、まさにドツボに入っています。もう自力じゃ抜け出せませんね。

冷たい言い方ですが、貴方が再度この現状を説明して、それでも彼が動かないようであれば、巻き込まれないうちに別れるべき相手ではないかと思われます。最低の人格ですから。
間違っても貴方が貸したりしないで下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね、ドツボにはまってますよね・・・。
私の方がよく分かっていて彼自身が分かってないことがなんともなさけないです。
絶対にお金は貸しません。まず、この現状を分からせようと思います。何としてでも。

お礼日時:2006/04/27 21:20

こんばんは。


RentRant様の心中お察しいたします。
お話を読んで、昔付き合っていた彼のことを思い出しました。
その彼は借金ではなく、収入がないのに何でもローンを組んでしまう人でしたが…。
RentRant様の彼は自分の趣味や楽しみのために借金をしたわけではないので・・・と思うのですが、
それでもやはりお金のことは心配ですよね。
私の場合ですが、彼はフリーターで月の収入が10万ちょっとなのにもかかわらず、毎月のローンの返済が12~13万でした。
私は彼の代わりに払ってもいませんでしたし、放っておいてもいいかなと思ったのですが
今後のこと(この人と将来ずっと一緒にいるならこのままでいいのか・・・?など)を考えるとやはり不安だったので、まず彼と話をしました。
でもお金に対する考え方が根本的に違ったらしく、会話にならなかったので、最終的に私は彼の両親に電話しましたよ。
ところが・・・彼の親も同じような感覚の人だったんですよね。
「ローンを組んで楽しみながら返済するのが現代人の生き方だ」みたいなことを言われました。
もう言葉を失いましたね(笑)
結局、彼とは別れましたが、あの時彼の両親に電話をしてよかったと今でも思っています。
もしも電話しなかったら、彼がどんな環境で育ったのか分からなかったですからね。
RentRant様の彼の今の考え方も、もしかしたら両親に影響されているのかもしれませんよ。
もしも彼に知られるのが嫌なら「彼には言わないでほしいと言われたのですが、あまりにも心配で」と言えば、常識あるご両親ならそんなに問題にはならないのでは?
普通の方でしたら、息子がそんな状態になっていれば飛んでくると思いますよ。
>詳しい方(無料で借金相談に乗ってくれるNPOの人)にもうすでに地獄にいるようなものだ、とにかく早く彼を連れてきなさい。と言われました。

とのことですので、明日にでも、それこそ引きずってでも連れて行き、
同時進行で彼のご両親に連絡するのがいいと思います。
あまり参考にならなかったかもしれませんが、自分の過去を思い返してしまい回答いたしました。
RentRant様も辛いとは思いますが、どうかお気持ちをしっかりと持ってくださいね。
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

同じようなご経験をお話いただき、とても参考になりました。
おっしゃるとおりですよね・・・。彼は両親から
”借金は絶対にするな”と言われて育ったらしいです。
それもあって言えないらしいです・・・。
もしご両親に私が打ち明けてしまったら、きっと別れる事になるんじゃないかと思っています。
でもそれでも、今の状況を考えずに付き合い続けるのは、無理なので、勇気を持って電話をしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/27 21:03

 借金癖が治らないなら、彼氏のご両親に徹底的に明確にしてしまうのが良いでしょう。


 彼氏は『いい格好』したいだけの、鍍金の生活なのでしょうかね?
 借金は一度癖になると、なかなか治りません。多くの場合、苦労せず『その時を楽しみたい』 『人から良く見られたい』 など小さな見栄が発端です。
 自分を過大評価する方がなりやすいですね。本当の実力と、自分が抱く実力のギャップに気付きたくないのでしょう。しかも『自分だけは大丈夫』なんて思い上がった輩も多いです。
 大事に至る前に徹底的に、潰さないといけませんね。
 ただ若い人は、繰り返してしまうかもしれませんが、、闇金のお話は当然ご存知でしょう?最後は臓器売買ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

『自分だけは大丈夫』確かに思っていそうです。
これからバイトして少し収入増えるから平気~とか言っていますが、
年収と借入額がほぼ同額で、全ての借り入れ利率が(8社あります)
24~29%なので、そんなこと言っている場合じゃないと思ってます。
私自身がしっかりしないとダメなのですが、泣いてばかりです。
心して、分かってくれない場合は親に言いたいです。

お礼日時:2006/04/27 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています