dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しければ教えてください。
現在ボイスチャットをやろうと思ってヘッドホンマイクを購入したのですが、声は聞こえるのですが、声を伝える事が出来ません。端子はどちらもあるので、デバイスには問題はないかと思います。また、過去の履歴を調べて、ボリュームコントロールもチェックしましたが、問題はありませんでした。(ミュートにはなっていませんでした。)どなたか解決方法を教えていただければ幸いです。
以上よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

 サウンドカード(ボード)の設定ははどうでしょうか?


差し込むところが2つあっても、その二つをスピーカーに出力する様な設定だと
Line-inやMicに使えなくなります。
念のため既定ではなく明示した方が良いと思います。
 設定に問題がないのでしたら、PC筐体内の配線や故障も考えられます。

 情報が少なすぎるので、これ以上はわかりません。
申し訳ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!