電子書籍の厳選無料作品が豊富!

布にはいろいろな種類がありますが、
●天笠
●ブロード
●ローン
●wガーゼ
●シャンブレー
は、どんな布(特徴など)でしょうか?
また、他にも知っておいたほうが良い布の種類などありましたら
教えてください。
また、他にも

A 回答 (4件)

NO3です


ドビークロス ドビー織機 で織り上げた布で特徴は小柄の地模様がでます
(サッカー)薄地の平織りもので縦糸の縞目にあたる部分を織り方などで縮ませて波状の凸凹をあらわしたもので しじら織 綿しじら などと呼ばれているおりものです  同じような織物にリップルがありますがこ0の織物は綿が苛性ソーダによつて縮む性質を利用して凸凹どつけたおりものです 夏用のパジャマなどによく使われています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も丁寧にありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2006/05/03 10:27

(天竺もめん)20番手クラスの糸で織り上げた布で用途は敷布 裏地 幕地 など(ブロードクロス)40.60.80番手などの細い糸を(

コーマ掛け)使いよこ畝があまり目だたない布です 綿ブロード ポリエステル綿混ブロードなどあります ワイシャツ生地 婦人服地などによく使われていまさす(ローン)60番手以上の細い糸を使い密度をあらく平織りにしたもの用途はハンカチ、ブラウス地 造花など似たものに寒冷紗 ガーゼなど(シャンブレー)たてに色糸 よこに晒し糸を使い霜降り効果をあらわした織物で婦人子供服地 パジャマなどにつかわれています あと(サツカー)(リップル)(ギンガム)等々いろいろあります 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分で作品を作ってみようと思ったら、いろいろな種類があるので驚いています。
申し訳ないのですが、ドビーやサッカーというのはどういう布でしょうか?

お礼日時:2006/05/01 08:57

布地には大きく分けて織物と編物があります。

編物には大きく分けて、たて編みとよこ編みがあり、天竺はよこ編みの生地です。耳まくれなどの欠点があります。たて編みの代表的な生地はトリコットです。横方向に伸び縦方向には伸びません。
ローンは薄手の繊維の平織りの生地で、肌ざわりのよいさらりとした風合いです。シャンブレーは縦糸と横糸の色の違う糸で織った生地です。光の加減で色や光沢が違って見えます。
他にジョーゼット、ツイル、サージ、カルゼ、ベネッシャン、ピケ、ジャカード、モアレ、ツイード、ちりめん、ベルベットなどがあり、それぞれ同じ織りでも素材によって特徴が変化します。繊維には合繊、天然繊維、再生繊維、獣毛があり、それぞれを混紡して織り上げることもあり、特性は無限大にひろがります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
スカートを作成してみようと思い本を購入したのですが、
どういう布なのかわからなかったもので。。。
既成のものを購入するときは、そこまで気にしていなかったのですが、
布にはいろんな種類があるのですね~

お礼日時:2006/05/01 08:55

ダブルガーゼを良く扱うのでダブルガーゼについて・・・


名前どおり、ガーゼが2枚重なって1枚の生地になっています。
洗うたびにふわふわと空気を含み柔らかくなるのが特徴。 ナチュラルな風合いを楽しめる大好きな生地です。
ガーゼなので、夏は風を通して、とっても涼しく過ごせるし、保温効果もあり寒い季節は暖かくとオールシーズン快適に過ごせます。
特に小さいお子さまのスカートやチュニックブラウスなど可愛いと思います。
もちろん大人用のスカートやトップスにもいいですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ダブルガーゼは、ふわふわで気持ちいいですね(^^)。

お礼日時:2006/05/01 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!