重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

円をドルに変えて、そのドルを大和證券に振込し、米国債を購入したいのです。

指値で買えて、手数料が安い会社となると、銀行でなくFX会社を検討しています。
しかし、FX会社の多くはドルのまま出金できません。
そこで、お伺いします。
ドルのまま振込可能なFX会社を教えてください。

取引量は1万米ドルです。
よろしくお願いします

A 回答 (5件)

ほとんどの会社は、本人名義の口座へしか振り込みません。


ドルを保証金にできたり、出金ができたり、受け渡しができる会社はもちろん結構たくさんあります。

しかし、その振込口座を証券会社に設定できる会社は、ないと思います。
    • good
    • 0

外為どっとコムでできるようです。



参考URL:http://www.gaitame.com/service/gaika.html
    • good
    • 0

アイデアとしては成り立つことですが、手数料が何回もかかるので、大和さんでドルを買う手数料と比較して、損益分岐点が発生すると思います。

    • good
    • 0

通常外貨による受け取りは外貨口座が必要なのですが、下記に小さく



>※1 外貨によるお振込みの際の振込手数料は、お客さまのご負担とさせていただきます。

とあるので、受けられるのかもしれませんね。
ただ大和のオンラインで開く口座と、店舗で開く口座で支店での扱いが同じかわかりませんので、確認してみてください。

現受けは上田ハーローのほかセントラル短資(日短FXダイレクト)もあたってみてください。
電話で聞いたほうが早いですよ。

参考URL:http://www.daiwa.co.jp/ja/service/on_paymant/ind …
    • good
    • 0

上田ハーローFXをはじめ、現受けできるところはあります。


本人外貨口座へ振り込みとのことです。

参考URL:http://www.uedaharlowfx.jp/07aboutfx/delivery.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!

  • FXトレーダーの口座に入っている証拠金を調査

    FXにおいて、口座に預ける資金のことを「証拠金」と呼ぶ。トレーダーはこれを担保に同額か、より大きな金額の取引ができる。手持ち資金より大きな取引を行うことをレバレッジでの取引といい、この方法で運用効率を高...

  • FXの専業トレーダーはどれくらい儲かっている?

    FXのトレーダーは、兼業トレーダーと専業トレーダーに分けられる。サラリーマンをしながらFXをしている兼業トレーダーの中には、FXの取引で得た利益だけで生活する専業トレーダーにあこがれを持つ人も少なくないだろ...

  • 【役職別】サラリーマンFXトレーダーのトータル収支!

    FXトレードは、サラリーマンが隙間時間に行っているイメージがある。その取引の収支は、収入や時間が限られている者にとって、ときに切実な問題だ。そんな中、彼らはかしこく着実に利益を上げているのだろうか。年齢...

  • FX投資で収支が安定するまでの実態を調査!

    FXは利益を上げられることもあれば、損失を出してしまうこともある。もちろん投資なのでそれは当然のこと。前回ご紹介した「“勝ち組”と“負け組”どっちが多い?FXトレーダー400人のリアルな収支」でも、設けているの...

  • “勝ち組”と“負け組”どっちが多い?FXトレーダー400人のリアルな収支

    以前は毎日のように耳にしていたFXのニュースを、最近はあまり耳にしなくなった。だが、その投資法は既に定着しているようだ。これからFXをはじめようと思っている人にとっては、「本当に儲かるのか?」という点が、...