
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論から申しますと、交換されたほうが良いと思われます。
バッテリーにもよりますが、だいたい1980円ぐらいで購入できると思いますので。ただし、1年半ぐらいしかもたないとは思いますが。
URLは参考までに製造年月日です。通常は新品でも5年経過していれば交換してくださいとのことです。
最後まで使用しようと思われるなら、毎日のエンジンのかかりの早さなどを気にすると、本当に寿命が近づいてきている(しっかりと充電されなくなった)と判断がつきやすいです。
ディーラーやカー用品店でも無料でちチェックをしているはずですので、無料かどうかを確認の上でチェックをしてみてはいかがでしょうか?
参考URL:http://www.cityfujisawa.ne.jp/~endo-oil/photo/se …
No.4
- 回答日時:
一度完全充電して貰ってからでも大丈夫
しっかり充電して、使って、エンジンがかかりにくくなれば、交換
No.3
- 回答日時:
バッテリーは2~3年で交換した方がいいです.
丁度寿命にきたようですね.ホームセンターとかカー用具店で3千円位~1万円位であります.
同じ規格品を購入します.
http://www.baj.or.jp/car_battery/car06.html
http://www.furukawadenchi.co.jp/chisiki/3_koukan …
http://gyb.gs-yuasa.com/support_car/knowledge/mo …
http://www.furukawadenchi.co.jp/chisiki/
http://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0112 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 スバルサンバー ディアスワゴンのバッテリー購入について 現在、取り付けてあるバッテリーが40B19L 5 2023/08/15 11:25
- 国産車 n-boxのエンジンをかけようと思ったら、かからなくて、ブレーキ踏んでスタートボタンを押してもカチカ 10 2023/03/03 08:20
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 車検・修理・メンテナンス 今日ショッピングセンターの駐車場で車のバッテリーが上がってしまいJAFを呼びました。 バッテリーが7 7 2022/08/01 02:06
- バイク車検・修理・メンテナンス 質問します。 自動車部品販売店で車検の見積もりを依頼した時、 バッテリーが要交換と言われ、後日自分で 6 2023/06/29 12:16
- 車検・修理・メンテナンス 教えてください。 ハスラーに乗ってます。 アイドリングストップの事で知りたいです。 車の構造とかよく 5 2023/04/10 18:19
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- 車検・修理・メンテナンス 車のアイドリングについて 9 2022/05/27 07:22
- 車検・修理・メンテナンス 電気自動車は15年20万キロ乗れますか? テスラやBYDの電気自動車を新車で購入して、15年20万キ 3 2023/06/06 15:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12.5V程度あるのに、セルの...
-
2年放置した完全放電のバッテリ...
-
ライトを点けると電圧が下がる...
-
アイドリング パワーウインドウ...
-
バイクの電球が次々球切れする理由
-
GPZ900R 電装系故障
-
バッテリー!?
-
[車] バッテリーはいつでも充電...
-
車 オルタネーター アンペア...
-
バッテリー充電について
-
スーパーシェルパでエンジンが...
-
バイク】省電力化はバッテリや...
-
スバルプレオに大きいバッテリ...
-
車の電圧不安定解消方法を教え...
-
一度放電したバッテリー
-
車バッテリー充電用のソーラー...
-
エンジン回転数とオルターネー...
-
マジェスティ2型のエンジンの...
-
トヨタAZR60ヴォクシーの走行中...
-
マジェスティ2 電気系統不良です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2年放置した完全放電のバッテリ...
-
12.5V程度あるのに、セルの...
-
ライトを点けると電圧が下がる...
-
バイクの電球が次々球切れする理由
-
突然、カーラジオが壊れた。ヒ...
-
エンジン回転数とオルターネー...
-
バッテリー液の比重が上がらない
-
レギュレーターがパンクする要因
-
エンジンを止めてラジオやCDは?
-
tw200 Eでエンジン回転数上げて...
-
バッテリーが充電しません。。
-
ジェネレーターorレギュレータ...
-
SR400 電装不良。
-
CBX400Fの発電量についてなので...
-
ここからジージージージーって...
-
カブのウインカーがすぐに切れ...
-
漏電とバッテリーの劣化を調べ...
-
GB250クラブマンの始動不良です
-
マグナ50を75ccにボアアップし...
-
カブをちょっと発電機代わりに...
おすすめ情報