電子書籍の厳選無料作品が豊富!

時々、シフォンケーキを作るのですが、「メレンゲの泡を潰さないように卵黄の生地と混ぜる」という工程がどのレシピを見ても具体的にはよくわかりません。
自分で混ぜた生地のメレンゲが潰れた状態なのか、潰れていない状態なのかもよくわかりません。
メレンゲの泡を潰さない具体的な混ぜ方、または、詳しく説明してあるサイトをご存知であれば教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

非常に丁寧な解説と写真がついてます。


http://home.catv.ne.jp/pp/izp/cake.htm
私の意見ですが、シフォンケーキは、サラダ油が入ってますからそんなに神経質にならなくても大丈夫!という気がしますが?あまり、納得できないのかな?もし、ふくらみが悪いなら、いつもより、混ぜるのを、半分ぐらいにしてみても大丈夫だと思いますよ。私は、反対で初めのころ、メレンゲをつぶすのが怖くて、白い筋が、残っている状態で焼いてました。大丈夫、何回か焼けばすぐに上手になりますよ!がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
最近は、サラダ油抜きのシフォンケーキに挑戦していて、なかなか思うように出来ないのは何が悪いのかと思っていたのですが、ご紹介いただいたサイトは手順の写真が多く、自分のやり方と照らし合わせる事が出来てとても参考になりました。
コツをつかめるように頑張ってみます。

お礼日時:2006/05/08 01:48

サイトが見つからなかったのでちょっと分かりにくいかもしれませんが、


文章で説明しますね。

「メレンゲの泡を潰さないように卵黄の生地と混ぜる」には
まず卵黄生地の入ったボウルに、メレンゲの1/3量を入れてよく混ぜます。
泡がつぶれるとかはあまり気にせずに泡立て器で混ぜてしまって大丈夫ですよ。
こうすると生地とメレンゲがなじみ易くなります。

残りのメレンゲをボウルに入れたらゴムべらに持ち替えて、
ゴムべらを縦に持ち、生地に包丁を入れるようにボウルの底までへらを入れます。

へらで生地をすくい上げるようにボウルの底から生地をひっくり返します。
所謂「切り混ぜる」というやり方ですね。
左手でボウルをつかみ、手前に回しながらやると生地がむらなく混ざりますよ。

泡立て器でむやみにかき混ぜ続けない限りは「泡がつぶれてない状態」と思って大丈夫だと思います。
とろとろの生地が、メレンゲでふんわりして軽くなっていればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
他の回答者様からご紹介いただいたサイトと、No.3様のご説明でよくわかりました。
「混ぜすぎない限りメレンゲが潰れていない」ということに安心しました。
最近は、サラダ油を入れないで作っていたので、その辺と、焼き加減のコツをつかめるように頑張ってみます。

お礼日時:2006/05/08 02:17

私はホイッパーで混ぜています。


底の方から掬い上げては落とすかんじです。
卵黄生地にサラダ油や牛乳など加えて、生地がサラサラしているとヘラだとメレンゲが馴染みにくいですが、ホイッパーだとわりと早く馴染みます。
メレンゲが残った状態で焼くと、その部分が白く残ったり穴になってしまうのでちゃんと混ぜましょう。
分かりやすい動画のあるサイトを載せておきます。
参考になれば良いのですが・・・

参考URL:http://www.geocities.jp/anyrecipe2/cake/recipes/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
混ぜすぎない程度なら、メレンゲは潰れないようですね。
ホイッパーで混ぜるのはやったことが無かったので、次に作るときにやってみます。
ご紹介いただいたサイトには、シフォンケーキ以外のレシピがたくさんあって、いろいろ挑戦してみたいと思いました。

お礼日時:2006/05/08 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!